fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

アイリッシュの赤ちゃん♪

昨年レインコートをオーダーして下さったアイリッシュセターのモナちゃんに可愛い赤ちゃんが生まれています

monaちゃんのパピー



モナちゃんは Int CH犬 で2006年のぺディグリーアワード犬 
仔犬ちゃんのパパはオーストラリア出身の すでにスーパーチャンピオンの子供を持つ名犬トロイ君です

5月15日生まれのイケメン男の子が2頭 素敵なご家族を探しています。
オーナーさんからの譲渡の条件は室内で家族として一生可愛がってくださる方。
もちろんワクチンや健康管理を責任持って行ってくださることも!

詳しくは下記をご覧下さい!
アイリッシュ大好きな方、いつかはアイリッシュだよね!という方必見です~♪


モナちゃんの赤ちゃん



皆様ご存知の通り、最近私のブログでは里親募集のお手伝いすることが多くなっています。

僅かな数でも命を繋ぐお手伝いができれば、そしてこんな行動が広がっていけば水滴も水溜りになるのではと考えています。

とても関心はあるけれど成犬の里親になるのは自信がない皆さん、仔犬をお探しのときは信頼のおける評判の良いブリーダーを探してくださいね。

ペットショップでの衝動買いなんて絶対にやめてください!
せめてもそうすることで、無責任な繁殖によって不幸になる犬・猫を増やさない抑止力になるのです。



そう言う私の目下の悩み事は、いろいろなことに手を出してお仕事に影響が~!
タダでさえアフガン4頭のお世話&家事で時間がないのに...
仕事が遅くなっていてご迷惑をおかけしている皆様、本当にゴメンナサイ...



それにしても、我が家の子供達最近出番が少ないです。
暑くっていつも寝ているし、特に話題もないのよね...

強いて言えばとっても暑がりのエル君、かわいそうだからエアコンをつけてあげる時間がいつもより長くなっています。


一休みのエル・コンドル2008.06


でもクーラーが苦手なのか最近はお腹が緩めで、遂に夕べは夜中にピーピーで早朝3時に夫婦で大掃除!
去年の夏はクーラーのかかるところにいたとは思えないしね、体がびっくりしちゃったのかな?
他の子は大丈夫だから、週末の旅行までにエルの体調を整えないといけません!



by:えるぐれあ 
スポンサーサイト



<< ジャズ君&メロンちゃん その後  【BACK TO HOME】  アグリ君&メロンちゃん >>


◆ コメント ◆

「」


アグリくん、メロンちゃんの様子、お知らせありがとうございました。
様子を教えていただけると、やはり安心いたします。
ふたりが素敵なご縁と繋がりますよう、これからも応援させていただきます。

エルくん、大丈夫ですか?
うちも先日、同じことが・・
シートの上だったので、お掃除はセーフでしたが。
毎日暑いですものね。
みなさん、体調万全でお出かけくださいね~。


「」


エル君お腹大丈夫かな?
我が家は私がいる時にしかクーラーは使用しないので、
夏場はお腹の体調は崩しません。
冬場の方がお腹を崩しやすいです~
我が家のワン達は、冬より夏のほうが体の
調子は良いみたいです。

エル君、大変だったね。
早く良くなります様にv-22


「実は・・・」


昨夜と・・2日間続きでやられました。
まっ・・ケリーはチッコですが・・

今までは・・開け放しのドアや・・襖をどうしても
エアコンを入れると閉めますよね・・
そしたら・・和室に以前トイレを置いてあった位置に行き
テレビをアホ面して見ている横で・・しかも・・
私の顔見ながら・・・ピピッ・・チイ~

コラーと・・怒り・・尻尾を握ったら・・
フン・・戸を閉めるからさ・・みたいな顔で・・
サッサと・・行っちゃった・・これって・・なんでしょうね
いつもなら・・戸や襖なんて開けるのに・・

あんまり・・マックをいじめるので・・最近・・マックばっかり庇うから・・仕返しかな~

エルちゃんのとは・・種類が違う粗相だと思うのですが・・

白馬には巨大トイレ持参です・・皆さん・・笑わないで下さいね・・
イマイチ・・アフの気持がつかめないヴィヴィアンでした


「」


夏の胃腸管理は人間もワンも大変ですよね。
クーラーがないと辛いし、ちょっと冷えるとお腹がいたくなっちゃうし。我が家も、毎回散歩の度に何が出るやらと、新聞紙・ビニール・トイレットペーパーを背負い込み、もっと怪しい日は、母がデッキブラシとペットボトルの水を持ち二人がかりで対応です。(笑)
エル君、旅行までに、お腹を治して楽しんできてね。
お話を伺うのを楽しみにしています。


「」


エルくん、具合はいかがですか?
多頭飼いだといろんな好みがそれぞれ違うから、全員に丁度良く・・・って難しいですよね。
特にエルくんには新しい環境での初めての夏ですものね。
でも夏はまだまだこれからです。
頑張って乗り越えて楽しい夏を過ごして欲しいです。
どうぞお大事に!


「」


えるぐれあさん
我が家の息子達の紹介ありがとうございます!!
兄弟同士の追いかけっこもどんどんパワフルになって
アイリッシュらしくなってきました。
いいご縁がありますように☆


「コメント有難うございます」


皆様へ

パソコンが益々不調でメチャクチャにフリーズしております。
コメント返しをしても何度も途中で消えてしまう有様でお返事が書き込めておりません...ごめんなさい!
でも、皆様のコメントはちゃんと読ませていただいてます。
パソコン買い換え至急検討中ですのでそれまでご容赦くださいませ!!!
長くなるとまた消える心配がありこの辺で失礼します><

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP