fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

初めての雪遊び♪

Snow day!


昨日の朝、ベランダに出ると東京は初雪でした☆

雪遊びはさせない方も多いようですが、
我が家はお遊びメインのライフスタイル!


秘密の庭!


実は我が家には小さいけどお庭もあります。

でも亡くなった主人の祖父が大事にしていたお庭を荒らしたくないし、
芝生がコートに付着するので犬達は滅多に出さないのです。


しっかーし!

雪の日は解禁なので~す☆




雪の日1

雪の日2


雪の日はオモチャなんていりません!

でも、このくらいの雪ではカメラを用意する間に芝生が出てきてます...


雪の日3

雪の日4


お遊びスロースターターのガウディもノリノリ♪

?! エルがいませんね!


雪の日5


初めての雪遊びでエルは驚いてしまったようです。


雪の日6


お庭に出るのも初めてだったしね...


雪の日7


でも慣れてきたらこの通り!


雪の日8

雪の日9

雪の日10


あっという間に疲れたガウ・オル・エルですが、セナはというと...

セナの辞書に”適度!”はありません!


雪の日11


スーパーセナはギアチェンジ!


雪の日12



うっきょ~♪マンモスたのぴ~☆

雪の日14


マンモス楽しいと”マンモスしろうさぎ”にだってなれるのだ~!


雪の日13

雪の日15


つられてガウちゃんも〆のひとっ走り!

そして雪遊びの後のちびっ子達は...


お昼寝ガウディ

お昼寝オルフェ

お昼寝エル・コンドル

お昼寝セナ


☆ み~んな シ・ア・ワ・セ ☆


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< エル・コンドルの成長記Ⅰ  【BACK TO HOME】  レスキューアフガンたちのその後 >>


◆ コメント ◆

「」


結構降ったんですね~うっすら積もってる
こっちもチラチラ降ってましたけど積るまではいきませんでした~ 残念
雪はワンコ大好きですよね~
すごく興奮していっぱい走るし見てて楽しい

うちも早く雪遊びしたいな~


「幸せそう~」


みんなで雪遊びとっても楽しそう
ハイパーセナちゃん!嬉しそうですね

こちらも今日は 雪とあられがふりました
メルユキも異様に元気!
足元さえ悪くなければ
うちもドッグランで遊ばせて
やりたいな~


「待望のユキですね!」


わお、東京も結構白くなったんですね!
折角のユキ、あそばにゃソンソン!
ガウちゃん、ユキ好きですもんね~軽井沢でも一人雪エステしてましたものねv-276!やっぱり北陸生まれだから??
エル君も楽しそう!今からこれまで体験することの出来なかった楽しいことを沢山沢山体験して欲しいです!

ただいま富山はブリザードの真っ只中・・・明日朝のお散歩はハイパーカッパーロンを連れてアイスバーンの上を走ります・・・。
えるぐれあさんのカッパー&コートのおかげでどんなに寒くてもロンは風邪知らず!(ハッ、なんとかは風邪引かないのかしら・・・)


「」


いいなぁ雪遊び出来て
うちの方は降り出しが遅かったので
うっすら白くなっただけで、遊べる雪なんてありませんでしたよ~
すぐに雨になっちゃったしで、またもや期待はずれになってしまいました(x_x)

やっぱり雪遊びは、ワンコのテンションも高くなるし
見ていても楽しいですよね♪


「」


わぁ!!アフアフさん達の雪遊び・・楽しそうです~☆
みんな雪が大好きなんですねぇ♪
マンモスしろうさぎなセナちゃんったら、違う生き物になっちゃってますねッ!(笑)
パフミシェも雪は大好きですよ~。
興奮するみたいです、、どうしてかな~?
やっぱりみんな楽しいのが一番ですよねぇ♪♪
でも・・この後4わんシャンプーしたのかしら~??って気になっちゃいました~。


「ゆぅき様♪」


東京でも我が家周辺は集中的に降ったみたいです!

お昼前のニュースで新宿駅がミゾレに変わったって聞いて、新宿駅は我が家から車で10分!
雪がなくなる前にって、慌ててお庭に出したんですよ。
でも結局この辺は2時くらいまで雪だたので、もう少し待てばもっと積もったのにね。

でも、ワンたちは雪に大喜びしますよね!
今年はまだ寒波が続くそうだから、そちらにもまだ積もるかもしれませんよ。
ボノちゃんには初雪になるのかな?


「メルユキまま様」


セナのハイパーぶり、見えてくるようでしょ!
一昨日リズさんと電話でお話して、実はレオン君も少し前までは凄かったらしいです(ギャハハ!)

雪がなくなっても芝生があると結構OKなのですよ。
でも本当は西洋芝が理想的なんだけどネ。

パリ郊外にいた頃は400坪の西洋芝のお庭があって、プライベートドッグラン&つかない・汚れない・足に優しいで最高でした!
その代わり、毎日の雑草取りとお庭の手入れが大変でしたが...



「えくうす様」


雪国の生まれのガウディだからやっぱり嬉しいのでしょうね!
それにしてもロン君&アレ兄ちゃんは今でも雪ではしゃぐのですね♪
かわいいな。

私としては、近ごろ顕著におばちゃん化しているオルフェがとっても喜んで遊ぶのが嬉しいです。


「ラティまま様」


あらら、そちらは積もりませんでしたか?
普通はそっちの方が大雪になるはずなのにねぇ...
今年は寒いからもう一回くらい降るかな?!なんて、期待している私です。
でもラティままさんはランにたくさん行っているから、家の子たちは羨ましいはずですヨ~!


「ちえみ様」


アフガンの雪遊び♪
最初は良いのですが、あっと言う間に凄いことになります!
特にセナはマンモス白うさぎどころか、泥白ウサギです...

シャンプーですか?
もう一度遊ばせるツモリだったので足だけ洗いました。
でも気がついたら雨に変わっていて...残念!


「」


都内は結構、積もったのですね~
羨ましい~な!
私が越してきて6年、雪が積もるどころか降ることすらなかったのに、とうとう降りました!
うっすらとではありますが、白く雪化粧しましたよ~
でも、遊ばせるにはいたりませんでしたが…

エル君、初めての雪遊び
最初は躊躇していたみたいでも、みんなと一緒に楽しそうに遊んでいますね~
ハイパーセナちゃん、元気いっぱいで可愛いですよ~
ホント、みんな「うっひょ~!」って弾けてますね♪


「ショーティーのママ様☆」


東京は一昨年も珍しく何度もほどたくさん降りました!
毎朝近くの公園で来たばかりのガウ&セナを遊ばせて、美しい白銀をマーブル(なんちゃって!)にして帰ったので気が引けたくらいです。

ん?では、ショーティー君雪遊び知らないのですね?!
ウワー、早くウヒョウョの体験させてあげたいです~!!!

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP