fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ボクってデリケート

Gaudi2009Dec17a


え: ガウちゃんガウちゃん、ちょっといい?


Gaudi2009Dec17c


ガ: はいママ、僕になにかご用ですか?

え: あのね、週末の体重測定で2kgも痩せてたでしょ、
   あれはご飯をちゃんと食べないからなのよ。



Gaudi2009Dec17b


ガ: だって、僕はゆっくり時間をかけてお食事をしたいのに、
   みんながあっという間に食べて僕のまわりに集まるから
   なんだか食べるのが嫌になっちゃうんだもん...







そうなんです。
ガウディは手作りご飯も2日続けて同じというだけで食欲がなくなる面倒なタイプ。
Rioパパはグルメだって言っているけど、これがグルメかどうかは?!?

私が思うに、お肉大好きなガウディとしては今食べているお魚系のドッグフードに少し飽きてきたのかも。
このドライフード、我が家のドッグフードローテーションの中で、輝かしくもメインの座に納まったお魚のドッグフード、初めてセナのアレルギー症状がピタッと治まった優れものです。
他の子は全く飽きる気配もなく大喜びで食べてくれるのですが、同じ味が続くといや、誰かに見られてると食べたくない。
そのために、本当はオルフェに一番先にするべき順番を、ガウディを一番にして他の子には少し待たせてからあげてます。

それなのに!
他の子が食べ始めないと自分も食べないのがガウディです!
食べる時も一粒一粒見定めて食べるものだから早く終わった3頭に囲まれてしまい、パパか私がバリケードを張ってあげることになる。
フードに飽きてきた最近ではそれさえ意味がなくなり、誰かに見られているだけで食欲がなくなるそうです。
ああ、ガウディはホントにデリケート

色々な意味でローテーションのスパン3ヶ月と思っているのだけど、デリケートなガウディがこれ以上食欲を落とさないうちに、早めだけどそろそろお肉系のフードに切り替えますヮ



スポンサーサイト



<<   【BACK TO HOME】  ウチの嫁 >>


◆ コメント ◆

「似たもの兄弟!」


ロンロンも同じですね~。
とにかく食べるのが遅い!そして肉好き!
あの尖った口吻で1粒1粒吟味して、よく噛んで食べるのでしかたないけど。
難しい兄弟ですねー!


「」


レッドは肉系も魚系も大好きです(笑)
そして食べるのが早い!!
ばんはゆっくり食べるので、ばんが食べ始めてからレッドのご飯を用意して、待たせて…からあげるのですが、ホント「あっ」と言う間に終わっちゃいますf^^;
300gあげてるんですが1分かかってないですね←
レッドも「ご飯いらな~い」ってときがあってもいいんですけどね


「えくうすさま」


年末の慌ただしさにまぎれて、ママがコメ返しを忘れているようなので、僕が代わりにお返事します!

ロンくんやボクはとってもでりけーとなタイプなので、大切にしてもらわないと生きて行けないの。
そしたらママが、この忙しい師走にボクのお世話ばかりやっていられないというので、大好きなお肉とお野菜たっぷりのスープを作って貰って一人でちゃんと食べるように頑張っています!
えくうすさんもお写真撮ったりお仕事もあるしお忙しいでしょうから、ロンくんにも頑張って食べるように伝えてくださいね♪

それにしても犬だよね、ロンくんもガウディも...


「天蒼狼馬さま」


コメントの返信が遅いとガウディに怒られましたv-12

師走になりあっちこっちにやることがたまり冷や汗ばかりの私でございます。
レッド君はどちらもお好きなのですね^^
ガウディもフードはどちらも食べるのですが、トッピングは絶対お肉系です。
そして、<ボク、ご飯いらない>って時あります!
非常に困ります...
エルは大概のものは喜んであっという間に完食してくれますが、豚のレバーはアレルギーでダメなんですョ。


> レッドは肉系も魚系も大好きです(笑)
> そして食べるのが早い!!
> ばんはゆっくり食べるので、ばんが食べ始めてからレッドのご飯を用意して、待たせて…からあげるのですが、ホント「あっ」と言う間に終わっちゃいますf^^;
> 300gあげてるんですが1分かかってないですね←
> レッドも「ご飯いらな~い」ってときがあってもいいんですけどね

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP