fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

御縁

初ロミオ2008.09

昨日はセナの異母姉弟(同じブリーダーさん出身でパパが同じ)のロミオ君と初めてのご対面。

井の頭公園で一緒お散歩してきました~

ロミオ君のお姉さんがたくさん撮ってくださった写真がありますので、走れロミオ↓でどうぞご覧下さいませ~!

初ロミオ君


そして、昨日は大発見があったのです。

ロミオ家で今年亡くなった先代アフガンのジュリエットちゃん
なんとオルフェのパパの同胎犬、アール君と仲良しお散歩友達だったことが発覚したんです!


aristot


昨年亡くなったアール君、最後にお会いした時の写真です。


エグレア、アンジュ、アール&オルフェ


若かりし頃の写真 右からエグレア&オルフェ アール君 アンジュ君
エグレアはアール君とアンジュ君のママでオルフェはこの兄弟の同胎犬の娘です。


ジュリエットちゃんとアール君が知り合ったのは8歳くらいだったそうです。

<もう少し早く出会っていれば、このカップルで子供が欲しかったので残念だったです。
とてもきれいで立派で、性格の穏やかな良い子でしたね!>

そう言って頂きました。
もしそれが実現していれば、必ずや我が家にジュリエットちゃんの子供が来ていたはずです。
驚いて嬉しくって、言葉を失ってしまいました。

今、アンジュ家にもセナ&ロミオ君と同じパパを持つノア君(10ヵ月)がいます。
そしてセナがどんどんエグレアに似てきていると皆さんに驚かれます。
エルの性格はオルフェのお祖父さんでアール君たちのパパだったヨルティップに良く似ています。
そうして改めて写真を見ると、エルはアール君にも似ていますね。
不思議な御縁、やはりあるのですね。


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< ジュリエットちゃん&アール君  【BACK TO HOME】  人の心 >>


◆ コメント ◆

「」


なつかしくて、うれしいロミオ家とのご縁でしたね^^
目に見えないけれど、しっかりとあるご縁。
世間は狭いって思うこと、良くあります。
あちこちにあって、時期が来ると繋がるように
なっているのかなぁ。
良かったですね^^


「」


いいなあ楽しそう~
ジュリエットちゃんはえぐれあちゃんの
息子アール君のお友達だったんですね
とても素敵でうれしいご縁ですね

ロミオ君大きくなってますね
家族会がさらに楽しみになりました


「ありがとうご」


リズ様

本当に不思議です。
世間は狭いし、アフガン好き同士出会っても不思議じゃないって夫は言いますが、皆さんとの出会いも含めやはり不思議です。
アール君がもたらしてくれた御縁を大切にしていきたいです。


メルユキまま様

ジュリエットちゃんは大きい犬が苦手だったので、アール君が唯一のボーイフレンドだったそうです。
オルフェの手術をして以来、それ以降子孫が増えなかったことがとても残念なほど、気品あふれる知性的で穏やかなアフガンの血統でした。
こんなお話があったのかと思うと今更ながら残念ですが、子供たちの幸せを心配し続けるのも辛いもの。
こうやって皆さんと親戚になれたのですから、きっとこれで良いのでしょうね^^


「」


すごいご縁ですね~^^
頭数が少ないアフガンだからこそですね!!
うちもアフガンが欲しい!!となり
アフさん飼いのブログをウロウロ・・・
えるぐれあサンとえくうすサンの
ブログを見ており異父兄弟のクールを
飼う事になり親戚サンになり
クールが憧れのガウ君にお顔がソックリに
なるとは!!!
すごいですよね~♪♪



「」


エグレアちゃんがフランス出身ということを知り、
アール君もフランス系だったということを思い出したんです。
“もしかしたら・・・”という思いがありました。
“まさか、そんな・・・”という思いもあり、
お聞きするまでには至っていませんでしたが
オルフェちゃんと会ったとき、どことなく雰囲気が
似ているな~と思ってお聞きしたらビンゴ!

ビックリしました

しかも、アール君と出逢った公園でのことでしたし
何か凄く強い物を感じました(^^)


「コメントありがとうございます」


えりちゅう様

そうですか、クール君が家族になる前からご覧いただいていたのですね♪
ガウディ、チェックされていたんだ~!
ロン王子様のようなお手入れしていないのもずーっと見られていましたね^x^

私はクール君のブログを拝見した時は驚きと同時に大爆笑!
だってまるでそこにガウディの分身がいるみたいなんだもの^^
顔だけではなく存在感も走り方も似ているし~
家族っていいですねぇ

同じ親から生まれても写真も見たことがない子がほとんどです。
こうしてやり取りができることだけでも御縁です。
そしてまたお会いするのが楽しみです^^


ろみ姉さま

そうですか、あの場で初めてちゃんと繋がったんですね!
24歳からの人生を一緒に過ごし日本とパリを行ったり来たりした、私にとっては思い入れの大変強い子たちです。
アール君とジュリエットちゃんが繋げてくれた御縁ですね。
土曜日の事はきっと2人が相談して一緒に用意してくれた場だったのでしょう。
彼らの魂にお礼を言いましょうね^0^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP