fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

アフリ君改めアグリ君 & オゥシーの里親募集

昨日までアフリ君と紹介しておりました 大阪のクリームアフガン が、保護先の方にアグリ君と改名していただいた様子です^^


アフり君改めアグリ君



とっても可愛い女の子みたいな優しい目をした男の子だそうで、しばらくお預かりさんの元で過ごします。

近日中に比較的近くにお住まい(東京の私より!)のカンチュンママ様が会いに行って下さる予定です。

以下、カンチュンママ様のブログより抜粋:


お預かりさんからのメールによりと、引き取り無事終わりましたけど…ホントにおそまつです…この暑いのに窓も扉も完全に締め切り…部屋は蒸し風呂状態 おしっこ、うんちの匂いも交ざり、ひどかったです…それと…これが初めてじゃなくて…前にも雑種飼ってて、それは雑種やったから、すぐ処分したみたいです…

どういう事!?
なぜ 飼うの?
しかも、雑種だから処分した・・・
涙がこぼれます。。。
貴方に飼われなければ、殺される事は無かった。

アグリ君も同じはめになる可能性十分あったんですね。


でももう大丈夫!
きっと素敵なパパ&ママが迎えに来てくれます。
おばちゃんも頑張るね。


そして・・・
もう一人。。。
アグリ君と一緒にマンションで内緒で飼われていたオーストラリアン シェパード 。カラーはチョコ&タン 、この子は女の子です。


大阪 オーシー1


まだまだ 幼いです。

牢獄の中での生活を強いられていたこの子達に素敵な家族を!

どうかどうか、健やかで楽しく毎日を過ごせる家庭に迎えてください。




この子たちの里親に名乗り出ることを躊躇されている方、

<これから普通に暮らせるようになるかしら...>

と、不安に感じられますか?

我が家のエル・コンドルはもっと酷い状態で保護されました。
お尻周りやひじはヘアレスドッグのように産毛一本生えていませんでした。
それまでシャンプーさえしてもらった様子もなく、ずっと狭いところに閉じ込められて育ったのらしいのです。
そんなエルでも我が家に来てあっという間にトイレを覚え、元気に走り回り他の子たちと何一つ変わることなく暮らしています。
禿げていた部分も2週間で産毛が生えそろい、今ではその頃のことはまるでわかりません。
大切なのは愛情と、根気と、そして理解です。

この子達を家族に迎えたいと思われる方がいらっしゃいましたら、
是非メッセージを残してください。
メールにてお返事させていただきます。

by:えるぐれあ



追伸
今回の岐阜と大阪の二頭のアフガンを保護しお世話くださっている方々は個人で活動されています。
今までの沢山の救出犬同様に、この子達のための医療・シャンプー・食費などのも個人的に負担してくださっています。

アフガンと何のかかわりもない方々に大変お世話になりながら、大したお手伝いもできないで心苦しく、せめて費用を分担させていただくことを考えました。
もし、ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、私にだけわかる形でメッセージを残して下さい。

一口3,000円を考えております。
ご寄付は責任を持ってジャズ君とアグリ君に均等に送付させていただきます。
皆様のご協力、宜しくお願いいたします。


6月29日 追記:
上記の寄付の提案はどちらの保護家庭様もご辞退されました。
理由は色々ありますが、それぞれの許す範囲でボランティアの方々に助けていただいて成り立っている活動であること、そしてその形を壊したくないなどです。
改めて保護活動をされている方々の気合と覚悟を勉強させていただきました。

また、この記事の記載直後から多くの方に寄付への参加のご意思を表明頂きました。
中にはアフガンにご縁のない方々もいらっしゃいました。
皆様のお心に心より感謝致します。


スポンサーサイト



<< 繋がり  【BACK TO HOME】  爽快な一日♪ >>


◆ コメント ◆

「」


アフリ君、改めアグリ君ですね。
オウシーちゃん、まだ小さくて可愛いですね。
個人の方でお預かりしていただいているとのこと、
本当に感謝いたします。
きっかけを作っていただいて、ありがとうございます。


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「」


沢山の心ある方たちのリレーで良い里親様にめぐり合えることを祈っています。
犬生やり直せるさぁ~


「コメント有難うございます」


リズ様

どの子も何の罪もないのに人間の勝手で捨てられた子供ち。
純真な命を傷つけて平気な顔で暮らし続ける人、重罪に相当しますよ。


yasuママさま

みんな素敵な人生を自由な体で歩いていって欲しいです。
そして、里親探しのボランティアをされている皆様、本当にお疲れ様です。



「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP