fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

エグレア

パリ・テュールリー公園で撮影
<エグレアと私 パリ・チュイルリー公園にて>

私とエグレアの出会いには不思議なものでした。なぜかと言えば私が彼女を選んだのではなく、エグレアが私を選んでくれたからです。
エグレアが生まれたのはフランスの片田舎、広大な広さのアフガンハウンド専門のブリーダー、フランソワーズ・オリヤックさんのお家でした。
エグレアは子犬の時からとてもかわいかったので、当然の様にすぐにオーナーが決まったそうです。
ところが何故か引き取られる先々で大変な悪戯をしたり、不都合なことが起きたりしたのです。
結果、生後5ヶ月までになんと3回も出戻り、もう売る予定ではない犬として紹介されました。

その日私は2ヶ月の子犬を目的に出かけて来ていたので小さな子犬たちに囲まれていました。
その時窓際から中の様子を伺うエグレアに気が付き、彼女の持つふんわりした魅力に目がとまり、それが彼女との出会いとなりました。

IMG_1044a.jpg


なぜかエグレアは私が気に入っってくれてお人形を持ってきてくれたり、ぴったりくっついて遊ぼう遊ぼうと催促したり本当にかわいいのです!
オリヤックさんも私と世間話をしながらその様子を見ていました。
そして2時間後に、もし良かったらエグレアをあなたに預けてみたいと言い出したのです。
彼女と私のパリ暮らしはこうして始まりました。

それまでのいきさつが嘘のようにエグレアはトイレの粗相もなく、悪戯も一切なく、仕事で日中留守にする私を毎日大変お行儀良く待っていてくれました。
後になって考えると、きっとエグレアは自分が気に入る人としか暮らしたくなかったのでしょう。それまでのエグレアは、そこで暮らす意志がない事を全身で現していたとしか思えません。
私との暮らしの中でも教えたことはすぐに覚える反面、自分の意志に反することはきっちりと異議を唱える犬でした。
どうやって?テレパシー(としか言いようがないのです!)と目力で伝えてくるのです!
そういえば昔、アメリカ先住民族(アメリカインディアン)が、イルカのテレパシーを使い一緒に漁をして魚を分け合ったのだそうです。動物のテレパシーって本当にあるんです!

IMG1100a.jpg
キラキラお目めのエグレア

初めてのドッグレース
初めてのドッグレース出場!トレーニングしてきたけどエルグレアも緊張!

レースは本気で!
レースの出番待ち、すでに目が超真剣!

ちょうどその頃私はパリで仕事を始めて数ヶ月経ち、働く上での様々な常識の違い、言葉の壁にぶち当たっていました。
エグレアとの暮らしが始まったことで多くの方々と知り合うことになり、それまでの暗くなりがちな気持ちがどんどん明るく楽しくなっていきました。
その6ヶ月後、私はもう一つの宝物を手に入れることになりました。
エグレアの生涯のパートナー、エル・ヨルティップ(愛称チュチュ)です。
近日中に彼の話を致しましょう!
スポンサーサイト



<< 物憂げなオルフェ...  【BACK TO HOME】  違いのわかるガウディ! >>


◆ コメント ◆

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP