fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

新作ウエアー part 2

昨日に引き続き、最近の新作ウエアーを紹介させていただきます♪

まずは、先日ちょこっとだけ書いたアレックス君


alex A final 1


えくうすさんのイメージでは

”グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(イギリスの正式名称!)風!”

つまり、トレンチコートみたいな感じを出したかったんです☆


alex prototype 1


いつも新しいパターンにチャレンジするには、プロトタイプの作成から始まります。
これをベースにあちこち出したり引っ張ったり、詰めたり戻したりするんです。


alex prototype 2


ケープはシェルティーの飾り毛のボリュームが想像以上にあって、胸がはじけてしまいました!


alex A final 2


もちろん頭部はアフガンと同じビッグスヌードでカバーします。
それにしてもアレ兄さん、スヌードがアフガンより似合ってませんか?



お次はココちゃんの防寒ウエアーです☆

ココちゃんは最近ショーティー君のお家の子になりました。
小さくてとってもとっても細いので、この冬の寒さのお散歩は体に堪えるのです!

COCO


チェック柄のレッド系フリースにアイボリーの薄いレイン地で裏打ちしてみました。
リバーシブルに作ったので、霧雨くらいならこれで大丈夫です!

至急必要という事情から、出来る限りシンプルに半日で仕上げました!
とてもかわいくできたし、ココちゃんへのオマージュでCOCO命名しましょう♪


COCO モデル セナ


サイズモデルになってもらったセナで試着です☆
ショーティー君と共用のスヌード、大きいけど雨に濡れるよりは良いよね...

COCO リバーシブル



レイン素材の方を出すとクレージュっぽいですが、
前をたっぷり取っているからランで走ったって邪魔になりません♪

今週からは、アイリッシュのInt.CH Mお嬢ちゃまと
セナのボーイフレンド・シェルティーの小次郎君の製作に入っています。
そして、オルテ家もかなり長いことお待ちいただいています!

年内にその3枚仕上げたい!!!

できれば...

その気持ちはあるんですよ......


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 親戚no輪!  【BACK TO HOME】  ヒサビサにレインウエアー♪ >>


◆ コメント ◆

「はい、キャディーさんですから♪」


アレックスのレイン、改めて可愛いですね(親馬鹿)
最近、スヌードを被るスムーズさは、ロン以上です!
しかし、このプロトタイプ、今見るとお医者さんの術衣みたいですねv-100研修医かな?


「」


シェルティーの胸の飾り毛って、思いの他凄いんですよね~
さすがに厳寒の地の犬種だけあって被毛がびっしりで…
このレインコート&スヌードだったら、お散歩から帰ってから足先をふくだけでOKでしょうから、雨降りも気にならずに出かけられそう♪

ココ用に作っていただいたコート、セナちゃんにもお似合いですね~^^
セナちゃん、モデルさん業がイタについているのかしら~?
きっちりカメラ目線で、可愛い笑顔♪

本当にありがとうございました。


「ショーティーのママ様」


そうなんです。
シェルティーの”ギャランドゥー”恐るべしデス!

ココちゃん、すっかり慣れてくれたようでよかった!
あのタイプは洋服着たことのない子達にもほぼ必ずOKです。

私の使っているレイン素材は100種類以上から、毛玉のできにくい、音がしない、気持ちよいを条件に2品番を選りすぐりました!
これからのココちゃんライフにお役に立てそうで嬉しいです♪


「えくうす様」


えくうすさま♪
キャディさん?病院の研修医?そしてサンタさん?
アレ兄さんは愛犬ポジション以外の副業?兼業?でも大忙しですね。
でも、シェルティーさんたちはエネルギッシュだからそのくらいでちょうど良いのかもね☆


≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP