Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「お招きありがとう~」
おめでとう おめでとう 今日はオルフェが生まれ日
誰もが一年一度 主役になる日
おめでとう おめでとう 今日はオルフェの誕生日
来年も仲間をたくさん呼んで 皆でお祝いよう
おめでとう おめでとう 大切な人が生まれた日
この仲間達が それぞれ家族をもち バラバラになったとしても
ヴィヴィアンはズーッと これからもオルフェの誕生日を祝うよ
おめでとう おめでとう 今日はオルフェが生まれた日
大切な人の誕生日
「おめでとうございます」
サラサラの髪をなびかせた姿に見とれてしまいます。
オルフェさんのお誕生日をエル君はじめ皆が楽しんでいる様子がほほえましくて、兄弟っていいですね。
オルフェさん、ますます素敵な一年になりますように。
「ヴィヴィアン様」
かわいいちびっ子オルフェが、今はどっしりした我が家の年長さん^^
そのオルフェのお誕生日、まさに大切な人が生まれた日。
その特別な日を祝える事はなんて幸せなことでしょう!
エルが来て改めて確認できた幸せです。
豊かになればなるほど不幸な人が増えていく社会の矛盾。
小さな幸せを感じられる心豊かな暮らしを味わえる日本に早く戻って欲しいです^^
「じゅらりえーぬ様」
兄弟が増えてハンバーグケーキ作りも量が嵩みます!
でも喜ぶ顔も4倍です^^、イエイエお祝い事は倍倍ですからもっとですね♪
忙しさに紛れシャンプーができていなかった4頭もすっきりきれいになり、お花見&準備もありと大忙しの週末でした^^
「」
盛大なお誕生日。凄いデザート付きでママの手づくり・・
サラッサラの長髪・・・素敵です。風になびいてますね。
エル君ったら・・・食いしん坊さんですね。
良い匂いが立ちこめてたのでしょう。それはそれは待ちきれないですよね。
「yasuママ様」
3月に続きお誕生日が続く我が家はワンゲル係数があがりっぱなし!
出来る限り手作りにしないと私の大好きなビールやワインも飲めなくなっちぃますから^^
「」
とっても遅くなってしまって・・。
改めて、10歳のお誕生日おめでとうございまーす☆☆
手作りのハンバーグもケーキも美味しそうで、人間が食べたいくらいですぅ~。
みんなでお祝いできて楽しそう♪
シャンプーもしてもらって、フワッフワサラサラで本当に綺麗!!
とても10歳には見えないです~。
これからも元気で弟&妹たちを引っ張って行ってね♪
この1年も素敵な1年になりますように~☆
「ちえみ様」
最近は朝から食いしん坊で、キッチンにいる私の後ろを鼻を鳴らしながら付いて歩くので、ついつい叱ってしまいます。
これからは毎日の一つ一つをもっと大切に、楽しく元気に暮らしてもらえるように心がけたいと思いま~す☆