fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ガウディをかっこよくしよう!

先日もちょこっと書きましたが、2月15日発売の雑誌ブルータス

     ”東京の犬特集”

にスカウトされたガウディ君!


gaudi シャンプー前



普段はこんな感じで済ませている手抜きえるぐれあですが、
年末の忙しい中大急ぎでシャンプー&トリミングをしました!


ガウディアップ



ママソックリだと思っていたら、2歳を過ぎてからパパの特徴が強く出てきたガウディ
お耳もナマズヒゲもバッチリ伸びてきました



ブルータス用シャンプー後のガウディ2



全体的にアフガンの風格が出てきたと思います

親の贔屓目かしら?

ではガウディのパパ、カイザー様の最近の画像もアップして比べましょうか?



パパ カイザー



うーん、やっぱり陶磁器のような美しいコートの仕上がり感など一味違いますねぇ...




ところで撮影当日の天気予報は雨!
その日のお空の様子を見てから決行が決まりましたが、始まるまではヒヤヒヤしでした。

そして私は撮影の様子をパチパチしようと思ったら、とんでもないことでした!
マッチョな外見と正反対で気の小さい(その分優しい♪)ガウディは、ママから離れてくれません!

しかもメンズ雑誌のせいか、撮影隊はみんなお兄さん達。
お姉さんなら結構OKなガウディですが、お兄さん達の差し出すジャーキーには見向きもしません!

と言うわけで、残念ながら記録写真無し!
その代わり、エルとセナのアップ写真でも載せちゃおうかな...


セナ&エル



この二人大きさも同じで最近とっても仲良しになりました!

セナと今回は登場しなかったオルフェもきれいにトリミングをしたところです。
近日中にモデルさんをやってもらいますね!


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 手抜きテク!  【BACK TO HOME】  新年お初のドッグラン! >>


◆ コメント ◆

「」


ワンコの撮影って、大変ですよね
ラティの時は、天気は微妙で最終的には小雨が降り始め
撮影中断して、コート乾かしてまた撮影

でもラティ単独だったので、人と絡むシーンが無かっただけ
楽だったかもしれません(^-^;

ガウディ君、男の人より女の人の方が良いのねっ
グレアと一緒です~
って言うか、男の子だから、やっぱり女の人の方が好きよねっ



「ガウディ君美しい!」


えるぐれあさん こんばんは
ガウディ君綺麗ですね~
おっしゃるとおりガウパパに似てきましたね

えるぐれあさんは偉いです
うちはトリミングはみーんな
Iさんにおまかせ~
手抜き飼い主なのでした


「そっくり兄弟に変化が??」


おお、ガウ君、カイパパに似てきましたね!
男らしくなっちゃって~v-91エル君が加わって、やっぱり群れのボスとしての自覚が出始めたのかしら~?

我が家のロンは、相変わらずオンナ顔です。最近はオネエ系?
毎朝、「レバーフレークどんだけー?」とか言ってますv-419実際はアレックスより強いくせにね!


「」


風格・貫禄ともに備えたガウディー君!
惚れ惚れしてしまいます♪

お兄さんよりもお姉さん好きってところ、ショーティーと同じです^^
何でなのでしょう…?




「お返事♪」


ラティまま様

ラティさまもモデルさんやったんですね♪
大変だけど、記念になるから嬉しいですよね。

我が家でもは代々何かに使ってもらっていて、残るはエル・コンドル!
性格はすでに一番社交的なので、美しくなってくれるといいな~


メルユキまま様♪

先日のメルちゃん&ユキちゃんを見てとっても反省した私です!
セナだって手を入れればもっと綺麗になるのに...
エル事件があったとはいえ、稲葉さんに一番良い状態で見せられなくって残念でした。
そのセナは急に毛量が増えて、ブラッシングが大変です。
パパはセナが一番かわいいので(最近エルも頑張っていますが!)、お休みの日に率先してシャンプーしてくれるのが救いです。


えくうす様

”レバーフレークどんだけ~”
やはり、ロン君恐るべし...

ロン君程ではないけれど、ガウディもコートが増えてきて立派になってきたでしょ!
1歳まで大変だった毛質も、今ではとても管理しやすくなりました。
私としてはオイルの効果だと思っています。

あとは、もう少し性格も男らしくなってくれれば...と期待する私です。


ショーティーのママ様

先日の横浜は全然トリミングもできないで綺麗なアフさん達に紛れ込んだので、お恥ずかしい限りでした!

それにしてもお兄さん&小学生の男の子が全く駄目なガウディです。
綺麗なお姉さん、しかも大学生~30歳くらいが一番好きなのは、その辺の親父と一緒という説も!

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP