fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

里帰り パート1

やっと落ち着いてパソコンに向かっていますが、ホントに気合で行ってきましたのヨ!
セナの親戚さんと祝う、メル姫&ユキ姫のアジアインター祝勝会&ユキ姫のInt ビューティーチャンピオン 完成祝の集い

当初、この会は雨天延期の予定でした。
それが天気予報では今年一番の大荒れになると...

<私のブログを含めどちらを見ても延期の気配はないし、誰からも連絡も来ないけど、どうするんだろう?>

そう思ったのは私だけではないはずでしょうネ...


夜遅くにさらに悪化する天気予報を見てメルユキ家に電話:

<雨天延期だったはずだけど 嵐でもやるの?!?>


<確認したんですが 決行 らしいですョ>


朝最終確認しようにも、7時には出発予定なのでそんなことしていては何時に到着できるかわからない。
もし途中で無理と判断されたら引き返すくらいのつもりで、とりあえず出発することに決めた我が家だったのでした。

翌朝 5時に起床すると思いがけずに雨は降っていませんでした。
すぐに散歩に出てトイレを済ませ、食事と支度を終えて7時にレッツラゴ~

そのあたりから小雨が降り出しましたが、神奈川県を通り過ぎる間はさほどのこともなく無事に過ぎて行きました。

静岡県に入るあたりで急に大粒の雨になり、風も強く吹き出して、静岡から出発するヴィヴィアン家のことが気になりながら9h30に静岡インターを通過

レインコートと長靴は持参したものの出来れば犬を汚したくないので、途中運転を代わっただけで磐田に向い黙々と車を走らせるのでありました。

磐田には3年ぶり&初めての里帰りでしたが、やっぱり道沿いの景色は変わっていて、右に回る最後の一本で迷いながらも無事到着

さあ、もうここまできちゃえば後はどうなろうとヒト安心です!


Iwata2009Apr25d


じゃじゃ~ん!先ずはパピっ子 


Iwata2009Apr25e


生後50日はかわいい盛り♡

キレイなお顔の粒ぞろいちゃんたち♪


Iwata2009Apr25f


ママ犬バレンちゃん&パパ犬フラッシュ君に似てとってもしっかりした、元気いっぱいの仔犬ちゃん達です^^


Iwata2009Apr25c


私たちが見に行った時、最初の一頭の新しい犬生が始まりました。
兄弟姉妹と離れてちょっと不安そうなお顔です。

大丈夫、きっときっと幸せにして貰えるからね^^


この可愛い盛りの仔犬たちも、まだ2頭ほどオーナーが決まっていないそうです。
家族として一生幸せに育てて下さる方との出会いを、兄弟と一緒に待っています!



                         ...続く
スポンサーサイト



<< 里帰り パート2  【BACK TO HOME】  週末は静岡へ... >>


◆ コメント ◆

「」


可愛くなったよね~これからが可愛い盛りだね~
どの子も幸せを掴んでくれると良いね!
お蔭様でリンクレストの犬は幸せに暮らしているね
で・・ないと・・・おっかない親戚犬のオーナーがたくさんいるから^^

この位に車に乗せて連れて行くと、車酔いはしないらしいよ
大きくなって初めて車に乗り酔うと、車嫌いになってしまうから・・
わけの分からないうちの連れて行くと楽なんだって
子育てには手が掛かるけど・・後の車酔い生活を思ったら楽かもね^^

何さ・・バスタオルにバケツだったものケリーなんて
車みたら・・ヨダレだし・・乗車拒否! 
車大好きにするにはお里通いが一番で車に乗ると・・
楽しい事がある! と・・思わせて・・今では・・車さえ乗ればご機嫌だし・・
早く2頭の子も赤い糸が繋がるといいね^^
また・・親戚さんがふえるものね^^


「カワイイ♪」


大変なお天気でしたけどいろんな嬉しい事が待っていたようで、良かったですね。噂では聞いてましたが、お里様はまさにアフガンを育てるのにぴったりな環境ですよね。いいなぁぁ。見返りパピちゃんアフガンの表情しちゃって~可愛いすぎ~!生で見ちゃったらアブナ過ぎます。


「コメントありがとうございます」


ヴィヴィアン様

可愛かったね^^
バレンちゃんの子のノア君もきれいだし、今回のフラッシュ君の子も成長が楽しみですね^^
新しいオーナーさんたちが大事にしてくれなかったら、ホント私たちの目は怖いですよ~!

そしてうちのパパさん、こんなにちっちゃいアフガン初めてだったからしばらく一緒に過ごしていたみたいです。
”あんなちっちゃいのにガゥガゥ言うんだね~!”
って、驚いてしていました^0^


ふぃ~くんママさま

ハイ、うちはもう子犬が入る隙間もありませんが、本当に可愛いです^^
家で子犬が産まれたときのことを思い出しちゃいました^^
なん時間見ていても飽きないって、すごいですよね~♪
セナのママもおじいさんも健在で、こんなお里のあるセナは幸せですね^^


「はじめまして♪」


はじめまして♪初めてコメントに伺いました。
何時も楽しく拝見させていただいてますe-343
先日ヴィヴィアンさんのブログでお声を掛けていただき、ありがとうございました。
思い切って遊びに伺いました^^(オーバーかなぁ)

えるぐれあさんのワンちゃんの手作りご飯、何時も見ています(人間用も)
先日のそら豆は本当にビックリでした!
その前の、里芋がそのままの形でテーブルに出ていたのも驚きだったんですけど・・・

今回のお里での集まり、本当に楽しそうでしたね^^
お天気が良かったらなお更楽しかったでしょうにね~
そうしたら、ワンちゃん達の走り回る写真がもっと見られたかも・・・
続きも楽しみにしていますv-411


「マルスママさま」


ようこそいらっしゃいませ&コメントありがとうございます^^

私はお料理は好きな方なのですが、アフが4になってどんどん手抜きに拍車がかかっております!
空豆は青山の高級焼き鳥店で出てきてから盗んでやっています^^
里芋は衣担ぎもどきで、蒸かすか茹でてそのままテーブルに...
こうすれば残ったら翌日はワン達のご飯にもなりま~す!
つまりお食事もコートケアーも本当に手抜きなので、ブログに載せること自体恥なのかも...

そして私も白状しますと、マルスママ家のブログは時々読み逃げしております。
今度コメント残させて頂きますのでよろしくお願いいたします^^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP