fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

里帰り パート1

やっと落ち着いてパソコンに向かっていますが、ホントに気合で行ってきましたのヨ!
セナの親戚さんと祝う、メル姫&ユキ姫のアジアインター祝勝会&ユキ姫のInt ビューティーチャンピオン 完成祝の集い

当初、この会は雨天延期の予定でした。
それが天気予報では今年一番の大荒れになると...

<私のブログを含めどちらを見ても延期の気配はないし、誰からも連絡も来ないけど、どうするんだろう?>

そう思ったのは私だけではないはずでしょうネ...


夜遅くにさらに悪化する天気予報を見てメルユキ家に電話:

<雨天延期だったはずだけど 嵐でもやるの?!?>


<確認したんですが 決行 らしいですョ>


朝最終確認しようにも、7時には出発予定なのでそんなことしていては何時に到着できるかわからない。
もし途中で無理と判断されたら引き返すくらいのつもりで、とりあえず出発することに決めた我が家だったのでした。


続きを読む »

スポンサーサイト



週末は静岡へ...

senat2009mars5


ママから聞いたんだけど、今度の土曜日に私が生まれたお家に遊びに行くんだって!

メルユキちゃんや、ララちゃんや、ケリー君や他の子も来るんだって!


Yuki&Senat2008July


だから一緒に遊べるって事だと思っていたのに...


私は、シャンプーたりお顔やサドルをきれいにして貰うんだって!


それで、今日と明日はオルフェ姉さん達のシャンプーなんだってさ!!!


LyncrestPuppy2009mars3


こないだ生まれたバレンちゃんのちびっこ達を見るの、ママったらとっても楽しみにしているみたい。
家はもう大家族だからチビ犬はいらないってわかっているのかな?


そうだ!
今週末に集まる人 集合時間は11時~12時くらいだそうです。
おぴっこ 用にバスタオルを持参して来てねって、磐田のママから伝言だから皆さんよろしくね♪


<でも、お天気が悪いみたいよね?>


フン、そんなのは...


WindySenat2009Apr2


気合いだ! 気合だ~!  気合だ~~~!


by:セナ

元気になりました^^

TripleAfs2009Apr

お散歩後の我が家の今朝の風景

昨日お腹を壊した我が家の長男・ガウディ君、他の子にうつっては大変と気にしていましたが、昨夜の夕飯も食べその後何事もなく済んでいます^^

ご飯はお粥とお芋さん&水煮のシーチキンの缶詰でかる~く済ませました


Orphee-new-hair2009jan1


お掃除やら、急にお粥を炊くやらで夕飯の時間が遅くなり、すっかりご機嫌斜めのオルフェさんを何度もなだめすかしたのでございました。
何たってオルフェさんの腹時計は正確で、今は食が最大の生きがいですから!




続きを読む »

勘弁して...

ワタクシ昨年の12月に急に歯が痛くなり、2年ぶりに歯医者さんに行ったら被せてあった奥歯が虫歯になっておりすぐに治療

その時は神経は無事らしいと言われたのですが、熱いもや冷たい物を食べたときの歯の痛みが治まらず、ついに今日再治療して頂いたところ神経がかなりの炎症を起こしていたそうです

と言う訳でさっそく神経を抜いて貰ったんだけど、かなりの麻酔薬を打ったらしくって喉まで腫れぼったくなって治療中に窒息するんじゃないかと思いました!

実際、知り合いがずいぶん昔に親知らずを抜いて感染症を起こし、九死に一生を得たことがあるので急にそれを思い出しちゃったり...

ブログを書いているくらいなので もちろん無事生還いたしました~^0^


夕方になり雨が強く降って来た頃、ガウディが屋上に何度も行っている様子

屋上に大きなトイレが作ってあるし、マーキングが生き甲斐のガウディさんですので別に不思議なことではございません!

が、が、が、

急に2階までくさ~くなったの!


セナのブラッシングを中断してあわてて匂いの方に向かったら、階段の途中から始まり、屋上のサンルームがすごいことになっていた

おおざっぱにサンルームを掃除し、ガウディを捕まえてお尻シャンプー(もちろん悲惨な状態...)

洗えるシートやタオルを手洗いしてから 除菌剤を入れて洗濯機を回し居間と階段の掃除を済ませてほっと一息!

さあ お次は夕飯とキッチンに来たら、サンルームから締め出されていた間に、集団で黄色い罠を仕掛けていた~~~!


さっきそのお掃除も終えたので、気分転換にとブログの更新をしております。

もちろん歯医者での写真も、悲惨なサンルームの写真もございませんが

明日は屋上で遊びまくるセナ&エルの様子をUPする予定で~す♪


by:えるぐれあ

休日

BBQ2009Apr


我が家の昨日のランチはBBQ

実はお友達が遊びに来てくれる予定だったんだけど、ちょっとしたアクシデントで眼鏡が破壊され、車の運転ができずに残念ながら延期になりました


BBQ2009Apr2


お天気も良いし、材料も用意したし、家族だけで(=夫婦二人&アフ4頭!)BBQしました~

BBQの素敵な匂いを我慢してそばにいる犬たちも、ちゃんとお夕飯用のお肉を焼いてもらいます


BBQ2009Apr3


鶏の胸肉はオルフェ ガウディ & エル・コンドル用

豚の3枚肉は鶏アレルギーのセナちゃん用

いつもの事だけど、これがホントに美味しそうで食べたくなるんですよ!

お会いできずに残念だったお友達は、GW中に来てくれるそうで~す♪


こんなご気楽な休日を過ごしていたら、夕方メルユキ家のビッグニュース♪ アジアインターのBOB&G2に続いて凄いニュースが届きました^^
昨日の四国インターでユキちゃんがBOB&G1でインターナショナルビューティーチャンピオンを完成したそうで~す!

ユキちゃん、メルユキパパ&ママさん そしてメルユキ姉妹のコート管理をしている親元のIさん
おめでとうございます~~~☆
白鳥ユキちゃんの次は 黒鳥メルちゃんががんばるのでしょうね^^

写真は近日中に モップ犬メルユキ道中記 に載るでしょからお楽しみに^^


by:えるぐれあ

一門の証

今日はセナの異母弟 ノア君の最近の様子をご紹介しますね☆


Noah2009mars4


少し前の写真ですが、素敵なお花はお姉さんのバイオリンの関係で頂いたのかな?

先代アフのアンジュ君(オルフェのパパと同胎)は、お姉さんのバイオリンに合わせて美声を張り上げる子でした♪

ノア君もお歌を歌うのかしら?


Noah2009mars2


カラーは全く違うけど、前髪を結ばないとお顔が見えないところはセナと同じ^^


Senat-Model2009mars27


セナの同胎兄弟のレオン君にもとても似ている爆毛家族なの!

あら、 お顔の写真だけではどのくらいの爆毛か分かりませんか?

では、こちらで↓


Noah2009mars3


この爆毛フコフコハンドは <ホワイパパ一門の証> ってカンジです^^


by:えるぐれあ

今朝の風景

今日はブログ更新しない予定だったのですが、今朝とってもかわいい写真が撮れたの

お友達のところのノア君爆毛写真とか、シャンプー後の走り回るエルの様子とか、載せたい写真は他にもあるのですが今日の様子をタイムリーに!


G&E2009Apr15a


朝、お散歩前にこうやってベットに乗りお外を眺めるのはガウディの趣味

何を一生懸命見ているのかと聞かれましても、この窓から見えるものは井の頭線の線路と 電車と 向こう側に並ぶお家だけ


G&E2009Apr15b


時々エルも真似をしますが、こうして2人が並んでいる姿はとっても珍しく、それにあんまり可愛いから、そ~っとカメラを取りに行き撮影成功!

でも、やっぱりガウディは大きいです!
168cmの私に飛びついてもほとんど目の高さは同じガウディです


そのガウディさん、最近春のせいか興奮気味なんです。
いつもはおとなしい子なのに、屋上でもよく遊ぶし家の中でも何かとドタバタしております。

近所にヒートの子がいるのかなぁ...?
それとも6月で4歳になるので、男の子ホルモンが充実してきたのかなぁ?!?
これが続くと大変でございますよ


ガウディといえば先ほども、誰かの気配を背中に感じて振り返れば...


Gaudi2009Apr15a


スヌードを目隠しにして どうやって歩いてきたのか!?!


by:えるぐれあ

プレゼント

ジュラちゃんと一緒にお散歩を楽しんでお家に帰り、4頭のブラッシング&16本の足洗いに小一時間(桜のお土産大量持参

その後すぐにカーペットを屋上で水洗いし、終わったころにちょうどお昼の時間になったのでした!
(マーキングのせいで年中夏用の洗える麻のラグを敷いている我が家...)

そんな事はどうでも良く、帰り際にジュラちゃんのママとお母様から、オルフェのお誕生日にと素敵なプレゼントを頂きました


OrpheeShapoo2009Apr1


さっそくライティングがオルフェにぴったりのこの場所で撮影会

あら、お目目をつぶって失敗...


OrpheeShapoo2009Apr3


”は~い、オルちゃんこっち見て下さ~い!”


続きを読む »

恋するガウディ 

Osampo2009Apr1


エル・コンドルで~す!

昨日は久しぶりにお友達のジュラちゃんと一緒にお散歩してきました♪

写真はボクとセナを連れていたママが撮ったので、ふたりの写真はもうないんだよ

だってさぁ、ジュラちゃんと言えばボクのお兄ちゃんがさぁ...


Osampo2209Apr3


ガウディお兄ちゃん、クールな外見とは違って熱い男なんだ


Osampo2009Apr4


大好きなジュラちゃんのそばに行きたくって引っ張るし、ピーピー鳴くし~
いつもパパが大変なんだよ!

ママやパパは <ガウディはジュラちゃんへの恋に一途だからねぇ!> って言ってる


ぼくはニューハーフだから恋はしないのかなぁ?
あんな気持ちになった事ないもん!


Osampo2009Apr5


お友達になったばかりの頃はそんなガウディお兄ちゃんを怖がっていたジュラちゃんも、今では結構いい感じで一緒に歩いちゃったりしてさ!

やっぱりオトナの恋って僕にはまだ良くわからないョ。


Osampo2009Apr6


オルフェ姉さんはのんびり歩くから ジュラちゃんのお母さんも安心して一緒にお散歩できるんだよ。

姉さんは僕たちには厳しいけど、人間にはとっても優しいからみんなに

<オルちゃん可愛! おりこうさんねぇ~!> っとか言ってもらえるんだ。

ぼくも甘え上手だからみんなに可愛がってもらうんだけど、オルフェねえさんはボクのそういうところにライバル心を感じるらしいんだなぁ

ぼくはオルちゃんお姉さんが大好きだから、そう思われると困るんだけどね。


Osampo2009Apr2


そうだ、昨日は僕たちがあるいているとカラスも一緒に付いてきたんだよ!

ナント ジュラちゃんのお友達でいつも一緒に付いて来るんだってさ

自分が人間に嫌われているのがわかっているから、少しだけ距離を置いて付いて来るんだって。

カラスって あったまいいんだね~!ビックリしたよ...


by:エル・コンドル


待ったなし!

先先週末、我が家は家族でちょこっとお出かけしたのでアフ達のシャンプー飛ばしました。

そして先週末、アジアインターでえるぐれあはお出かけ & 帰宅後はオルフェのお誕生日準備

日曜日は休日出勤のパパさんがいない間にアフシャンの予定が、風邪気味でお掃除もせずにぐったり過ごした私...

いつもならできる限り週一でシャンプーするのですが、これだけ空くといろんな意味でいい感じに仕上がっておりました

仕事から帰るパパさんいわく、


<玄関を開けて犬が走ってくると、犬らしい匂いがするよ
                  しかも日々強烈になってくるよ!>




続きを読む »

祝 11歳

OrpheeBirthday2009.4.4


ママがアジアインターで一人家を抜けだした日、お疲れのRioパパさんと一緒にお留守番組みになったワン達

実はこの4月4日は オルフェ姉さんの11歳のお誕生日でした


だから出来るだけ早く帰って、一年に一度のおめでたい日を一緒に過ごしたかったんです^^

オルちゃんが喜んでくれそうなお誕生日のディナーに何が良いかと考えましたが、最近忙しくってかなりお疲れモードの私
先ずは私たちのメニューを考え...


OrpheeBirthday2009.4.4diner

ビタミンBが豊富な豚肉と一緒に 温野菜がたくさん食べられるお献立

豚のモモ肉は前日から塩を振って冷蔵庫で寝かせて、一時間かけてオーブンでロースト。

お野菜は里芋、カボチャ、エノキ茸、春キャベツ、アスパラガス、オクラ、椎茸...
土鍋で蒸し焼きにします。

テーブルにポン酢、塩、お味噌、レモン、お醤油を用意して勝手に食べちゃうので楽チンなんです^^

そして、そして...


OrpheeBirthday2009.4.4gamelle


ワン達もほぼ一緒ですが、お肉は鳥の胸肉のロースト&豚のレバーのポワレ お野菜に玄米の炊き込みごはんと菜の花を加えたごまかしメニュ~!

ああ、忙しい忙しいと、どんどん手抜きになってゆく


OrpheeBirthday2009.4.4cake


デザートも トースト カッテージチーズ バナナ ヨーグルトを使ったなんちゃってケーキです



OrpheeBeauty2009fev


可愛い オルフェ
黒いオルフェも随分白髪が増えました

大切な 大切な ママの宝物のオルフェちゃん 
11歳のお誕生日おめでとう

まだまだ元気で頑張れるから、来年はもっと立派でもっと楽しいお誕生日にしましょうね♪


by:えるぐれあ



 アジアインター

先々週から何かと慌ただしく過ごしております。

ブログの更新も儘なりませんが、昨日はひとっ走りアジアインターに我が家の親戚ワン達の応援に行って参りました。

いつものことながら、会場に行くとたくさんのお友達と携帯で連絡を取り合います

が...皆さんキレイな犬や珍しい犬 & お買いものに気が惹かれてしまうため連絡がなかなか難しい

それでもパドック 出店のお店 リング を巡るうちにほとんどの方とごあいさつができました。

おひとりだけ、Fくんのママさんとお会いできずに帰る時間になってしまったのが残念でした~!
(P.S. と思っていたらパドックでお会いしていてお名前を聞き逃していたことが昨日判明! 穴があったら入りたい...)



そんなこんなで 9時に会場に到着してから9H50分のアフガンの審査まではあっという間

リングサイドにセナの親戚さんがたくさん集まっていたら、出陳犬の準備を終えたお里のママさん登場

”みんな、応援しっかり頼むわね!”

と言われ、メルユキちゃん応援団も気を引きしめたのでありました



続きを読む »

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP