fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

何のごほうび?

大好評の馬肉のロースト、また作っちゃいました!


馬肉ロースト


オーブンの中で冷ましてから取り出すと...


美味しそう!オルフェ


来た来た、やっぱり一番は食いしん坊オルフェです


美味しそう オルフェ&ガウディ


二番はガウちゃん 背が高いから有利です!


美味しそう 3頭そろい踏み!


様子を察知したセナもここで参加


いただきまーす!



”みんな~♪ 特別にお味見タイムよ~ん!”


って、どうもいつもよりサービスの良いえるぐれあ。

実は今夜フランスからお友達が遊びに来るので、我が家は忙しくなります。

という訳で、明日からワン君たちは実家とお友達のお宅にお泊り保育

まだ3頭は気づいていない様子ですが、これもお弁当の準備なのでした!


< 明日から一週間ブログはお休みします! >


えるぐれあ

スポンサーサイト



お願いだから...

最近は特にイベントのない毎日でしたが、昨日&今日と東京では久しぶりにお天道様が出てきてくれて何だか嬉しくなりました!

さて、嬉しいことではあるのですが、そうなると溜まってしまったお洗濯&アフアフ・シャンプーでやることは山済み!

そしてそして、昨日はメルちゃんのレインウエアーを仕上げて発送する予定だった日なのです!


メルちゃんご試着中!


こんなカンジでメルちゃんがサイズチェックの試着をしてくれてから、実はかなりの日がたっています。

というのも、ほぼ同時に3つオーダーを頂いて、タッチの差でメルちゃんが3番目になってしまったから...

で、梅雨がほぼ明けた今頃の完成になってしまったのでありました。

メルちゃんレイン 8割終了


これば8割仕上がった頃のご報告の画像です。

今回はお約束の納期よりかなり遅れしまっていたので、メルちゃんのママに途中報告を入れさせていただきました。

昨日夜ぎりぎりで仕上がり発送することが出来て、今朝は久々にほっと一息の朝です

そんなに時間がかかった理由はいろいろあるのですが、その一つはもちろんガウ&セナチームの悪行三昧!


縮緬ジャコだらけ!


お使いから帰るとソファーが水浸しだったり、こんな風にいたるところにチリメン山椒がちりばめられていたり!

とにかく、かわいい顔して奴らの悪行三昧には困ったもので...

逃げるガウディ


お使いから戻ったらいつもより歓迎が素っ気ない?
皆さんご存知のサインです!
そして、なんとなく魚の芳ばしいような匂いが漂って来る!

どうやら <そそそー> っと屋上に逃げ出したガウディが ”ちりめんジャコぶち撒き事件”の犯人です...

それにしても京都のお土産のちりめんジャコ、食べたかった...


by:えるぐえあ

ソファー大好き!

アフガンハウンドが ”ふかふか大好き ” なことは皆様ご存知ですね。

フランスのある犬の雑誌でも、アフガンをソファードッグ( ソファー = くつろぎ&快適の意味です! )とも呼んでいました。

そして我が家のソファーもご多分にもれず、そんなアフさんたちに毎日占領されております。


オルフェは今日も ソファーで...


我が家の長女のオルフェ 9歳!

それにしても寝相は年々悪くなる一方です 


セナ クッションも大好き


アフガンはもちろんクッションとか枕も大好き!

セナ、気持ちよさそうですねェ...

だけど...


セナ クッション大好き2


クッション3っつ!

やらせではなく、ホントにセナがクッション3っつかき集めて、その真ん中に寝た画像なのですヨ!

いくらなんでも、ねぇ ...



by:えるぐれあ

レインウエアー ワンピースタイプ

えるぐえあが製作しているレインウエアー

雨の日のお散歩が楽しくなったなど、嬉しくなってしまうお言葉を頂いています♪

今日はレインコートの定番、ワンピースタイプをご紹介しましょう!


ワンピを着たロン君



えくうす家のロン君は2つ目のオーダーです。

以前作ったオレンジ色のポンチョ&サロペットのセットアップタイプと同じ大きさで作りましたが、今回は薄手のやわらかい素材を使った分少しゆったり目に仕上がりました。

生地の触れ合うシャカシャカした音がなく軽いため、ロン君もお気に入りだそうです♪


スヌードを付けたアレックス君


スヌードは二つ作ったのでこっちのモデルはロン君の兄上、シェルティのアレックス君。

実はアレックス君用にもリクエストを頂いているのですが、なかなかデザインが決まりませんでした。

それにしてもこのスヌード、シェルティの立派なタテガミをいいカンジにカバーしています!

これは使えそうなので、早くデザインを決定して製作に入らないと!


さて、興味はあるけどセミオーダーってどんな風になっているの?ってお悩みの方のために、ちょっとだけ細部をお見せしますね。


前足の仕上げ


サロペットと共通のラグラン切り替えの足ですが、このタイプではパンタロン風にも仕上げられます。

でも、これが適しているのはアフガンオンリーかな?


背中のフラップ&スナップ


長毛種のアフガンは背中がファスナーだと絡んでしまうのでスナップ止めで仕上げています。

雨が吹き込まないためのフラップには反射テープを縫いつけたので、視界の悪い雨の日の夜のお散歩用も少しは安心でしょう。

アフガン以外の子ならファスナーでも良いし、たくさんのスナップを付けるのは正直面倒です

でもせっかく作って頂くからには長年ご使用していただきたいもの。

体系の変化によるサイズの調整ができるスナップのメリットは捨てがたいです。


ヒップの包み


長毛犬のヒップ周りもこんなカンジでばっちり包み込みます!

生地の断ち面と絡んで出来そうな毛玉防止にはバイアステープで対応。


レインウエアー ワンピースタイプ


これがえるぐれあが長年かかり、何頭もの犬に着せて動きを見ながら完成したレインウエアーです

平たくするとこんなカンジになっていて、胸の深い足長ワン君たちならアイリッシュやサルーキーなどにもぴったりです♪

一点づつワンちゃんの体型の特徴に修正していますが、アフさんたちよりちょっと足が短めのフラットさんなどにも体型に合わせてお作りできますヨ。

ただ、細部にも手間をかけた手作りですので納期には最低2週間頂きます。

しかも予約を頂いた順に製作しますので、今のところもっとお日にちを頂く場合が多い状況です。

それでも宜しいという方はご連絡を下さいませ!


えるぐれあ

若きガウディの悩み



えるぐれあ: 
ガウちゃんてば、何だか暗い?


暗いガウディ


ガウディ: 
だって、ボク気が重いんだモノ...


Lovely Senat


セナ: 
ウフフ、何で落ち込んでるか知ってるも~ん♪
それはね、長瀬クンとアユちゃんが別れたから
ガウちゃんも福ちゃんに振られるんじゃないかって心配なんだよね~


つまんないな~


ガウディ:
だって、ボクは福ちゃんとまだ会ってもいないのに...


へそ天ガウディ2


会ってもいないのに振られるなんて、イヤダ!イヤダ!

イヤダ~


えるぐれあ:
なーんだ、そんなこと心配していたの。
福ちゃんとパティーちゃんなら今度会おうねって言ってくれてるのヨ♪


マジですか?


ガウディ:
えっ!本当でしゅか?


かえる足3


良かったそんなら安心だ...


by:ガウディ


家のゴハン!

最近のえるぐれあ家のわんわんゴハン


家のゴハン



近頃では納豆なんかまで入ってきちゃって、どんどん手作りになってきているのは実はエルモ家のおかげなのです。

以前はオルフェのダイエット、白状するとセナの食糞(!)対策に糞ロップを買ったり、ガウディが欲しいだけ食べさせるとお腹を壊すなどが悩みの種だったのです。

そんな時、”I am Elmo” http://blog.goo.ne.jp/2003elmo427 の爺さんのブログで長年手作りゴハンをなさっていることを知りました。

小さい頃のエルモ君の食糞もそれで解決したとお聞きして、えるぐれあも勇気を奮い起こしたわけです。

そうは言っても我が家は大型犬3頭だし!
コストや手間をいかに削減するかもビッグテーマで毎日がお勉強。
で、最近の一押し素材&調理法がこれ!


馬肉ロースト


鶏の胸肉より高いものは使えない!
そのため馬肉も大量に買うので500gごとに冷凍してあるのを買ってみました。

でも冷凍ミンチは最近何だか怖いし、ペット用はなおさら不安...
しかしながら塊500gを解凍するのは結構大変で、しかも翌日は品質が落ちる。

そこで弱解凍の状態で150度くらいのオーブンで1時間丸ごとロースト。
冷めてきたら適当な大きさにカットします!
これはご近所のクッキーちゃんのママに教えていただいた優れ技!


馬肉ローストゴハン


ガウディなんて芳ばしいローストの香りで早く頂戴とピーピー大騒ぎ


ご飯


手作りゴハンは食べだしたら止まらないので、食事中の食器チェンジもなくなりました!
まだ、4割りはドライフードを使っていますが、今後の様子をみて完全手作り食を目指します


えるぐれあ

悪戯大王 No,1!

Lovely Senat


こんな顔していますが、ワタシこそ知る人ぞ知る

悪戯大王セナ姫 



テレコマンド


月初めにママがRioパパからもらったのお誕生日プレゼントのテレビのリモコン(なぜにしてリモコン?)、みなさん覚えてますか?


第3のリモコン


ワタシが我が家に来てからもう3っつ壊しちゃったから、これは4っ目のリモコン!
それだってワタシにかかれば寿命は一週間ヨ

ママがいなくなった隙にやっちゃったんだけど、帰ってきたパパにママが怒られてたみたいだけどちょっと悪いことしたかな...?


不良娘なセナ


いつもはいい子のワタシだけど、ときどき小悪魔がワタシに囁いて来る!
そしてワタシは不良ムスメに変身しちゃうの


キュートな寝顔


でも、普段のワタシはいい子なの!
寝顔だってほら、こんなにキュートでしょ



by:セナ

遊ぼうよ!

シャンプー後のセナ


セナ: フー!やっとママの大好きなシャンプーから開放♪

えるぐれあ: 別に大好きなわけではないのだけれどね...


これで遊ぼうよ!


セナ: ガウちゃん、ねえガウちゃん! これで遊ぼうヨ♪


これで遊ぶの?


ガウディ: セナちゃん、このおもちゃで遊びたいの?


そうそう♪ これで遊ぼう~!


セナ: ねぇ、 遊ぼうってば~~~


悪いけど...


セナ: ...ガウちゃん?


お遊びは卒業


ガウディ: もう2歳になったからそろそろおもちゃは卒業サ 
これからは大人の落ち着きを身に着けるんだから



えるぐれあ: ついでに悪戯のほうもそろそろ止めていただけると...


梅雨時のシャンプー

日本の夏は梅雨があってうっとうしいですね。
かわいいアフアフ達ですが、あの細ーいネコッ毛が私達の肌にも付着して...
週一回の犬のシャンプーに加え、飼い主の一日のシャワー回数も増えます。
どうぞ、水不足にだけはなりませんように

そして夏にはフィラリアだのダニや蚤だのと対策も必要不可欠!
だから1-2ヶ月おきに、シャンプーの二日前にはフロントライン

ところが今年からセナがフロントラインに異常に反応するようになり、さあ大変!
獣医師に相談したところ...


フォートレオン



今年発売された ”フォートレオン” を紹介されました。
アルコール度が低く肌に優しいけれど、ダニにも蚤にも一ヶ月しか効かないそうです。

で、2日後にはまずガウディシャンプー♪


shampoo / gaudi



普段はテキトーに屋上でエコ(=手抜き)ドライング&ブラッシングなのでトータル2時間ですが、梅雨のせいか毛玉がゴロゴロ

湿気が多いのでリンスに入れるオイルも小さじ1少々くらいでさっぱりと仕上げました。


shampoo/gaudi 2


毛玉退治にしっかりコーミングしたので、この日のシャンプーはガウディだけで手一杯でした。

我が家の長瀬ガウちゃんも風を感じて持ちよさそうです♪


家のご飯


さて、その後のお夕飯は馬肉をメインに!
きゅうり、トマト、バナナ、ニンジン、大根、かぼちゃ、お豆腐、ビール酵母 & ETC

相変わらず食欲旺盛な我が家の3頭でした


by:えるぐれあ

ストレス!

梅雨ってヒマだったり眠かったりするけど、運動不足でだんだんストレスも溜まるもの。

そんな時、私のストレス解消法はこれヨン


ストレス1


こんなおもちゃ!エイ!


ストレス2


カプ!カプ!カプッ!


ストレス3


ちょっと、こっちいらっしゃいヨ!!!


ストレス4


逃がさないんだからね!


ストレス5


ハー、すっきりした


<あらやだ!ママったら私のスピードについて来てなかった?!>

by:オルフェ

お誕生日♪

これは何でしょう?

ウエストポーチ1


そう、誰だってわかりますがウエストポーチですね!


ウエストポーチ2


ポケットは大きく安定感があり、小さめのペットボトルが両脇に収納できる優れ物のウエストポーチです!

で、何でウエストポーチの話をするのかって?

なんと、これは先日のえるぐれあのお誕生日に貰ったRioパパからのプレゼント!

”お散歩に使ってね ”って...


テレコマンド


そしてこれもプレゼント!

セナが2個目のリモコンを買ったその日に壊して以来、我が家にはテレビのリモコンがありませんでした

それは確かに特に欲しいものもないけど、これがお誕生日プレセントっていうのも嬉しい様な悲しい様な...


あまり嬉しそうじゃないねって、Rioパパにもがっかりされちゃうし...微妙です...

で、こんな時は笑いましょう!

by:えるぐれあ

ヒマだから...

夏の私達って何だかヒマよね...
お外は暑いし、お家の中にいてもほとんど寝てるだけでしょ。


夏はヒマ byセナ


ママも我慢できなくなるとクーラー入れてくれる。
そうするとちょっと元気になってくるのよね


プロレスごっこ


そうなればいつものソファーにいるより、ベッドでガウディとプロレスごっこするのが面白い!
だけど、ママにめっかって引き摺り下ろされる...面白いのに~


小次郎君とセナ


また暇になって寝てたら小次郎君が遊びに来てくれたのでいっぱい遊んじゃった!


ご飯


いっぱい遊んでおなかが空くと、ママの手作りご飯がいつもよりもっと美味しい!


今日は何かな?


今日はトリニクご飯だ!
チキンスープとか、トマトやきゅうりやお野菜もいっぱい入ってる。
そういえば最近ムネヤケしなくなったみたい!


めっかっちゃった!


今日は久々にいっぱい遊んだし、おなかもいっぱいになったしベッドで気持ちよく寝てたの。
そしたらコロコロ持ったママにまた引き摺り下ろされちゃって...残念!


by:セナ

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP