Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「食に未練なし」
仕方ない行くかと・・ほんの2歩前に進み・・
一口二口と・・うえのトッピングだけ食べ・・ご馳走様ですと・・プイと居なくなる
仕方ない・・おいておくとマック様の口全てはいるので
冷蔵庫に保管し夜足す・・また同じなので今度は寝そべって食べて戴きます。
困ったもんですよ・・
「我が家も…」
ご飯よ~!の言葉に全く反応なし!
大好きなヨーグルトやカッテージチーズを混ぜても無視(怒
おかげで、フードだけでも喜んで食べていたバーディーまで味を占めてしまったらしく、トッピング無しでは食べない状態ですよ(汗
困ったもんです。。。
「」
最近は食欲の秋なのか食べても食べても
「ご飯足りません~~」と催促してくるように
なりましたが、そっくりです
食器を覗き込んでいる顔・・・。
そっくりです!!笑
目が似ているのかな!?
それにしてもそっくり・・・。
あとエル君の顔可愛すぎです~
エル君はドラに似ているような・・・
「末っ子~」って感じなところが
「」
他のお三方がうらやましいです。
好きなトッピングをしても食べてくれないと
ガッカリ、心配しますよね。
ドッグフード以外のものには、目を輝かせるの
ですが・・・困ったものです。
「まったくこの兄弟は!」
この家系、食に執着が無いんでしょうかね?
朝ごはんは決まって「イラナイ…」です。
ロンは胃が小さいらしく、1日4食くらいに分けて食べています。
一度に沢山食べると吐くんですよね…。
ひょっとしたらガウ君も?
まさか3歳過ぎてオヤジになって胃モタレとかしているんじゃないでしょうね?
「コメントありがとうございます」
本当に、ガウディだけはもう少し食べ物に執着して欲しいくらいです。
一番体が大きいのにトータルすると一番食べないかもしれません。
アフガンは食が細かったり、選り好みがうるさかったり良く聞きますが、多頭飼いには少ないはずなんだけどね。
ショーティーのママ様
おや、ショーティー先生のレッスンは着々と受け継がれていますね^^
我が家のエルの担任はセナからガウディに引き継がれました。
でも、エルの食欲だけは落ちそうにありません^^
えりちゅう様
ガウディとクール君、本当によく似ていますよね。
そうだ、今のクール君と同じころの写真を見つけないと!
エルの表情ってとってもかわいいでしょ~♪
もう、馬鹿夫婦は毎日メロメロでございます
リズ様
ガウディは二日同じものが続くのが嫌みたいです。
お野菜とかお肉とか数日分作っても、スライド方式とかプラス何かをしてあげないとダメなの...
これってグルメ?それとも、わがまま?
えくうす様
ロン君だけかと思っていたら、最近はガウディもこんな感じなんですよ。
夏の間も普通に食べていたと思ったけど、今思えば徐々にこんな傾向があったような...
しっかし、4食とは!
確かに、他の子より消化に時間がかかっているような気はします。
「」
大丈夫?かしら。
宅配便さんが来るから良いですが。
体調を崩していなければ良いですね。
「miyuピー様」
やっぱり具合が悪いのかしら?...と心配していたらみんなが食事を終える頃現れ
<僕のはどこ?>
<食べられるの?>
で、おヨダを垂らしそうな3頭に囲まれながら(もちろん私のSP付き!)完食♪
今日は普通に完食し、追いかけっこもしているので大丈夫みたいです^^