Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「癒されてますね」
「」
とっても綺麗な立ち姿です 格好いい♪
ボノもこんな風になってほしいな~
オルフェちゃんも健康でよかった~
それが一番の親孝行ですよね~
エルくん寝坊するのが勿体ないんでしょうね
今までの分取り戻してるみたい
本当に良かった~
セナちゃんと仲良くお昼寝かわいいです
みんなと仲良くできるエルくんは良い子ですね
「」
エル君、コート伸びてきましたよね
毛絡みも始まってきましたか
コートが伸びてきている証拠ですね(*^▽^*)
みんな仲良しさんで、一緒に添い寝
良いですね~
うちではラティグレの添い寝は余り見かけなくなったかな
グレアがラティにちょっかいばかり出すので
ゆっくり寝ていられないみたいです(;´▽`A``
「」
体重も一緒
クールも温和なのに見た目&たまたま吠えただけ
とかで怖がられます
エル君コート伸びましたね♪
セナちゃんと仲良く寝ている姿
微笑ましいですね
「コメント有難うございます♪」
そうですね、お世話は大変ですがどの子もみんなかわいくって^^
4頭みんな個性が違って、10頭いたら面白いだろうねって想像してしまいます。
あ、モチロン5頭目さえありえませんからご心配なく。
セナは実は威張り虫で~す!
この日はきっとあまりに疲れていて、足を乗っけられていることにも気がつかないほど爆睡していたんだろうと思います^^
ゆぅき様:
ガウディはちゃんとステイポーズを取らせるともっと首が長くなるんですよ^^
見た目はショードッグだけど性格は小鳥ちゃん、私はそのギャップを楽しむ親バカで~す。
そしてオルフェの健康が確認できてとっても安心しました。
ホントに、元気でいてくれるのが一番の親孝行ですね。
エルは益々陽気で毎日がハッピードッグ♪
セナとも良く気が合い、毎日二人はクルクルと走りまわっています。
ラティまま様:
オルフェ姐さまは先生に太鼓判を頂きました。
それでも100%なわけじゃないけれど、やっぱり一安心です。
そしてみんなとも仲良く暮らしてくれて、大変ですがとても楽しい我が家です。
ラティ・グレコンビも色々とあるのでしょうね。
でも兄弟がいるのって幸せそうだし、ジュレちゃんも加わり楽しそうで何よりです^^
えりちゅう様:
ね、似ているでしょ!
たぶん私は一年前のガウディを見ているようで、そっくり加減の実感が更に強いのだと思います^^
エルはコートの伸びがよく、まったくの無臭なのでシャンプーの良い香りが長いこと残るんです。
思わず顔をコートの中に埋めちゃいます^^
「」
健康診断していただくと気をつけなくてはいけないことなど解って安心ですね。
ガウディ君かっこいい。雄姿からは先生の前でドキドキのガウディ君は想像がつきませんが(笑)
セナちゃんは素敵なボーイフレンドがいるんですね。
写真からもセナちゃんに夢中な様子が伝わってくるようです。
エルくん上手にトイレトレーニングが進んでいるんですね。ガウディ先生のお陰かしら?
早起きちゃんでかわいいですね。エルくん今度、家のジュラにも早起きの業ご指導くださいね。
「じゅらりえーぬ様」
ガウディは体と正確のバランスが悪くって笑っちゃいます^^
セナのボーイフレンドの小次郎君、他の子には凄く気が強いの。
この写真ではとてもそんな風に見えないでしょ!
そしてエル、みんなの真似をしていますが、他の子もエルのまねをし始めて^^
早起きのご指導ですか?
こればっかりは苦労の賜物のようですので、ジュラちゃん合宿にでも出しますか?