Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「」
始めの(このblogのひとつ前のblog)では番号が37373となっていましたョ(*_*)
おかしいな~おかしいな~とは思いつつ。。。解決しました。
せっかくのおでかけだったのに、とってもがっくりでしたね(:_;)この時期なだけによけいに悲しいですね。オーロラちゃんはあまり暑がらないので助かっています。シリウスは限界寸前ですが。
「ボーリャさま」
ご指摘ありがとうございます。
ただいま修正を済ませましたが、考えている時に切り番の数字が中途半端な時期なので迷ったのですョ。
社長と秘書のコミュニケーションも悪く(!)、書いているうちにおかしな発表になってしまいました。
先週はとにかく暑かったですね。
昼間はキッチンと寝室に逃げ込んでも、夕飯は居間のテーブルでしかできないのでクーラーの故障は毎日厳しかったです。
ストーカー体質の我が家の毛深い子供たちも付いてくるしね^^
今日エアコンの工事なので今夜からは涼しい中お食事ができます♪
過酷な状況を生き抜いてきた保護犬は丈夫な子がいますね。
精神的にも強い事が証明されているし、この子たちは偉いなぁと感心する事しきりです。
「」
「登録制になる」っていうのは少し前に小耳に挟んでいましたが。。
日中にカードを作りに行かないとなりませんね(><
でも・・・さすが・・・ハイテクさが“駒沢公園”ですね(^^;
また駒沢公園にお出かけの際はご連絡クダサイ!!
是非ご一緒したいです~~!
「ろみ姉さま」
この辺の人はみんなドッグランは代々木公園に行かれるので、駒沢の話は耳に入らないの。
代々木はウッドチップだから家の子たち全然喜ばないし、この暑いのにひる日中わざわざ出かけても遊ばせられないよね。
と言いつつ、アフには有難い駒沢のドッグランなのでさっさと登録して秋にはひと走りご相伴下さいませ^^