fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

愛しの凛々ちゃん

ここのところいろいろ合って、いつでも動けるように週末の予定を空けてあります。

空けてあると言っても別に暇なわけではなく、急に動けるようにやるべき事は済ませておかなければいけないため、そのために計画的に過ごしています。

で、今週末はインフルエンザにかかったことなどで延期になっていた実家に日曜日に顔を出すことにしました^^

それを決めたのが土曜日の朝、ついでに実家から車で30分ほどのところにお住まいのDNFの卒業生のお宅にお電話


”急な提案で申し訳ないのですが、明日ご予定が付くようでしたらご一緒にお散歩しませんか?”


”あら~、えるぐれあさん!
 だいじょうぶですよ~♪
 我が家は 日曜日でしたら大概大丈夫ですので、
 いつでもご遠慮なくご連絡下さ~い^^”



Lily2012Mars


デートのお相手は、可愛い可愛い 凛々ちゃん


とりあえず、凛々ちゃんのお家に向い、どこに行くかを決めて車を連ねてれっつごー

相変わらず車が苦手な凛々ちゃんは、たった5分車に乗っただけなのに緊張が解けません^^

ママが撮影してくださるお写真はいつもキラキラした表情なんですけど




凛々ちゃんは公園に捨てられていた、細くてか弱そうなアフガンの女の子。

既にオルフェの具合が悪かったため、お預かりはしない宣言をしていた我が家ですが、これも不思議な巡り会わせでこの情報が入り、ご相談の結果お預かりする事になりました。

迷子として警察&保健所に届けを出して、3ヶ月の所有権失効期間が過ぎるまで我が家で家庭犬としてのお勉強をしながら過ごしました。

そんな凛々ちゃんも、DNFの一昨年の卒業生として正式譲渡になってから そろそろ二年が過ぎようとしています^^



一年間、お約束である月一度のご連絡をしっかり守って頂き、毎回どんどん美しく、表情が豊かに変化する凛々ちゃんの様子が写真に表れていて、愛情と優しさが心に染み渡るようでした。

そんな凛々家と最後にお会いしたのが昨年の今頃、他の卒業生ご家族&お友達と一緒に実家の近くのドッグランに集まったとき。

その後も機会があれば連絡を取り合い、様子を伺うことが出来ていましたが、お会いするのはほぼ一年ぶりで、凛々がお気に入りのパパさんもすっかり上機嫌^^



Lily&family2012Mar-b


お別れする前に記念の集合写真をパチリ

ありゃ、ディーちゃんが横向いちゃったぁ



Lily&family2012Mar-a


今度は凛々ちゃんが反対向いちゃうし!

ディーちゃんも凛々ちゃんも、カメラ撮影になかなか慣れてくれません

ま、今回はこれで良しといたしましょう^^



急な提案にもかかわらず、きれいなコートを風になびかせお散歩する凛々ちゃん

我が家のほうが手抜きしているかも^^

大きな公園をゆっくり2時間ほど歩いて、凛々ちゃんの素敵なママさんと色々なお話をする事が出来ました^^

いつも誠実で 優しさにあふれる凛々ちゃん家との出会いに 心から感謝



スポンサーサイト



<< a bientot  【BACK TO HOME】  飛び石連休 >>


◆ コメント ◆

「ありがとうございました。」


こちらこそ、ありがとうございました。
それにしても、ガウちゃん、セナちゃん、エルちゃんは、さすがですね!写真を撮るタイミングにちゃんと静止して自然に笑顔になるんですね。ディーちゃんと凛々は、まだまだ修行が足りませんね^^;


「凛々ママさま」


急な提案にもかかわらずお付き合い頂きありがとうございましたv-430
お久しぶりにお会いできて嬉しかったですv-290
主人も、
”相変わらず凛々しいちゃんは可愛いなぁv-344
可愛がって頂いて、ホントに良かったなぁ♪”
って言っております。

可憐な凛々ちゃん、ご家族と一緒にお花畑での写真撮影ができたら素敵なショットが撮れそうですね!
凛々ママ家も3年目の今年、どうぞスーパーショットにチャレンジしてみてくださいませv-354

ディーバもコートを伸ばして<レディディー>としての魅力ある写真にチャレンジしてもらいましょう!



「承認待ちコメント」


このコメントは管理者の承認待ちです

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP