fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

おくすり飲んだ?

昨年の今頃、オルフェに心臓弁膜症があることがわかりました。
心臓の薬は飲みはじめたら一生続けるとのことで、幸い初期段階だったオルフェは病気の進行を観察する事になりました。
それ以来幸いにもあまり変化はなかったのですが、この一月よりオルフェの咳が増えて質が変わったことが気になり検査をすると、心臓弁膜症による心臓への負担が原因と思われる拡張型心筋症を発症してることがわかりました。
オルフェの場合は肥大した心臓が肺を圧迫し、そのせいで肺の病気に似た咳がでるそうです。
ちなみに心臓弁膜症は小型犬がなりやすく、拡張型心筋症は大型犬に多い病気だそうです。


そこで心臓の負担を減らし心臓の大きさを元に戻す目的で、心臓に繋がる血管を太くし血が流れやすくなるお薬の投薬が始まりました。
つまり朝・夜と必ず飲み忘れてはいけないお薬との暮らしが始まったのです。

ところが、ワタシは自分の薬を飲むのもすぐに忘れるタイプ。
しかも飲んだか飲んでないのか思い出せないことがある!

それではとオルフェに聞いたところで...


Orphee2010Feb24a

えるぐれあ: オルフェ、お薬飲んだっけ?



Orphee2010Feb24b

オルフェ: おくすり?どうだったかなぁ...



Medic2010Feb-b


そこでこれを100均に行って買ってきたの^^
これで安心、オルちゃん一緒に頑張ろうね~!




続きを読む »

スポンサーサイト



断髪式

断髪式2010オルフェ


先日のオルフェの断髪式で出現したオルフェのコートの束です。
本当はシャンプーしたてのピカピカコートをカットするつもりだったの。
それというのも、これを使ってお友達が素敵なものを作ってくださる予定だから♪

オルフェって汚れない子だから特に犬の匂いはしないんです。
もちろんお尻の周りのコートは捨てました^^
仕方ないから半分は押し洗いして、半分はこのままにすることに。


これから少し楽になるとはいえ、お仕事の合間に家事と4アフのコート管理をするのって簡単じゃありません!
やっぱり月一くらいでトリマーさんにお願いしたらいいんだけどね。
そんなことしたら、毎月5万円が飛んでゆく~~~~~

貧乏性なら人聞きは良いけれど、実は単なる貧乏人...
トリミングやシャンプーを全部家で行うことで浮くおカネはプレミアムドッグフードの購入と、保護犬レスキューで資金が必要な時に使います。

ということで、今日は見逃せない男子フィギアスケートを見ながら、アフを1頭づつ捕獲して顔バリだけ入れておきました^^


マズルバリカン


左から セナ エル・コンドル オルフェです。
嫌いなバリカンを入れられた3人はさっさと逃げ出し、匂いを嗅いでいるのはガウディです^^

シャンプーは週末夫に手伝ってもらうつもりが、何と熱海で一泊温泉付きのお仕事だそうです。
そのことを面倒くさそうに話すのは絶対にカモフラージュだわ

でも、明日はちょっと嬉しいお客様が来るのです。
それを思うと、春はすぐそこって気分になってきました
夫が熱海行きを渋るのはそれも理由の一つなので、全くの芝居ではないのでした^^



オルフェの一大事!

2010Jan18e


全国のシニアなワンちゃん・猫ちゃんのみなさん、お元気ですか?

ことしの冬は予定外の寒さで、私たちシニアはお家の中でぬくぬく過ごすに限ります。



2010Jan18-a


しかも東京はここ数日ダメ押しの寒さで、今朝起きたら寝室の窓の外は真っ白


2010Jan18c


二階にあるリヴィング(お犬部屋とも呼べる)から見下ろすとお庭もこんな雪景色

お庭のフェンスは、できの悪い三つ子の弟妹たちが庭を荒らさないため。

私だけの時はあんなものは必要なかったのに御苦労な事です。




続きを読む »

きょうのワンコ アフガン編

今日の我が家のアフさん...


2010Jan16c


ガウディちゃん、妙にヨレヨレ!

最後のシャンプーが3週間前だからトーゼンなんですが。

毛玉はないように見えるけど、きっと隠し持っているに違いない...



2010Jan16a


セナちゃんはちょっとましだけど2週間シャンプーしてない...

ヘアースタイルが爆発してるし、マズルはテディベア―化しつつある!

う~ん、このまま放置したらどうなるんだろう???




続きを読む »

本日は晴天なり!

ココ数日東京は雨だあり、雨が雪になったり...つまり洗濯ものが乾かない!

おPっkを拭いたタオルや体を拭いたタオルをそのままにはできないので、洗濯はしなくちゃならないから生乾きの物がどんどん増えて行く。

これって雪国の方が冬の間絶え間なく経験していることよね、お疲れ様でございます!


しかーし、今日は久しぶりに朝から快晴

これで洗濯のもが片づくわ~!!!

アフシャン日よりでもあるけれど、今日はこっちが優先です!



FUjidec2009


こちらは我が家から見える日本晴れの富士山

というのはウソで、この冬静岡で高速の休憩所から見えた美しい富士山

キレイです♪




シャチョーのおしごと

GaudiPlate2009


ガウディです!


Gaudi2009


間違えた、こっちが本物のボクです。
あれはボクそっくりさんのプレートです^^


それにしても2010年になって早くも2月12日です!
ビックリです。
あさっては14日だからバレンタインデーですね♪
全国のガウディちゃんファンのレディアフガンさんの中には、ボクにチョコレートを送ってくれる人がいるかもしれません^^
楽しみにしているんだけど、ママは期待しない方が良いって...


そのママですが、ヨーロッパでは2月14日に男性が女性を接待して、素敵な花束をプレゼントしたり、レストランに招待してゆったり過ごす日なんだと言っています。
なんで日本だけ女性がチョコレートを贈らなければいけないのかとご機嫌ななめです。

そのせいだと思いますが、ボクも月に一度くらいシャチョーらしくお仕事をしなさいと、ママが秘書さんに急に変わって言ってます。

そこで、ボクがシャチョーさんをつとめる会社の新春プレゼントの当選者を  LUMINOSAのネットショップ の発表する事にしました。
皆さん、どうぞそちらをご覧くださいね♪
これでボクの今月のお仕事はおしまいで~す!


雪の続き^^

すっかり続編が遅くなりましたが、雪に遊ぶ<アフアフ幼稚園>の4歳児の様子を^^


Snow2010Jan-b

行くわよ~~~!


Snow2010Jan-j

え、ボク?!


Snow2010Jan-c

ひゃ~~~☆


Snow2010Jan-e


ボクも行くよ~~~!


Snow2010Jan-d


逃げろ 逃げろ



これが我が家の長男にして、我が社の社長ガウディ?!
この性格は情けないけれど、これ以上小さくはなれない瞬間の激写に成功^^


残念なのはせっかく買うと決めているデジイチが、
なんやかんやでこの雪には間に合わなかったこと。
春のサクラまでには絶対入手しとかなきゃ♪


雪ゆきユキ~*

ガウディの双子の片割れロンロン地方(=北陸)は今年大雪で大変!
こちらと言えば昨年は雪らしきものも降らず、東京のご気楽アフガン達は雪遊びができなかったので、<2~3日なら雪雲を引き受けるわよん!>と言ったのはいつだったかしら?

そうこうしているうちにロンロンの念力にパワーが増したのか、えくうすさんの雪との戦い により念力がパワーアップしたのか、遂に東京にも雪が降りました~


Snow2010Jan-a



アフガン4頭と慣れない雪の中のお散歩は怖いので屋上で朝の用事を済ませた後、景色の違いをチェックする三つ子達^^
もちろんこの後はお庭に下りてお遊びに興じました~♪





続きを読む »

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP