Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「大丈夫ですか?」
辛いでしょう・・
実は、私も今そんな感じですが、もともとめまい持ちで、しょっちゅうそんな感じなので慣れてしまい、長女も同じで、そろそろ酷くなってきたらトラベルミンでも飲もうかと言っていたところです。
私には、よく効くので・・。
椅子に座っていても背中が揺れているような気がしたり・・実際今日も余震がありましたよね?
ニュースも不安な事ばかり・・
せめてルーイの顔をみたり、経済活性化に協力すべく、家族で食事にいったりしています。
節電がんばってるけれど、あまりがんばりすぎて体調崩したら本末転倒ですものね。
体調と相談しつつ、オル姉さんのお世話もあるのですから、無理なさらないで下さいネ。
「ルーイママさま」
実は今朝心配してくれた従姉からもメールが届いて、彼女の親しい友人も突然目眩がひどくなって検査入院されたそうです。
初めてのことだったので脳の問題かと思ったら、やはり地震から来るものらしいとのこと。
節電だの、原発だの、被災者の方々への心配だのに加えて余震もあります。
知らず知らずにストレスが高じているようです。
経済のためにも、自分たちのためにも、美味しいものを食べに行くのは良い事だと思います。
我が家は...やはりこんな時にオルフェを置いていくのがやっぱり怖いかも^^
やはり被災地の方々のお食事と暖が行きわたり、原発の見通しが良くなることが私たちには一番の薬ですね。