fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

いいなずけ

CIMG0358.jpg


オルフェの命日に撮影した写真に写る蒼い箱

これはアフガン繋がりのお友達 九州にお住まいのじぇなさんから届いたお菓子です。



o0277036912659544357.jpg


じぇなさんは 13年間大切に大切に育てたご愛犬の <ばるとさん> を8月末に天におくり出されたばかりです。

じぇなさんとはブログを通じてお知り合いになりました。
もう、何年前の事でしょう...
わからないくらい前からブログを通してのお友だち。



関東と九州と距離のある関係で、お会いしたことのないじぇなさんとばるとさんですが、なにか不思議なご縁で繋がっていた気がしています。

ある時、血統書の見方がわからないとの事でコピーを送って頂いたところ、ガウディ&セナとおじいさんが同じであることがわかりました^^

ブログ仲間が親戚同士に進化しました。
血縁じゃなくても全然構わないのですが、不思議と嬉しくなったりするものですね^^




続きを読む »

スポンサーサイト



てんこ盛りな週末

この週末 日曜日は10月20日

一昨年のこの日 長年ずっと一緒に暮らしたオルフェが空に召されました。

その日特別な日を 縁あって我が家にいたディーバのお誕生日にする事にしました。

オルフェに貰ったたくさんの素敵な時間を 幸せと縁遠い暮らしをしてきたディーバに引き継いでもらいたくて、この日をお誕生日に決めました。


昨年のこの日も いろいろな問題ごとを抱えていてゆっくりオルフェと向き合う事ができませんでした。


今年はちょうど日曜日だったこともあり、
やっと オルフェと一日ゆっくりすごすことができました^^

大好きだった甘栗に マロンのパウンドケーキ
そして、お友達から届いた美味しそうなクッキーもオルフェに...


10歳になったディーバのごちそうは、大雨に付きちょこっと内容変更したものの喜んで貰えたみたい^^

この日は18H30から私の大好きな高橋大輔選手&浅田真央選手のフィギアスケート グランプリシリーズのアメリカ大会の放映があったのでごちそう写真を取り損ないました...



真央さん、この3年間ですべての技術を見直して、大輪の花を咲かせる準備が整った様子

大輔さんは、ジャンプが決まりさえすれば宇宙一
ファンとしては信じるのみ!

3歳から18歳までバレエをやってきた私にとっては、二人とも、誰よりも素晴らしい金メダル演技だったバンクーバーのリベンジに向けて頑張って貰いたいです!

でも、それが終わったら引退というお話も...
何事も永遠というものはないのだけれど、愛する思いは永遠です
 


この週末は、大リーグで頑張っている上原浩二選手も大活躍!
実はワタクシ、上原さんが巨人入団した年からのファンなのです^^



3人とも、エースの座といばらの道を経験した凄い人たち。

雲の上で頑張っているような人たちの活躍を見せていただき、嬉しくて元気になってくる気がします



CIMG0358.jpg



そんなてんこ盛りの週末は、久々にオルフェが近くまで降りて来てくれたような気がしました。

霊感どころか くじ運さえない私なのでホントに気分の問題なのですが!

みなさんに元気を貰って ママも頑張らなくっちゃだわね オルフェ^^



忘れ物!





ぴんぽ~ん 



”えるぐれあさん、お届け物です~!”


宅急便さん 何かしら?





ガサガサガサ...


        




それは     




















続きを読む »

四神・朱雀<オルフェ> 

IMG_9841.jpg


オルフェが昨年10月20日にこの世を去り もうすぐ4ヶ月になります。



IMG_9901_1_3.jpg

IMG_9880_2.jpg

IMG_9809_2.jpg


犬たちの世界ではずっと前にお別れの儀式が済んでいたように思います

私は心の深いところで、なかなかオルフェを完全に旅たたせる事ができませんでした。

それではオルフェがいつまでも楽になれないから、区切りを付けなければいけないとわかってはいても...



すると 1月最後の日に、ふとオルフェに語りかけている私がいました。


”オルフェ、ママはもう大丈夫
オルフェはちゃんと天国に行って休んで頂戴
でも時々、ママが呼んだら側に来てね”





続きを読む »

四十九日

愛するオルフェの命の灯火が消えてから 
一週間 二週間 三週間 ...


オルフェを思いながら 過ごしてきました
彼女を身近に感じられるよう できる限り静かな気持ちを保つように努力しつつ...



長野のアフガン家族たちも 最後の男の子二頭がほぼ同時にトライアルに入りました

どの子も幸せになってくれれば 頑張って来た甲斐があるというもの

みんな みんな 100%幸せになって貰いたい

心安らかに 家族と一緒に最後の日を迎えるまで

オルフェと私が幸せだったように...




Orphee2010Sep


今日12月7日は オルフェの49日です


10月20日にあの子が息を引き取ってからも 涙が乾く間もなく長野のアフガンたちの里親探しに追われ しみじみと偲ぶ事さえできませんでした

心の底では永遠に繋がっていると信じつつ...

<オルフェの死> 
 
それは 何かの間違いなのではないかと思える日もありました




 


続きを読む »

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP  » NEXT PAGE