fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

お日柄もよく!

近頃の私の生活はホントに色々あり目が回る忙しさで、ブログの更新もなかなかできません。
ブログの更新どころか、久々にうちのアフさんたちには毛玉も作ってしまいました
なんてったって、この忙しいのにオルフェの爪は折れるし、近所にヒートの女の子がいるらしくガウディが屋上で遠吠え始めるし!
その他にも思いもかけないような事態が発生したりで、これぞ
”しっちゃかめっちゃか”
ってな毎日なのです。

なぜそれほど忙しいのかと申しますと7月に念願の会社を設立し、本格的始動に向けて日々準備を進めているのです。
何を隠そう、ワンちゃんと猫ちゃんのためのシャンプー・トリートメント・コートエッセンス(栄養補給&スタイリング)をオリジナルで開発し発売致します。
環境・健康・美をテーマにアレルギーにも対応し、マイルドで、健全なコートコンディションをキープするための、新しいタイプのペット用コートケアーシリーズです。
体を舐める猫ちゃんでも安心して使える成分で、当然の事ながら長毛種も美しく仕上がる事が前提です^^
商品の写真を貼りたいけれど、HPのサプライズがなくなるから今日は止めておきます、ごめんなさい!

以前よりお日柄の良い9月17日を創業日と決め頑張ってきましたが、残念ながら本格的始動には準備が整わずに、お世話になっている方々に向けて御挨拶のメールを差し上げる創業宣言の日になってしましました。


キャリアウーマンって感じで働いていたころ、国際的にも知名度のある会社の名刺を出すだけでそれなりの対応が得られるというのは、とても楽だしある意味働きやすい環境でした。
そんな仕事では予算の心配もほとんどなく、多少の無理な企画も良いアイデアなら実行できる時でしたし。
それでも長年同じ業界に身を置くと疑問に感じることも多く、違う道を進む事を選んだ私。

今年になり極小零細企業を立ち上げる方法から勉強し、すべてをコツコツと積み上げる0からのスタートです。
会社の設立に関しては、インターネットの便利さに驚嘆の毎日でもありました。
本も買いましたが、以外にも帯に短したすきに長し!
結局会社設立サポートを専門にやっている司法書士の事務所の存在を知り、随分と格安に動いてくださいました。
その後のサポートシステムもすごくって、本当に助かりました。

会社の登記が終わってからもも様々な手続きを経て、今はまるで手漕ぎボートで大海原に向かう入江に辿り着いた様なものですが、ここまで来てもまだ暫くはやることが山のよう!
ホームページとショッピングサイトが正式に完成したら、こちらでも改めて紹介させていただきます。
皆さま、その時はぜひよろしくお願いいたします!


Gaudi2009Sep17
なんだかよくわからないけど、僕からもよろしくお願いします...

スポンサーサイト



<< 多頭飼いのドッグフード選び  【BACK TO HOME】  朝から大変! >>


◆ コメント ◆

「おめでとう!!」


ガウディ君 ・・・遠吠えしている場合ではありませんよ
なんてたって君は看板犬なんだからね! 
オルチャンを追い掛け回しはやめてください・・頼みます!
ママは大忙しなんだから・・御願いしますね

ヴィヴィアンより


「ヴィヴィアンお姉さんへ」


ヴィヴィアンお姉さん、おはようございます。
(ヴィヴィアンおばさんと言うのは失礼だから、お姉さんと言いなさいってパパとママに言われました。)

犬の4歳って思春期なのかな?
僕もとっても複雑な気持ちで、自分が良く分からないんだ。
ママは最近とても忙しそうで、僕はちゃんと日曜日にシャンプーしてもらったけど、他の子は明日されるみたいです。
今日はお仕事を午前中だけにして、午後はみんなのブラッシングをしてくれるって言っています。
だから少しだけイイ子にしてあげようと思います。


「お」


いよいよ、スタートしましたね。
おめでとうございます~。ぱちぱちぱち~♪
あれやこれやとお忙しい渦中かと思いますが、
優先順位つけて、あと一息がんばってくださいね。
応援してま~す^^

ガウちゃん、ママに協力してあげてね~。


「↑」


あらまあ。
「おめでとう~☆」が「お」に・・・失礼しました!


「リズさま」


<お> で伝わりましたよ~♪
ありがとうございます。
やっとここまでと思いきや、今日もすでにショッピングサイトの高い壁にぶち当たっております...

色々大変な日々でしたが、そんなリズさんからオルフェのために届いたクレイ、とっても嬉しかったです!
さっそく使っていますが、これって洗い流したほうがよいのかしら?
それともかさぶた代わりに放置するのかしら?
練ったものを付着したのですが、黴菌の侵入予防にもような気がします。


「おめでとうございます♪」


私には想像もつかない世界でよくわかりませんが、大変そう・・・v-12
でも努力は必ず報われると信じます!
夏バテも出やすい季節です。お身体に気をつけて頑張って下さい。
期待し、応援しています。


「CONGRATULATION」


本当にコツコツと1つづつ積み上げて やっとここまで来ましたね^^
えるぐれあさんのコンセプトとセンスあふれるサイトになることを楽しみに応援させて頂いておりますv-353
ガウちゃん 看板犬だよ~ 『しゃっちょー』さんなんですから皆と一緒にママを助けて下さいな
手漕ぎの船でも4匹の16本の手でちゃんと前に進んでいくことでしょう
個人的には商品販売の開始を心待ちにしておりますのよ


「コメントありがとうございます」


あやめ様

勢いで始めたのは良かったのですが、進めば進むほど大変だということを実感いたしました。
でも、これだけでも良い社会勉強をしていると思います。
皆さまの健全で楽しいペットとの暮らしにお役にたてるような商品を提供できるように頑張ります^^


anitaさま

長年ブランドビジネスに携わってきた私ですが、会社から立ち上げるのは全く違う作業でした。
一人でやったと言いながら、多くの方に協力をしていただき、お知恵を拝借させていただきました。
本当におかげさまでここまで来たって感じです。
しゃっちょ~さんを始めとする16本の足、いっぱい漕いでくれると良いのですが^0^


「」


おめでとうございます!
どんな物かいまからワクワクしてますi-179
是非、我が家のレッドでも試してみたいですね!
色々と大変でしょうが頑張ってください!


「天狼蒼馬さま」


お久しぶりです。
会社の立ち上げとは実はこれでした。
プロトリマーの天狼蒼馬にはレッド君はもちろんですが、他の犬種にも使っていただいてご感想を聞かせて頂きたいと思っておりました。
ドタバタが落ち着いたら改めて連絡させていただきますので、是非よろしくお願いいたしますネ!

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP