fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

雨上がりの日曜日

昨日は久々の最高のシャンプー日和!

最近雨が多いから、運動不足解消にお散歩はロングバージョン♪


お家から裏道を通り陸橋を渡る。
いつも見える富士山は小田急線の工事で建物に隠れています、残念。
工事が終わればまた見えるようになるのかしら?

緑道まで出て環七を渡り、家から二つ隣りの駅の近くのお友達の家の前で時計を見ると...
日曜日の朝8時過ぎ...早すぎる...ピンポンは遠慮しましょう。

その後、ワンたちの大好きな羽根木公園に回りオルフェは木陰で一休み、10歳ですから無理はいけません!

太陽がしっかり出てきて朝なのに暑いくらい。
いつもは元気いっぱいのセナでさえちょっとお疲れモードです。
そんな中、最初から最後まで元気いっぱいで先頭を歩くエル^^

”やっぱり、エルが一番若いのね~!”

エル・コンドルは想定年齢は2歳です。
はじめに会ったときの状態があまりに悪く10歳くらいかとさえ思いました。
でも歯が真っ白で、お目目もきれいで、我が家の暮らしであっという間に元気になって3月生まれの2歳と決めたんです^^
この年齢設定、どうやらあまり間違っていない様ですよ^^

さて、お水も補給も済ませゆっくりとお家に帰り、足を洗ったらちょうど2時間コースでした^^

11時からはパパが頑張ってガウディ&セナ、そこでバトンタッチしたわたしがエル・コンドルのシャンプーでキレイキレイに♪
オルフェは?ご飯を食べてからもずっと爆睡...相当疲れている様子なので今回はパスでした。

我が家ではシャンプーは全部自分でやっています。
四頭ですから大変ですが、そのかわりに時々自分達へのご褒美で夕飯は外食します。

そして、昨日は三宿の北京飯店へ!
どこにでもありそうな小さなお店ですが、とっても美味しくて混みこみです^^
中華に二人では品目が寂しいので、お友達夫婦を誘って4人で♪

酢豚(絶品♪)、青梗菜とホタテのクリーム煮、キュウリの胡麻油和え(美味しい!)、エビチリ、上海焼きそば、焼飯 & 当然ビールと老酒です^^
美味しかった~^^

お腹いっぱい幸せ気分でお家に帰ったら、もちろん玄関で4アフのお出迎え♪


・・・???

オルフェのお耳とお胸に何か付いてる~!何?アンパン?

いいえ、家にアンパンはなかった...じゃ、何???



それは前日に、パパが珍しく飲み会のお土産でくれた最中でした!

あー、まだ一つも食べていなかったのに...
きれいな箱、取っておくつもりだったのに...
しまい忘れた私が悪かった...こんな事ばかりの駄目ママです!

オルフェのダイエットが再開し、

<だったらママも一緒にダイエット!> 

これは無言の抵抗か...



by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 3歳になりました!  【BACK TO HOME】  ハルちゃんの経過報告です >>


◆ コメント ◆

「いいなあ~~~」


最中を食べたオルフェもいいな~~

中華を食べて・・満足な・・えるぐれあ夫妻もいいな~

やっぱり・・若かった・・エル君もいいな~~

いいな~~づくしの日曜・・良かったね・・


「」


昨日は久しぶりに爽やかな日曜日でしたね。
ワン達は、お散歩にシャンプーで楽しい休日をえるぐれあさんご夫妻は楽しい中華を、オルフェさんは楽しい最中を。
いい日曜日でしたね。
4アフちゃんのお出迎え想像して、一人でニコニコしてしまいました。


「」


エルくん、暑さに強いのは、若い証拠ですね。
オルフェちゃん、最中はおいしかったですか?
小さい頃の写真、とっても可愛かったですよ~。
ダイエットがんばって、ますます元気でね^^



「」


私もブログは欠かさず見ています。読み逃げでごめんなさい。
4頭すべて自宅でシャンプーって凄いです、
腰腰腰を大切になさってください。
それにしてもご褒美っていいですね。
我が家は預かり犬も含め小型だけなので、楽ですが、
年なので、腰は気をつけなきゃ。
ハルちゃん良かったですよね。良いご縁って本当にありますよね。


「コメント有難うございます^^」


ヴィヴィアン様

以前は餡子に興味なかったのですが、最近は何でも良く食べちゃうオルフェです...
牛乳パックも好きなので要注意です!

エルは元気はつらつでママのストーカーに日々精進しています^^
コートも伸びてきれいなブルーブリンドルになってきましたよ♪

夕飯のご褒美、必要悪です!
3アフシャンプー&ドライ後にお風呂場掃除、自分達もシャワーを浴びてから食事の支度・後片付け...ぐったりです!


じゅらりえーぬ様

は~い、気持ちの良い日曜日でしたね!
〆はオルフェの最中事件、関西の初めてのお店の最中、味見くらいしたかった...
自分のせいです、叱れません...

その後、ジュラちゃんのお加減はいかがでしょうか?
変な気候ですもの、人も犬も体調を壊しやすいのでお気をつけ下さいネ。

この日の中華料理、本当によくある町の安っぽい中華屋さんなんですが、下手な高級店より美味しいです!
今度宜しかったらご一緒にいかがですか^^


リズ様

エルは一番暑がりで汗っかきなんですよ^^
それなのに暑さには強いようでやはり若さですね~!
オルフェは最中は食べにくかったようで、お耳も胸もベタベタの皮と餡子で即部分シャンプー...
当人にしても今度はドラ焼きかアンパンにして欲しいようです!


yasuママさま

私こそ、変化の多いyasuママ様のブログ、楽しみながら読み逃げさせていただいております!
しかしながら、さぞやお忙しいでしょう...そのバイタリティー凄いです。

ハルちゃん、エルにお顔や骨格が良く似ているんですよ。
そんなハルちゃんだから、よけいに何とかしなくっちゃって気持ちが空回りするほどでしたが、こんなに早く里親候補が現れるなんて嘘みたいです!
いつもアフガンは時間がかかるから...
きっと幸せになってもらいたいです。









≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP