fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スタンプー・みるくちゃんの進歩

1402397133733.jpg
ダブルホワイト セナ&みるく^^ 古いか^^



さて、みるくちゃんのお預かり日記第二弾!

事情が重なり我が家で初めてケアするスタンプー
健康状態の確認も アフガンとは微妙に異なり、正常値を知らないので判断が難しいことに気が付きました!

避妊手術の予約を取るために団体さん指定の動物病院に電話して、タイミングを間違えない為に子宮の状態をエコーで確認して頂きたいとお願いすると、事前に術前検査をする事に。


1402652224660.jpg


翌日 梅雨のジトジトの中 はじめましての病院へGO!
雨でストレスのたまるオフィ子も 社会科見学を兼ねて付き添い^^
二人とも、若くて優しそうな女性の先生におやつを出されるも、頂きますの余裕はなし...(笑)



続きを読む »

なぜか我が家にスタンプ~!

IMG_20140608.jpg


セナちゃん 顔バリしないとスタンプーに間違えられちゃうわよ~♪

セナ?  じゃ??  ない ?!?



IMG_1553B.jpg


そうそう、これが我が家のセナちゃん!

コートダウンしてとってもスタンプーっぽいけど、アフガンのセナ^^


じゃ、↓この子は誰でしょう...?!?


DSC_0686B.jpg



スタンプーの女の子 みるくちゃんです^^


多頭飼育の飼い主さんの急病で、残った年配のお母さんではお世話ができず、我が家と同じ地域で活動している団体さんから、

<ご迷惑は承知の上で、おとなしくて小柄なスタンプー一頭お願いできませんか?>

とご連絡を頂き、緊急を要するとのことから セナみたいな ”みるくちゃん” を預かる事になりました^^


年齢 4~5歳 体重 現在19,6㎏

いろいろな理由から、これまで運動不足と栄養の偏りがあったそうです。
我が家でお散歩としっかりした栄養管理を行ったら体重は 減る?それとも増える?



続きを読む »

アフガンハウンド チャリティーカレンダー 絶賛発売中!(追記あり)

12月1日:追記の追記です❤

2014年のアフガンハウンドチャリティーカレンダー ご好評によりハピネスを20部増刷しました。
現状在庫: ジョイフル3冊 & ハピネス11冊 となっております。

お手元に届いた方からお喜びのメールが続々届いているアフガンの魅力溢れるカレンダーです。
ご希望の方は是非下記を御参照の上ご連絡どうぞ宜しくお願い致します♪



追記: 11月18日現在の在庫は ①ハピネス 0冊 完売御礼! ②ジョイフル 9冊 となっています。

さ来年の企画は8月くらいに始める予定ですので、写真参加&ご購入ともども宜しくお願いします(^^)



ご紹介が遅くなりましたが、ただいまアフガンハウンド チャリティーカレンダー発売中です!



Afghan2014カレンダー①表紙

① ハピネス 2014年 1月~12月 


Afghan2014カレンダー②表紙

② ジョイフル 2014年4月~2015年3月


ナント、今回は二つバージョンがあるんですョ~♪

どちらもアフガンハウンドの魅力がたくさん詰まっています♪

なぜ二つになったかと言いますと、今回から写真を公募したのですが、カレンダーの性質を踏まえて構成を考えているうちに、落としたくない写真が月ごとに被ってしまったんですねぇ!

だってどの子もみんな素敵で可愛くて選ぶなんてできないじゃないですか^^


紙質は二種類あって、デザインも 枠組みアリ&ナシが選べたので二つ変えてみました。
印刷が上がってみてどちらも素敵で やっぱり甲乙つけがたい仕上がりです^^


どちらも一部1600円(送料別)各50冊のご用意です。

販売から一週間立ちますが、やっぱり1月スタートが人気で昨日で完売御礼!

でもせっかく素敵なのができたので、10冊追加印刷の手配をしました♪

という事で、

① ハピネス  残り11冊
② ジョイフル 残り3冊

となっております!

ご購入ご希望の方、詳しくは こちら に記載しておりますのでどうぞよろしくお願いします。



by えるぐれあ

デイーバよりお願い

IMG_9380.jpg

みなさん こんにちは。
連日の登場ですが、今日はわたしディーバよりメッセージです!


昨年の終盤、埼玉県で迷子になったアフガンハウンドのミスティーちゃん、とても似た子の目撃情報があったそうです。

詳しくは下記の飼い主さんがミスティーちゃんのために立ち上げたブログ↓に記載されていますので、付近にお住いの方からの情報どうぞ宜しくお願いします:


ミスティちゃん、武蔵村山市にて目撃情報がUPされたブログ



o0595084212400885788.jpg


ミスティちゃん、早くお家に帰って安心して暮らせるといいね。
今の私のように、ね!




そして、もうひとつ別のお願いがあります。

まず、ママの保護活動で一緒に協力し合っているお仲間が保護&里親募集をしているラブラドールレトリバーの女の子 ハナちゃん 推定7歳をご紹介します。


残念ながら、相変わらずFC2の調子が悪く新規での画像の取り込みが出来ないので、ハナちゃんの ハナちゃんの預かり日記 をご覧ください!



癒し系ラブのハナちゃんは、どうやらちょっと私に似ているみたい。

黒い大きな女の子で、トイレ完璧、お留守番が出来て、悪戯しないで、遊び上手で、穏やかで喧嘩しなくて、子供もお年よりも、女の人も男の人も、おばさんともおじさんとも、誰とでも上手に接することが出来るんですって。

こんな良い子は滅多にいないって思うほどおりこうさんで、お預かり日記のネタにも困るくらいなんだって!
そんなところが私に似ているのかしらね^^

うちのママに言わせると、
”<必殺!ディーちゃんのどこでもトイレ>の隠し技を持つ私は、そ れ が な け れ ば 完璧かもねって!”

でもね、寒いときや眠たいとき、夜中に階段を昇ってトイレに行くの面倒なんだもの、仕方ないわよねぇ...
それくらい、許してもらっていいと思うのョ、ワタシ!


話が反れましたが、7~8歳で今のおうちに来た私ですが、ママもパパもとても大事にしてくれて、私とってもとっても愛されてるって感じてます♪

どこに行っても <ディーバちゃんは本当に良い子ですね~!> って言われて、困っちゃうくらい誉められちゃうの^^

だから、私より完璧なハナちゃんと暮らしたら、とっても楽しくて素敵なワンワンライフを送れると思いま~す!



ひとつだけ、ハナちゃんはなぜかとってもお太り状態で保護されたので、只今果敢にダイエットに勤しんでいるそうです。
でも、健康診断の結果は何一つ問題なく奇跡的に完璧だったんだって!
そんな <奇跡の(デブ)犬 ハナちゃん> の里親さんになってくださる方を絶賛募集中です。

ハナちゃんはとっても良い子なので、お留守番があっても、小さい子がいても大丈夫だそうです。
ダイエット&適度な運動が必要なことは理解していただき、品質の良いフードできちんとした生活をさせてくださるご家庭からの応募、あったらいいなぁ。


私はね、最初の一年間いろいろな問題を抱えていたの。
ここのお家に来るまでの長い間ゴハンもお水も十分に貰えなかったし、とってもとっても汚いところで何度もお産をして、たくさんの子供を育てたから、心も体もぼろぼろになってたの。
それでも、今はこんなに元気になって見違えるようでしょ!

ほんとにパパとママ、そして今の弟妹たちに出会えてよかったし、私たち家族があの悲しい世界から助け出されるきっかけを作ってくれたご近所の方、協力してくれたひとたち、私の子供達を家族に迎えて大切に育ててくれている人たちには感謝しています。

ハナちゃんにも、素敵な第二の人生があるように、私からもどうぞ宜しくお願いします。



同時に スタンダードプードル 男の子 2頭、 王子様キャラの5歳のクラウン君(クーちゃん) &1歳6ヵ月のパワフルでおもしろキャラのジョジョ君も 一緒に楽しく遊んでくれるアクティブなご家庭の里親さんを大募集しているそうですので、ハナちゃんともども このちびっ子達の事ももどうぞ宜しくお願いします!



迷子アフガン 捜索協力のお願い

o0595084212400885788.jpg


昨年の11月末に行方不明になったアフガンハウンド

ミスティちゃん(ブラック・1才・女の子)未だに捜索中です



最後の情報は東京都下の瑞穂町、青梅市、埼玉県入間市が隣接する場所にある、狭山ゴルフクラブ周辺で、この情報を最後に行方が途絶えているそうです。


ゴルフ場には遠方からの利用者も多く、東京・埼玉から繋がる広範囲に移動している可能性が考ええられます。

その近辺はもちろん、まさかこんなところには...という地域に保護されている可能性があります。

また、ネットなどを使わない、犬好きさんがかわいそうな犬として連れ帰って飼い犬にされているケースも考えられます。

また、手放したくない気持ちから、捜索されていることを知りながら目立たないように飼育しているかもしれません。

飼い主さんはミスティちゃんさえ戻ってくれば、感謝こそすれ事を荒げる気持ちはないご様子です。



二ヶ月を超えて愛犬の行方が分からない飼い主さんのご心情、お察しするに余りあります。
私の生活圏内とは少し離れているものの、何かできることはないかと考えてしまいます。


ブログへのリンク、及び地域を問わず動物病院やトリミングサロンなどでのチラシの配布などが、ミスティちゃんを見つける手がかりになるかもしれません。


下記↓が飼い主さんが立ち上げられた捜索用のブログで、現状報告とともにご協力のお願いが記載されています:

◆迷子犬◆黒い大型犬を探しています! 




大型犬であるアフガンハウンドは嫌でも目立ちます。

幅ひろい皆様のご協力、 どうぞ宜しくお願いいたします。



えるぐれあ

  【BACK TO HOME】  


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE