Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「ブルータス見ましたよ」
拝見しました!
ガウ君とっても格好いい~
とても綺麗なポージング
運動が足りてないとこうは
足は引けないですね
ゴールドのブラックマスクって
いいなあってガウ君をみて
いつも思います
「」
シャンプー後の写真スゴイ!!
後肢の引き具合が素敵です
ブルータス大阪でも売っているんでしょうか??
お父さんが「ガウディがのってるから」と
探し回っているんですがないみたいで。。。
「」
素敵素敵♪これは早速本屋さんに行かなくっちゃ!
犬のことが書いた本はついつい手にとってしまいます
ガウくん素敵なモデルさんでした~
「ガウディ君モデルデビュ~♪」
ブルータス、富山は明日くらい書店入荷かな~??
GETしなくっちゃ~ですね!
写真の「ニャハッ!」って笑いが優しいガウ君らしくて好きです
足長さんで、首長さんで、耳長さんのガウちゃん!
かっこいいっしょ~!!うふふふ、我が家のロンもそうなんだよね~!だって双子ですからー
親ばかバンザーイ!!
♪シーナママさんのお子様はみーんな可愛い~♪
「」
ブルータスみたいなメジャーな雑誌のモデルに抜擢されるなんて♪
大切な記念になりましたね。
ガウディ君、かっこいい~~☆
「ステキ」
姿がよくて、足や首もすーっと長くてコートから良い香りが漂ってくる気配まで感じます。
早速、買いに行かなくちゃ。
「」
BRUTAS 早速GETしなくては!!
読み応えも有りそうだし、楽しみ~~♪
「素敵~!」
早速明日買ってきて、じっくり拝見させていただきます^^
「ス・テ・キ☆」
ガウディくん、とってもカッコイイよ~☆
明日、本屋さんに行ってみます。
楽しみ♪
「サンクスコメント♪」
さっすがメルユキまま!発売日前日にGETしたんですね。
ガウディやるときややるんですよ。
しかも写真だと弱っちい性格がわかりませんし♪
やっぱりブラックマスクゴールドのアフガンはこれぞ正統派!ですよね~
えりちゅう様:
男前キーワードお借りしちゃいました!
でも、ホントにガウディも男前でしょ(笑)
ガウディは足長・首長・耳長アフガン君です。
ブルータスは15日発売なので、明日は書店に並ぶはずです。
万が一見つからなかったら言って下されば送りますから~♪
メルユキまま様はその筋(クフフ、本の筋ですヨ!)の方なので早めにGETできたのです。
家も出版社から直接送ってもらったので!
ゆぅき様:
今回は男性誌って事もあり、女性誌の犬特集より読み応えある編集です♪
写真もたくさんで、ちょっと犬カタログっぽくしている面もあります。
ガウディの写真も結構きれいに撮れていたのでほっとしました!
なんだか嬉しくって、我ながら親ばかです。
えくうす様:
ハイ、家のパパはガウディやロン君たちのことを 「金太郎」 と呼んでいます。
しっかしまさかクール君たちまで金太郎飴だったとは、シーナちゃんってホント凄すぎます!
そんなですから、ガウディが兄弟代表で全国紙に出たようなもので、皆さんも自分家の子が出たと思ってくださいな~♪
てんてん様:
そんな、ぺディグリーアワードを取られたモナちゃんに比べたらガウディなんてへぼい物です!
でもそれなりにキレイに写っているし、良い記念になりました♪
パパは露出が少ない!ってブータレていますが...
「管理人のみ閲覧できます」
「サンクスメッセージ」
そんな~、イイ匂い漂ってますか?
美味しそうな匂いかもしれませんが...
でもシャンプーの後って、お顔をコートの中にうずめたくなっちゃいますよね!
おらちぇすまま様:
ハイ、たくさん撮って貰った割りに一枚しか使ってもらえなかったのですが良い写真ですよね!
記念にもなるし、やっぱり嬉しいです♪
横浜の会場でふらふらしていてラッキーでした~
michirun様:
ガウディって結構いけてるでしょ!
だけどマッチョな外見とは逆で、優しくって気が小さいところもかわいいの。
初めて会う人には伝わらないのが残念です!
れおんママ様:
実際の写真を見るまで写真写りが心配でしたが、これはいつものガウディの良さが出ていて嬉しいです!
私もこれから本屋さんに行って買いだめしてきまーす!
X様:
コメントありがとうございます!
「」
ガウ君さすが男前ですねぇ
クールと体重が一緒なので同じ位の大きさかな?!
本当に金太郎飴ですね~
お父さん違ってもこんなに似ているなんて
シーナさんスゴイです!!
クールもガウ君やロン君のようなコートになれるように
がんばります
「エリちゅう様」
私もいっつも笑っちゃいます♪
クール君も金太郎ファミリーの一員です。
夏までの半年でもっと大人になるから、更にガウディやロン君に似てくると思いますヨ!
2頭のコート管理頑張ってくださ~い。
「」
やはり素敵。素敵過ぎます。
いいですいいです。なまでみているので、嬉しさ人一倍です。またお会いできますように。
「yasuママ様」
ブルータスも買ってくださってありがとうございます。
今度お目にかかる時は、ゆっくりお話できたら嬉しいです☆