fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

お星様に...

昨夜、またひとつ大切な命が天に召されました。

aristot


ARISTOT OF AZUR JP 愛称:アール君

私の愛犬ヨルティップとエグレアが残してくれた5頭の子供達の3男で、オルフェのパパの兄弟です。

アリストットはフランス語で哲学者アリストテレス。
毛色がママ方のブルーであったことから、ママに似たお利口な犬になってくれるようにと思いを込めて名付けました。

7歳から肝臓に障害を抱えながらも、DRが驚くほど元気に14歳まで暮らすことができました。
そして、この4月には数年ぶりに私に会いに来てくれました。

アール君とオルフェ


そのとき撮影したこの一枚がオルフェとの最後の写真になりました。

ママの知性とパパの愛嬌を引き継ぎ、たくさんの笑顔と幸せを私達に振りまいて、14年の命を終えたアール君です。

甘えん坊だけど、天国には一足先に召された兄弟犬アンジュ君、アラダン君、そしてパパとママがいるからきっと大丈夫。

最後になりましたが、14歳まで慈しみ心よりかわいがってくださいましたご家族の皆様に、この場をお借りして感謝の気持ちとお悔やみを申し上げます。


えるぐれあ
スポンサーサイト



<< あの頃に戻りたい...  【BACK TO HOME】  ロン君への手紙 >>


◆ コメント ◆

「アール君のご冥福を心からお祈り申し上げます。」


こんばんは。
アール君、とってもとっても優しいお顔ですね。
アール君が愛され、そしてご家族を愛していたのが写真を見ただけでも分かります。
四本足の親友は、私達に人生の楽しさと素晴らしさを教えてくれますよね。
きっと天国で皆で楽しく走っていますよ。


「パティー&福さま」


優しいお言葉ありがとうございます。
かわいい子犬5頭が生まれて以来、この世に生まれだした者として、それぞれが一生を幸せに暮らせることがとてもとても心配でした。
この子達が生まれたとき、一頭は手元に残すつもりだったのに、ちょうど5家族から欲しいと言われ全員養子に出すことになりました。
我が家に残るはずだった最後の5頭目がオルフェのお父さんです。
その子も4月1日に亡くなりましたが、残念ながら手元に良い写真がなかったのでブログにアップすることはできませんでした。
みんな私以上にかわいがってくださって、飼い主の方々も幸せになってくださって本当に幸せです。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP