fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

かわいい子猫ちゃんの里親になってください

追記:この子たちのお家は決まりました。
   ご心配いただき有難うございました。


Juin2010f


皆さまこんにちは、オルフェです。
毎日暑いし湿気もあるし、心臓病の私には辛い毎日です。
暑いからひんやりした床で寝ていることが多いのですが、
そうしたら関節に床ずれができちゃったの!
クーラーの温度設定を下げてくれたらソファーで寝れるんだけどね。
でも、クーラーで冷やしすぎるのも体に悪いんだって。

富山に住むガウちゃんの双子の兄弟ロンくんも言っているけど、アフガンには涼しくて過ごしやすい別荘が必要だと思うわ。
ガウちゃんと言えば、ホントはまだガウちゃん社長が登場して新製品のご紹介をする番なのですが、最近ママ秘書がドタバタしていて(いつもの事なんだけどね^^)、ガウちゃんとの打ち合わせがなかなかできないらしいです。
そんな時に九州に住むお友達の ばるとさん から私にテレパシーで緊急連絡が入りました。


Neko2010Junekagoshima-b


今年の夏、ばるとさんの済む九州は局地的な大雨が降ったりして大変だそうですが、その中でお家の前に 子猫ちゃん が捨てられていたそうです。
ばるとさんのママはママのお友達のじぇなさんで、ワンちゃんも猫ちゃんも大好きな優しいママさんです。でも、もう猫ちゃんも二匹いるので飼ってあげられないので、お家の中でお世話をしてくださりながら里親になってくださる方を募集しています。


Neko2010Junekagoshima-a


ドタバタママに頼んでもいつになるかわからないので、私がこの子たちの里親募集のお知らせをする事にします。
鹿児島県にいるこのかわいい子猫ちゃんの里親になってくれる方を募集しています。
ばるとさんと私からも、是非よろしくお願いします。


                    by ばると&オルフェ


スポンサーサイト



<< 数年待ちのプレゼント  【BACK TO HOME】  社長代理ロンロンのスペシャルエステ >>


◆ コメント ◆

「オルフェさんありがとう~」


オルフェさん&ママ様!ありがとうございます!!
お陰様で2匹一緒に無事里親さん決まりました!!
詳しくはブログのぞいてくださ~い^^


「じぇなさま」


兄弟そろって引き受けていただいたなんて本当に良かったです!
とってもかわいいものね、幸せにして貰わなくっちゃね^^
そして、じぇな家の肩の荷がおりて良かったです。
お疲れさまでした。
またメールででも様子を教えてくださいね~!

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP