fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

イエローゾーン

先日あまりに気忙しくしていて、予定を一日間違えてアポイントの場所に行ってしまいました。
もちろんそこで一日早く行ってしまったことが分かり帰ってきたのですが、帰り道に行きつけの美容院の前を通ったので思いついて寄ってみました。

気持ちが落ち着かないときは、ヘアサロンやエステ、ネイルケアーでリラックスするのが女性にはとても効果があるから

とはいえエステにふらりとお世話に慣れたのは、外資でバリバリ働いていた数年前までの私。
エステもネイルも、4アフ抱えた主婦の私には重い扉となってしまいました。
それでもヘアーサロンは唯一の特別な時間として、おしゃれで落ち着いた造りのお店をキープしていますのよん♪

で、思い切って久しぶりにパーマをかけてイメージチェンジを図ることに!
秋には肩までバッサリする予定なので、暑い夏を乗り越える間結んでも下ろしても扱いやすいヘアースタイルにして貰いたかった事もありました。
傷んだ髪にも浸透し、きれいなパーマになるという新しいパーマ液を使ってもらい、納得のカールでご機嫌で帰宅した私。

ところが、翌日自分でシャンプーしてさあ大変
パーマをかけた部分がパサパサに乾燥して爆発している状態で、あれこれとヘアケアー剤を使用して落ち着かせたは良いけれど、オイルやクリームでずっしり重い髪になってしまいました。
それから3週間、シャンプーの度にあれこれトライし、犬の美容液にグレープシードオイルを入れてパックしたり、アフガンのコートケアーの知識を総動員している私

こんなことを書いている今も、雑誌の記事で読んだホームヘアエステを実施中

ひとりでできるホームヘアーエステ:

1- 先ずは頭皮スパとして、バージンオリーブオイルを頭皮に垂らしてマッサージし、いたんだ毛先もしっかりオイルパック

2- 馴染んだらオイル分を取り除くだけのシャンプーし、二度目のシャンプーに蜂蜜を数滴プラスしてしっかりした泡で優しくシャンプー

3- トリートメントを毛先に多めに付けて五分間放置し、頭皮からシャワーですすいて毛先には若干トリートメントが残る感じで終了

こんな感じ!


仕上がりを待つまでに <これもアフのお手入れの参考になるのかしら?> と、もう自分の髪より犬のことに思いが及ぶ私。
秋にカットするまでは何とかダメージをカバーしなくちゃなんだけど、同じダメージでもアフガンのコートと自分のためでは気合いがどうしてこんなに違うのかしら...?
犬を大切にするのは当然だけど、こんな私は女性としてイエローゾンよね

スポンサーサイト



<< 診療明細書  【BACK TO HOME】  久しぶり三昧 >>


◆ コメント ◆

「」


美容院、たしかに一番リラックスできる場所ですね。
出来れば一週間に一度は行きたいと思っていながら、もうしばらく行っていません。
じゅらのシャンプーは絶対外せないし。結局自分は後廻し。それでも元気でいてくれたらと。これも親バカですね。


「」


プッ!! ブロガーならカメラでその爆発頭アップしなきゃ~残念だなな~^^

頭は爆発しても心が光り輝いて素敵なひとですよ !!


「」


じゅらりえーぬさま

美容室でヘッドスパとかやって貰うと、ホント生き返りますよね。
ついでにアロママッサージとかも行きたいところですが、それはよほどのご褒美の時に^^
ジュラちゃんも家の子たちも、いつも清潔で幸せだと思います。


ヴィヴィアンさま

爆毛をブログにアップですか?!
う~ん、それは夫に阻止されそうなアイデアです。
そう言えば、たまに頭の中が爆発しそうな気がする時もありますが、こちらが本当にそうなるのはまずありえないので良かった^0^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP