fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ガウディ ハッピーバースデー

PICT0002_convert_20120702174957.jpg


遅ればせながら ガウディが6月3日に 無事9歳のお誕生日を迎えることができました♪


DSC_0633.jpg


薬膳料理をベースに お誕生日ディナーの準備^^

ガウディの一番好きな、牛肉のステーキも入っています!
輸入ビーフのセール品ですが 美味しそうに焼けました^^


DSC_0632.jpg


食事の準備を始めると、いつも一番乗りはエルコンドル!
エル君は、今年の3月に約8歳のお誕生日を迎えました^^


DSC_0631.jpg


おやつ以外は食いつきの悪いガウディも、この日のメニューには文句ナシ♪

美味しいことは良いことだね、ガウちゃん❤



それにしても ガウディが9歳ですって!
セナも 8月に9歳を迎えます。

目標は15歳まで元気に健やかに^^
我が家の最長寿アフは16歳のエグレアだけど、15歳をみんな揃って迎えたら素晴らしいと思います。

一緒に生まれた兄弟姉妹ちゃんも、元気で幸せに9歳を迎えていますように...

みんな みんな ハッピーバースデー!


 
スポンサーサイト



<< なぜか我が家にスタンプ~!  【BACK TO HOME】  芸能人に例えたら ディーバ編 >>


◆ コメント ◆

「ガウディ君おめでとう!!」


おめでとコメも遅ればせながら。
でも、いつの間に???って感じ(笑)
結構まめにチェックしてたんだけどなぁ、気がつけば新しい記事がいくつも!油断してたなぁ…。

さてさて、お誕生日ディナー、豪勢でとってもヘルシーかつ美味しそう!
えるぐれあサンの薬膳料理教室とかあったら飛んでこうかしらん(笑)
では皆さぁん、ママの愛情たっぷりお料理で元気にいっぱい長生きしてくださいねー☆


「Jakoさま」


Jakoさま

お祝いコメント ありがとうございます^^
気が付いたらもう9歳で、お父さんの年齢を超えています。
体調に気をつけて、元気一番でこれからも末永く一緒に暮らしたいと思います☆
薬膳を基本にした食事、私もまだまだこれからですがディーバでびっくりする効果がありました。

更新、波があってもうしわけありません...v-356
ミルクさんはアフガンレスキューとは別の個人での預かりボラなので、頑張って書いてみています^^


≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP