Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「最近の流行ツアー」
オーストラリアとニュージーランドに無料で行ったんですか・・
同時にいけるなんて・・それは・・凄いです。
それに・・企画が良いではありませんか・・農園体験なんて・・裏やましい・・
・・でも・・旅は慣れた頃が一番危険なんですよね・・
被害者Aさんの・・・回復を願っておりますよ。
「やったねセナちゃん!」
それにしてもセナちゃんの満足げな顔!
・・・ひょっとして、念入りシャンプー&ドライの仕返し??とか・・・。
それにしても、私も最近仕事のペースが狂いまくって大変です。
そうそう、例のカモのせいです。
本当に、月間出没計画を先月までに提出してほしいですわ!
「」
先日お風呂掃除をしていると、リビングで妙な物音そしてショーティーのサッサッサッっていうすり足の音。
慌てて泡を落とし、行ってみると
リビングのいたるところに落ちている…何これ?
ポイントカード、診察券、コイン???
財布を振り回して遊んでいるではありませんかー(怒
叱るより何より散乱物を集め、小銭を数え…
51円足りない!?
TVボードを動かすと出てきた50円玉、あと1円
でも、どこをどう探しても出てこない1円玉…
そんなこんなで、朝の貴重な30分を台無しにされました。。。
ちなみに、未だ1円玉は見つかっていません。。
「」
悪戯の計画書。提出されるのも怖いような...。
(何が書いてあるか恐ろしくて見れないです!!)
多頭飼いだと、シャンプー数が多いから、それだけでも大変ですよね。
10日に一回4時間の計算でも、年間に36.5回で146時間×頭数分だと思うと、何だか疲れてきちゃいます...。
アフガン専用、全自動シャンプー機とか、誰か発明してくれないでしょうか?!
「セナちゃんたら!」
この兄妹のいたずらには、困ったものです。
やることが、たいへん似ております。
最近は、ずいぶんましになってきましたが・・
我が家で復活した鉢植えは、ただ1つのみ(涙)
傷心のあまり?まだ増やす気持ちになれません。
「」
でもお顔を見ている限り「絶対そんなことしたことありませ~ん。どなたか他のかたなんじゃ?」ってかんじですよね。パパがいかにセナ嬢を可愛いと思っているかよーく解っているんですね。飼い主を下々の物と思っているアフガンにはかないません。
「コメント有難うございます」
利用したのはH&HTAです。
このハッピー&ハラスメント・トラヴェルエージェントは犬族秘密結社として活動する地下組織のようで、これ以上の情報はセナに事情聴取をしても一切口を割りません!
しかも今回の旅行は普段の優秀な悪戯&破壊活動に対するご褒美のようで、一切費用の負担はないようです。
ケリー君もご褒美のリスト上位者かとも、テレポーテーションには是非ご用心を!
えくうす様:
シャンプー&ブラッシングの仕返し?モチロンそれもあります!絶対です!
あるときはレディ・セレイナ、あるときはおちゃっぴセナッピ、そしてあるときは美少女戦士セナ、その実態はデストロイヤー刹那(セナと読んで!)で、セナは変幻自在なのであります
一緒に暮らすのは恐ろしくスリリングなのであります。
そうそう、昨日私も珍種の日本カモシカ発見しました^^
詳しくは本日のブログに!
ショーティーのママ様:
やったね、ショーティー君(失礼)!
我が家も以前は時々窃盗犯にお財布盗まれては奪回しておりました。
一応中身に被害の出ないうちに...
振り回したら打ち出の小槌のように出てくるもんね。
きっと面白いでしょうねぇ...
しっかし、一円は何処へ?
パティー&福さま:
え、そんなに?
カケル 4頭 = 計算するのが怖い私...
悪戯計画書、確かに見るのも怖いような...
なんにしても怖い事ばかり、恐るべし愛犬ライフ!
リズ様:
まさに同じで我が家の植木は減りに減り、残ったものもベストポジションには置いてあげられません。
昨日半年振りに実家に行ったら、株分けした同じ植物の成長度の違いに愕然でした...
そして弟のノア君7ヶ月は、一切悪戯はしていないのですよ!
私たち、何の天罰が下ったのでしょうか?
冗談です^^(半分本気だけど...)
じゅらりえーぬ様:
ジュラちゃんの気分屋さんとはまったく違う意味でセナは感情を出してきます。
これでも悪戯の激しさは収まり、かわいらしくなってきているのですから!
パパは甘すぎで完璧に下に見られています。
とにかく可愛いので、それでも良いらしいです!?
変な人種ですよね!