fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

10歳になりました♪

寝たままで失礼しますが


オルフェ、10歳になりました♪


私オルフェ、4月4日の本日おめでたく10歳のお誕生日を迎えました♪


小さな頃から食が細く、体重も18kgを超えることができずにいました。
エグレアおばあちゃまが亡くなった後、お散歩も嫌いになって一日寝てばかりいた私。

このままでは早死にしちゃうって心配したパパとママが、ガウディ&セナを連れて来た時にはびっくりしたわ。
正直言うと有難迷惑だけど、そのおかげで運動量も増え筋肉も復活し、ヒマだった毎日が随分刺激的になりました♪


オルフェのお誕生日


今年のお誕生日プレゼントは、先週ママと一緒に大好きなお店で自分で選んできたの^^
ママと一緒のショッピングは随分久しぶりだったけど、昔ほど何でも欲しくなる事はなかったわ。
私も少しは大人になったって事かしらね!
実は今日ママが私をシャンプーしてくれるはずだったんだけど、私がちょっと傷を作っちゃったので延期したの。
私のパパもママもとっても心配性なのよ^^

そして明日は10歳の区切りで健康診断にも行く予定です。
帰ってきたら家族だけでお誕生会をやってくれるんだって♪
つまり私の大好きなお肉ケーキを作ってくれるはず^^


シャンプーはできなかったけれど、せっかくなので今日は記念写真を撮りました。
いつもどおりお家の屋上でなんだけどネ。


2008.04.04.orphee 2


一時は私も随分太っちゃったんだけれど、ママと一緒にダイエットを頑張って若いときのシェイプをかなり取り戻しました


gaudi 2008.4.4


Senat&Ell Condre 2008.4.4


ガウ君、セナちゃん、そしてエル君までお家の子になって、騒がしくって時々唸ってやるけれど、兄弟がいるのってやっぱり楽しいと思う。


2008.08.08.Orphee 
 

ママったら私が10歳になって急に不安になったみたいなの。
でも私はきっと長生きするから、不安になんてならなくって大丈夫なのにネ!
おかしいでしょ、私のママって^^

そうそう明日のお誕生会、10歳だからいつもよりご馳走作ってくれるかな?
なんだかとっても楽しみだから、今日は早くねちゃおっと♪


2008.04.04. Orphee


Z Z Z


By:Orphee
スポンサーサイト



<< ドタバタバースデー★  【BACK TO HOME】  アジアインター・帰宅後編 >>


◆ コメント ◆

「」


いつも綺麗で素敵なオルフェちゃん

お誕生日おめでとうございます
お誕生日プレゼントを
ママから買ってもらったのですね
明日はパーティですか~ いいなあ
美味しいものたくさん作ってもらってね
これからもさらに楽しい犬生おくってね!


「オルフェお姉さま」


お誕生日オメデトウございます。
キャルイザワでは僕たちと遊んで頂き、楽しかったデス。
いつもボクのお兄さんのガウ君がうるさくしてスイマセン。お姉さまの安眠を妨害していなければいいのですが・・・。お家が近ければ、時々ボクがガウ君とすり替わってお姉さまと親交を深めたいところですが、残念ながらコーソクドーロで7時間かかるとえくうすが言っていますので、そうそうお会いすることもかないません・・・。いつまでもビュリホーなお姉さまでいてください。
             ガウ君の数分後の弟、ロン

織笛姫様
御生誕十周年、オメデトウでござる。
今年の7月の兄弟会でまたお目にかかれるとのことで恐悦至極でござる。
何時も年下のアフガン達の面倒を見ておられるご苦労、お疲れ様でござる。
此れからも麗しい大姉御として健やかにお過ごしくださるよう、北陸の空の下からお祈り申して候。
                コリティ荒楠


「10歳から十年とったら・・0歳だ」


幾つになったかより・・幾つになれたかを・・大切にしよう・・これはヴィヴィアンの自説ですが・・

『 オルフェ様 』

貴方は、これまで健康でママやパパさんを大切にし・・妹や弟の面倒をよく見てくれ・・家族の為に尽力を尽くされた事をここで、表彰をいたします。今後は自分の事を大切にし・・アフガン犬生を精一杯楽しまれることを希望致します。

平成20年 4月4日  駿河マック城 ヴィヴィの方より


「」


オルフェちゃんお誕生日おめでとうございます
とっても落ち着いた大人の魅力で素敵ですわ
兄妹ってうるさい時もあるけどやっぱり良いもの
だと思いますよ~
これからも綺麗に年を重ねていってほしいな~


「お誕生日おめでとう♪」


10歳、早いですね~!
一区切りですが、まだまだこれからですよ。
弟妹はなかなか目上を見習ってくれませんからね(^^;
オルちゃんがしっかり教育してくれないとママが大変だから頑張ってね♪


「」


オルフェちゃん、お誕生日おめでとうございます~
10歳・・・まだまだこれからですよね(*゚ー゚)♪
ママは心配症だわっ

今年1年も健康で楽しい年になりますように(^人^)


「Happybirthday」


オルフェちゃん、お誕生日おめでとう!!
1日遅れになってしまい、ごめんなさいね。
今日は素敵なお誕生日パーティ
これからももっともっと楽しい思い出いっぱい作ってね!
ハッピーバースデイ♪


「コメント有難うございます♪」


メルユキまま様:

有難うございます♪
オルフェの10歳で特別にケーキを焼いたのですが、忙しくって目分量で適当に作ったら失敗してしまいました。
でもワンさんたちは美味しいって喜んで食べてくれました。
まだ10歳、されど10歳!
ますます元気にかわいらしいオルフェでいて貰える様、私も健康管理を頑張ります♪


ロン様:

愚弟ガウディの血を分けた兄弟であるとは思えない思慮深きご挨拶、心に響きます。
こうそくどうろとやらを使うと随分時間のかかるところに住んでいるのですね。
いっそ渋滞に引っかからないアフ走りだとどのくらいでしょうか?
我が家はいつでも大歓迎いたしますので、えくうすさんとご相談下さいませ^^

荒楠様:

荒楠様は近ごろヴィヴィアンの方様の通信録にて存じております。
あなた様に置けれ真sジョイ手ははワタクシの苦労多少なりともご理解いただけて、ワタクシも喜びのきわみに存知まする。
7月の家族会では普段の鬱憤を晴らべく、二人で語り明かしましょう♪






「コメント有難うございます♪2」


ヴィヴィアンの方殿:

あなた様はよくお分かりでござりまする。
わらわの苦労は父上・母上にはお分かりいただいておりまするか、ちと疑問に思っておりましたでございます。
これからは悠々自適に暮らして生きたいと存じまする。


ゆぅき様:

オルフェは小さい頃は細くって貧弱だったのですが、だんだんキレイなアフガンになってきてくれました♪
これからも健康で楽しく、一日でも長く暮らしてくれるように願います。


ごんた様:

10年、あっという間でした!
ずっと子供だと思っていたのに、いつの間にか老犬の仲間入りです。
でも我が家の長女として、まだまだ頑張ってもらわなくっちゃデス^^


ラティまま様:

つい最近まではまったく心配なんてしていなかったのに、10歳の大台が見えてきたとたん急に色々心配になってしまいました。
7歳以降やっていなかったドッグドッグ、これからは毎年やるつもりです。
何かあったとき、発見が遅れた後悔だけはしたくないですから^^


michirun様:

コメント有難うございます♪
週末と重なりイベントがたくさんあって、ブログの更新もできずコメント返しも遅くなってしまいました。
ご本犬はご馳走とおもちゃがあるだけで喜んでくれたので助かります^^




「オルフェちゃ~ん☆」


すっかり出遅れましたが・・
お誕生日、おめでとうございます☆
しっとりと美しいオルフェちゃん、10歳になったんですね。
10年と思うと、感慨深いですね。
パパとママの愛に包まれ、可愛い弟妹たちに刺激されながら
ますますお元気に過ごし下さいね~。


「リズ様」


しっとりとした印象は出てきましたが、兄弟が食べ物やお気に入りのおもちゃに近づくと鼻先にしわを寄せて威嚇するな避けないオルフェ姉さんです^^

”そんなお顔するとずっとそんな風になっちゃうのよ!”

と、嗜めますがあまり効果はないようです。
やっぱり長年の末っ子性格は変わりませんが、刺激を受けながら楽しく元気に暮らしてくれればと思っております♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP