fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アグリ君&メロンちゃん

アフガンハウンドのアグリ君&チワックス(チワワxミニチュアダックス)のメロンちゃんが継続して里親を募集しております。

今までのことは左のカテゴリー・動物保護活動からご覧下さい。

里親になることを良く理解していただいた上でこの子達をご希望の方がおられましたら、どうぞこのブログにメッセージ(シークレット可)を残してください。
        

アグリ君2008.07.16


アグリ君 4才です 
益々かわいくなっています 

去勢手術が終わり少し体調を壊していたそうですが、またお散歩を始めたそうです。
トイレはお家の中のシートで足をあげずにしていたそうですが、最近はお散歩で済ませることが多くなったそうです。


アグリ君&ネコちゃん


普通の暮らしを日に日に身につけています。
とても愛らしい性格で、皆さんから可愛がられているそうです。
ネコちゃんとも仲良くできます^^凄いです!


アグリ君&プードル


もちろんワンちゃんとだってとても平和に暮らせます。
でも、保護先様のフレンチブル君には嫌われちゃったみたいです^^
お顔がぜんぜん違うからね、仲間には見えないのかな?

手のかからないとても良い子だそうです。
ワンちゃん多頭飼いのお宅でも、ネコちゃんのいるご家庭でも大丈夫そうです。

アフガンの気質や管理を良く理解いただける方との幸せな出会いを待っています。
できましたら関西の方、アフガンに慣れているご家庭でしたらそれ以外の地方の方でも検討させていただきます。

我が家にもう一頭飼う余裕があれば...喉から手が出るほど欲しいえるぐれあでございます!




そして現在トライアル中のメロンちゃん もうすぐ2才です。

Melonちゃん2008.07


色々な事情で仔犬のときから落ちつた環境で過ごすことができず、家族としてちゃんと可愛がってもらったことのない子です。
誰が自分の飼い主なのか、どこが自分の本当の家なのかも理解できずにいたのでしょう。
そのせいか人に臆病で最初はとても攻撃的になったり、ご近所の雨戸の音でも吼え続けることがあると聞いていました。


メロンちゃん2008.07


それらのことをお伝えしてトライアルが始まりましたが、信じられないほど良い子で人の話を良く聞くそうです。
吼えても ”駄目よ” と注意するとすぐにやめるそうです。
トイレの失敗は初日だけで、悪戯もしないで完璧にお留守番ができます。
ただ環境にまだ慣れてないせいか、家族の人がいるとトイレにもお風呂にも付き纏っているそうです。


W-melon2008.07


今までは他のワンちゃんと遊ぶことも知りませんでしたが、同じ種類(チワックス同士)のせいか先住犬ともすぐに打ち解けました。
最初は焼きもちを焼いてたお兄ちゃんとも、昨日は仲良く追いかけっこを始めたそうです。

ただし仲良くしながらも先住犬にちょっと不安定な面が出てきており、今後の状況次第では里親になるのが難しいかもしれません。

そこでトライアルは続けながらもお留守番の少ない、メロンちゃんにより適したご家庭を探して欲しいとのご連絡がありました。
里親は断念することになっても、当面は一時預かりとして面倒を見てくださるそうです。

可愛いくって頑張り屋さんのメロンちゃんです。
家族として迎えてくださる方からのご連絡をお待ちいたします。



by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< アイリッシュの赤ちゃん♪  【BACK TO HOME】  お見合い&トライアル >>


◆ コメント ◆

「」


どーか、この子達に幸せが訪れる事を、願わずにはおれません。


「2ワンともに・・。」


アグリ君もすっかり見違えるようになりましたね。
この犬種はダレでも可愛いから・・・といって飼える犬種ではないと思いますが、きっとどこかでアフガン飼いたいと思っている方もいるでしょう。広く皆にお伝えしたいですね。微力ながら、私もあちこち言いふらします(??)メロンちゃんもいいご縁があるといいですね。


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。