fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

寒ブリうまうま!etc

昨夜は5年ぶりに旧友と会うことに!
旧友といっても初めての就職先でお世話になって以来、5年おきくらいにお会いする人生の大先輩!

待ち合わせは夕方の6時に新宿駅だから、家を5H40に出ればOK♪
身支度&ワンDINNERなど引き算していくと、お散歩は3時からツーローテーション。

ところが昨日に限って2時くらいから小雨...
慌ててお散歩に行こうとしたら4頭がウレシそーに尻尾振っています!

"こんなに喜んでいるオルフェを置いて行くのかわいそう?”
”...この雨どのくらい降るのかな?”

悩むこと20秒、恐怖の4頭引きに初挑戦を決意!

2時ならまだお散歩タイムじゃない事もあり、他のワンちゃんとも会わずに無事帰還で、我ながらアッパレ!

しっかし、アフガンハウンド4連あやとりは神業を必要とするかも。


お散歩後にはコトコト煮ておいた大鍋いっぱいの鰤のアラとの格闘がありました。
丁寧に骨からはずし、ワンちゃんの今夜のメインディッシュ準備OKです!
そんなこんなであっという間に外出の時間になり、ドタバタと出かけていった私。

5年ぶりにお会いした大先輩は、見たところまったくお変わりなし!
お年はたぶん65歳くらいのはずなのに、お肌も体型も雰囲気も以前のまんま
その秘密、今度教えていただかなくっちゃデス!

お夕飯は新宿高島屋のディンタイフォンというニューヨークで評判の飲茶のお店で。
う~ん、評判ほどの事はなかったかな...

そうなると期待するのは今週末の法事で行く渋谷の 慶家菜

ふかひれ料理が評判で、さる超有名店の料理長が独立して開いたという噂の店☆
うふふ、楽しみで~す

さて、お友達とは10時過ぎにお別れしてお家に帰る。
昨日はパパにお願いして早めに帰ってもらっていました。
留守中の様子を聞いて見ると、帰ってきたときに何やらビニール袋と細かいお茶っ葉が散らばっていたとか...

”お茶だけって事ないでしょ、何が入っていたの?”と聞かれ、

”何だろう?流しに捨てたお茶っぱだけだったと思うけど...”


でも今朝気がつきました~!


OH,鰤の骨!!!


ビニールに入れてまとめといたけど、ゴミ箱に捨てていなかった!?!
良く煮てあったので幸い誰にも異常ナシ
それにしても犯人はセナ?エル?ガウディ?
キッチンの流しからの盗難手口は今までになかった犯罪だから、やっぱりエル?
でも、全員が流しを覗き込むのが気になります...


by:えるぐれあ


追伸:

今日の内容とは関係ありませんが、昨日ある人から紹介されたサイトです。
チラッと覗こうと思いきや、外出間際に涙ウルウルでございました!

ひまわりちゃん


スポンサーサイト



<< 悪戯サイコー!  【BACK TO HOME】  眠っている品物ありませんか? >>


◆ コメント ◆

「」


日頃、お仕事やワン達のお世話モチロンお家の事などで忙しい毎日を過ごされている、えるぐれあさん。
人生の大先輩との時間、有意義に過ごされた事と思います。

アフガン4頭引き~
他にお散歩ワンコがいなかったとはいえ、大胆な決断!
私は2頭でも大変な時があるというのに…

鰤、何事もなくて良かったですね~
きっと、えるぐれあさんの留守中に食べた鰤、さぞかし美味しかった事でしょう…

話は前後してしまいますが、ドッグシェルターさんに石鹸の詰合せとレギュラーサイズのトイレシート(少ないですが)今日発送いたします。
少しでも、お役に立てば良いのですが…


「ショーティーのママ様」


4頭引きは神業を必要とします。
一度はお土産をキャッチしている間にクルクル巻きになっておりました!

そして、ドッグシェルターへのご寄付ありがとうございます♪
私も探したのですが、今回は何だか着心地悪くて2回しか履いていないオール刺繍のイブニングパンツと本くらいしかありませんでした。
実家に行けば、わんさか出てくるのですが今行けない...
今回は残念だけど、次回には解決していることを願います!


「ひまわりちゃん」


彼女の奇跡に涙しました。
全ての子に彼女やそしてエル君のような奇跡が起きてくれることを願います。

家に来てくれているアシスタントの子が学校の研修である繁殖場の見学&シャンプーのお世話に行った時の話をしてくれました。「そこの場所では犬は物でしかないような感じでした。できることなら連れて帰りたかった。。。」と言っていました。・・・まだまだ悲しい現実が沢山在ることを忘れてはいけませんね。

家に使い古しですが毛布が沢山あります。
トリミングに来てくれるお客さんが「ここに持ってこれば犬達に何か使い道があるだろう。」といつも持って来てくれるのです。(それが私が使っている毛布より綺麗なのでは?なんて思うくらいです。)
ドッグシェルターさんにも送りたいと思います。

P.S「ひまわりちゃん」を私のブログにもリンクさせてください。彼女の願いが一人でも多くの人にとどきますように。。。


「号泣しました・・・」


涙が止まりませんでした・・・

全ての犬たちに幸せになってもらいたいと思いながらも、繋がれっ放しの犬を見て、無力な自分が歯がゆく感じます。

命のひとつひとつ、重さは変わらないはずなんですが・・・。
「ひまわりちゃん」を私のブログでも紹介させて頂いていいですか?
一人でも多くの方にこの奇跡からのメッセージを伝えたく思います。


「コメントありがとうございます♪」


オルテ様:

自分のやっていることの残酷さにさえ気がつかず、お金儲けをしている人々がたくさんいるんですね。
お金は関係なくとも、弱いものをゴミやいらなくなった玩具のように扱う心無い人たちが、多くの命を保健所に持ち込み、人目につかないところに捨て去る。

こんな事が許される社会で、子供が捨てられ虐待を受け、憂さ晴らしの通り魔に殺されるなんて事が起こってもおかしくないですよね。
どうにかしなくてはいけませんね。


えくうすさま:

残念ながらひまわりちゃんを初め、エルたちは殺される多くの命の中の奇跡なんです。
私も含め、辛い話には目を背けがち日本人ですが、感動する話には心を動かされる国民性があると思います。

酷い現実の陰で人の優しさで救われる命があることを、多くの人に知ってもらいたいです。
でも、リンクは駄目みたいなので文章のなかで紹介する方法ならOKかと思いました。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP