fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

セナのラグ牧場

今日は私、セナが書いちゃいます!


senat



私はお庭の芝生や、ホリホリすると面白い土がダイスキなのにアレルギーがあります!

だから、そのかわりにママがこんな物を買ってくれました。



お昼寝セナ



水着の素材を細長く切ったもので作られているラグなんだそうです。

お洗濯もできて、コットンやホコリにもアレルギーのある私にも安心なんだって♪

緑色だから芝生みたいだし、ふんわりフカフカでとっても気に入ってます


ラグ牧場の仔豚ちゃん



今年の夏パティー&福ちゃんに貰った仔豚ちゃんも、このラグ牧場に放牧してあげます♪

そうしたら仔豚ちゃんが芝生を食べちゃいました!


ラグ牧場の芝刈り



でもそれは嘘で、本当は私が芝刈りをしてあげました。

だって、パパとママが時々お庭でやっているの知ってるんだもの♪

それなのに、ママはびっくりしてやめなさいって言うの!

私のお手伝いはいらないんだって...


ヒマ犬セナ


そういう事言われると、何だか面白くない私です mmm 


by:セナ
スポンサーサイト



<< Bon Noel!  【BACK TO HOME】  アフアフ幼稚園 >>


◆ コメント ◆

「御久しぶりです」


こんばんわ。
セナちゃん、天使の寝顔ですね~!!
下↓↓のオルフェちゃん&ガウディ君&ノア君もとっても可愛いです!!
アレルギーは大変ですよね。
パティーもご飯が合わないと、皮膚の調子が悪くなって大変ですよ。
えるぐれあさん、以前、何を食べているの?ってコメントしてらっしゃいましたよね?
パティー福はイノーバのエボが調子が良いのであげていますよ。
以前はTLCをあげていたのですが、エボの方が調子が良いんです。
後、試した事はありませんがティンバーウルフが良いとか、ウォルサムのスキンサポート(処方食)が良いとか聞いた事がありますよ~。
宜しかったら、参考にしてくださいまし。


「」


先日のブログでもセナちゃん、このラグの上でお昼寝していましたよね~
サイズもピッタリでいいなぁ~って密かに思っておりました!
水着の生地でできているのですか…
ビックリ^^
お洗濯しても乾きが良くって実用的ですね!

このところ、ショーティーは痒がらず順調です。
アデルミルからティートリーシャンプー&リンスに変えて3ヶ月、アボダームからニュートロに変えて4ヶ月経ちますが…
夏以前に比べれば、経済的になって来ました

アレルギーは発症してしまうと、治らないのですよね。
人間も一緒。
私も35歳を過ぎてインフルエンザに罹ったのがきっかけで、喘息を発症。
以来ずっと薬のお世話になっています…
アレルギーは本当に厄介です(涙

アレルゲンの排除、大変ですよね…
お察っしいたします。
頑張ってくださいね♪
セナちゃん、症状が緩和されることを願ってやみません。。。



「隣の芝生は・・・」


蒼く見えますね~。
アレルゲンのない水着素材で出来ているのですか~
このラグはセナちゃん専用ですか?ジャストフィットサイズで気持ちよさそう!

いよいよ今週末は・・・ですね!レポート楽しみにしています♪


「パティー&福さま♪」


お久しぶりです~♪
頂いた仔豚ちゃん、破壊好きなセナがいるので心配しましたが、傷一つなく元気にしていますヨ。

セナのフードはアレルゲンが入っていない物を苦労して探して、ナチュラルナースを使っています。
イノーバ エボは私も興味があったのですが、ガウディのお腹が緩くなって駄目でした...多頭飼いは難しいですね!
でも、ナチュラルナースは高いフードなので正直大変です!
トマトだけ駄目なものが入っているけど、もっと安価で良い物があるので、それを試してみようかと考慮中です。


「ショーティーのママ様♪」


お互いアレルギーでは苦労しますね。
それにしてもインフルエンザから喘息ですか?!?
そんな事ってあるのですね...

でも、私も風邪の咳が直らずに病院にいったら、それがきっかけでタバコのアレルギーによる咳になっていました。
今でも歩きタバコや、レストランのタバコで咳き込んでしまいます。

我が家のフード需要は3種類あって本当に非経済的です!
最近また研究して良いのを思い出したので、2種類に絞ろうと画策中です!




「えくうす様♪」


そう、この素材なかなかGOODでしょ!
私も初めは何かと思ったんだけど、セールになっていたので飛びつきました♪
洗濯OKですが、家は容量8kgのワン様用洗濯機があるからできるので...

そしてこのラグはセナ用、黄色いイタリア製のソファーはオルちゃん用(すべて大特価セールで!)に買ったのですが、結局みんなで使っていますネ♪

明日の横浜は9時からだそうで、早起きしなくちゃです!


「こんにちは♪」


またもやお久しぶりです!
時々ブログで近況を拝見して楽しませていただいております。
水着素材のラグだなんて、すごいモノを発見しますね~!さすが☆
ところで「明日の横浜」ってパシフィコですか?
ウチも行くのです。最近ペットカートを手に入れたのでジュニアとリトルも連れて行きます。
お会いできたらうれしいなぁ(^^)/~



「ごんた様♪」


このラグ、モチロン下北で見つけました!
大体どの辺か想像できまうでしょ?
モチロンオルちゃんソファーも一番外の家具屋さんの閉店セールで。

明日、横浜で会えたら嬉しいで~す♪
私の携帯NO,カードにありますのでお電話くださいませ~
よろしければ携帯No,管理者だけの表示でお知らせ下さい。


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP