fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

今日は何の日?

GW明けに高熱を出した後、こんどは頭痛で食事もできずに寝込んだりと、新成人でもないのに5月は具合が悪い日が続きました。
そんな時にちょうどお医者さんの奥さんである知人からお電話を頂き、症状を話したらそれはきっと片頭痛よと!


継続的な睡眠不足やストレスがあり、食欲と味覚が落ちているのに熱のような風邪の症状がないのであれば、その可能性は十分に考えられるとの事。
睡眠不足やストレスで体のサイクルが狂ってしまい起きた初期の片頭痛であれば、痛み止めの薬より効果のある方法があると教えて頂き実践したところ翌日から急に楽になりました^^


先日も書きましたが、GW前に歯医者に行ったことで歯の調子が狂い食欲が落ちたことから胃が小さくなっていたため、このひと月の偶然の成り行きで意図せずにワンサイズ落ちてラッキー
な~んて書いておりますが、やっとブログにこんなことが書けるくらい復調した次第でございます^^
今月からは気分一新、オルフェ&我が家の三つ子の話題を中心にブログをアップしていきたいと思います。


  そんな今日 6月3日は
        ガウディの6歳のお誕生日


  富山のロンくん&金沢のティアラちゃん 
          お誕生日おめでとう


  そして全国に住む兄弟&姉妹のみんなも
           元気で6歳を迎えてますか?
 


ガウペンギン


ガウディが我が家に来たのが生後六ヵ月過ぎ
この頃は皇帝ペンギンみたいなヘアスタイルが可愛かったガウペンギン^^


とにかく元気なセナはガウディのも絶対負けません!


ガウちゃんに遅れること二週間で我が家に加わったセナと一緒に元気いっぱいの毎日でした!


兄妹3人


十ヶ月の時に長野のドッグショーでティアラちゃん&ロンくん(&セナ)と一緒に撮った懐かしい写真


ガウディ


ガウディの生涯で一度だけ出たこのショーの為に、二カ月間ショーマナーの練習も頑張ったね^^

ほとんどやる気のないガウディに比べ、出陳予定のなかったセナが楽しそうに練習に付き合ってくれていました


お誕生日ケーキ
待て!お誕生日ケーキ


これは(たしか...!)二歳のお誕生日の写真です^^


gaudi こんなカンジでいかが?
あばよ!


ガウディはコートの伸びがとても良くすでにクールガイ風

だけどホントは気の優しい甘えん坊


GauSham2011Apr2-a


でも、今のガウディと比べるとやっぱり子供!

今週末は頑張るオルフェと一緒に、家族でガウちゃんのお誕生日をお祝いしたいと思いま~す♪
 


スポンサーサイト



<< Male & Female  【BACK TO HOME】  夏風邪 >>


◆ コメント ◆

「おめでとうございます」


ワンズのバースデイは年齢を重ねるたび気になり、無事に迎えられると本当に嬉しいものなんですね!!
優しいガウちゃん!カッチョイーガウちゃん!
こちらでガウちゃんみたいにアフは見たことありませんよ~~
おめでっとう~~~~
かわいい画像もありがとうございます~~^^

ママさんも体調管理がずっと大変でしたね~~~
くれぐれもご自愛くださいませ!!
自分を大事にすることはみんなの幸せにつながりますです!!
(ワタシはいつも主人から自分を大切にしすぎるという感じでみられておりますが、みんなのためにもなるのだとカタク信じておりますのですぐに元気になるようあれこれがんばりますよ~~^^特に最近は!!)



「Happy happy Birthday♪」


ガウちゃん 胴体の兄弟姉妹のみなさん
お誕生日おめでとうございます
長野のお写真 改めて金太郎飴ファミリーだなぁと
妙なところに感心してしまいましたが
皇帝ペンギンさんの写真は何度拝見しても 皇帝ペンギン!
じぇなさんが仰っているように ママの健康がみんなの幸せ
みんな元気に楽しい毎日をお過ごし下さいませ^^
(我が家もそう過したいと思います^^)


「お誕生日おめでとうございます!」


ガウ社長さま~
皇帝ペンギンも、愛嬌ありますが、やはり現在が立派ですわ~
気品があってホレボレいたします。

片頭痛は、私は春先になって、なんだろうと病院いきましたら。。大後頭痛という病名をもらいまして、薬を飲み続けやっと治ったことがあります。
凄い痛くて、今でも春になるとまたなるのでは・・?とビビり気味です。

とりあえずは、復調とのこと、ご無理はなさらないで下さいね。


「」


遅れちゃったけどガウディさんお誕生日オメデト~ございますパピーの頃からナイスガイぶりが分かりますね~ホントかっこいいんだからブラックマスク好きっていうアフガンファンの憧れの存在のガウディさん元気でかっこいいままで楽しい6歳を過ごしてね~


「Happy Birthday!」


ガウちゃん、6歳お誕生日おめでとう!
毎日お仕事や家事に子供達(犬)のお世話で忙しいママを近くでそっと癒してあげてね☆
そしてシャチョーさんのお仕事、頑張ってね!
えるぐれあさん、これからもオル奴さんと三つ子さんの記事、楽しみにしていま~す(^^)/


「Happy Birthday~♪」


って、スッカリ出遅れておりますが、 ガウディー君、6歳のお誕生日おめでと~ぅ♪

下から3番目の写真のお顔などは、タイガーそっくりですね?
でも、いつもピカピカなフルコートは、ちたないタイガーとは雲泥の差ですが(爆

似てるなんて言ってゴメンね。


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「」


コメント頂いた皆様へ

せっかくお祝いのコメントを頂きながら、今更のお返事で申し訳ありません!
遅ればせながらお返事させていただきますのでご容赦くださいませ~!


じぇなさま

いつも有難うございます。
ガウディの小さい頃、ガングロで成長も早かったこともあり、パパさんは楽しみにしていた仔犬に少々がっかりしておりました^^
でも、今見るとやっぱり子供で可愛かったです。
そのガウディがもう6歳、早いです~~~!
私も体力で負けないように健康管理に一層気を付けて行こうと思います^^


Anitaさま

ガウディペンギン可愛いでしょe-252
この時代が二年くらいあると楽しいのにと思う人きっと多いよね^^

それにしても大型で長毛のアフガンの多頭飼いはやっぱり体力勝負で、疲れがたまると毎日がヘビーでございます。
わたしたちが元気で、ワンちゃんたちも健康じゃないと幸せを感じられないから、犬も人も毎日の健康管理が大切だと改めて実感しております^^


ガトーさま

ガウディは遠目で勝負をする男でございまして、実物にお会いになるとかなりの草食系^^
ただ、アフガンの女の子には萌えてしまいますので、ガトー家のお嬢様に逢ったら大騒ぎ間違いなしで気品などぶっ飛ぶこと間違いなしです(汗)

偏頭痛、辛いですね!
頂いたアドバイスが聞いたのと、その後始めたリンパマッサージで血流が良くなったのがとても良かったみたいです。


「遅ればせながら...パート2」


ふぃ~くんママ様

古くからのアフファンにとっては、ゴールドBマスクはアフガンの真髄感がありますよね^^
憧れだなんて言って頂いて、お世辞でも嬉しゅうございますが(^^)、いつか落ち着いたら同色ふぃ~くんに会えるのを私も楽しみにしております♪



どんちっちさま

そうそう、癒しになったりどんだけってほど仕事を作ってくれたり、犬とは不思議な存在ですね^^
ブログを拝見していると、どうやらどんちっち家も同じでしょう?
こうやって、毎日が楽しくワイワイと過ぎて行くことで幸せを感じる私ですが、時には休ませていただいたいですよね、やっぱり^^


Tmaさま

タイ君とガウディ、やはり似ている様ですね^^
雲泥の差だなんてとんでもないです~~~!
ご対面できるたらガウディは喜ぶと思いますので、お互いの家もさほど遠くないのですから今年の秋以降にでも企画しましょ^^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP