fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ジャズ君&メロンちゃん その後

連休はガウディのお里主催のアフガンオフ会に白馬まで行ってまいりました。
もうどこを見ても歩いても あっちにアフガンこっちにもアフガンの二日間!

しかもガウディのパパ・カイザー君 ママ・シーナちゃん 同胎弟妹のロンサール君&ティアラちゃん そしてティアラちゃんの子供達 
更に更に、パパ違いの兄弟 クール君(顔はガウディと双子^^) & あ~名前が覚えきれなかったけど他にも沢山の親戚さん...

ガウディのお里にはセナとパパが同じ妹エランちゃん&オペラちゃんもいて、そっちの兄弟姉妹も揃ったものだからもう本当にオフ会という名の家族会
大人アフガンからベビーアフガンまでも沢山いて、やれオシッコだ、飲み物がないだ、この子はどこの子だ?とずっと大騒ぎ!
さすがに疲れましたがとっても幸せな2日間でした^^

詳しい話しは写真も一緒に...と思ったら、カメラを確認するとあまり撮っていなかった...
でもね、私には強~い味方がいるのです^^
えくうすさんの写真見るのが楽しみなんだワン!
てなことで、この話は近日中に改めて♪


そして本日も保護犬のお話です。

岐阜のアフガンジャズ君ですがトライアルから家族に決定です!

マルガリータなジャズ君

やんちゃ君でトライアルの始めは随分と手こずらせたようです。
それでも良いと言って下さったご家族なら本当に安心です。
やったね、ジャズ君♪
これからは幸せ一直線で生きていくのよ



そしてチワックスのメロンちゃん、里親募集を本格的に再開いたします。

Melonちゃん2008.07


トライアル先ではとっても良い子で気に入っていただけたのですが、先住犬君の様子が日に日におかしくなってしまいました。
最初は一緒に遊ぶくらいだったのに、ずっと家族を共有するのは受け入れ難い出来事だったようです。

先住犬が不調になったら飼い主さんだってそちらを優先するのが当然です。
私もエルのトライアルのときにそれだけは宣言していました。
特に9歳になるオルフェに異常が起きて早死にでもされたら、いくら後悔しても後戻りはできませんから。

現在安定した形で保護できる一時預かりの家庭を至急探しているところです。
我が家で預かることも再検討しましたが、アフガン4頭と一緒は精神的に負担だろうし、同じ建物の一階に住む義父母(兼家主)の理解を得ることは不可能に近い...

だからと言って一時預かりも里親も誰でも良いわけではありません。
メロンちゃんこと、なっちゃんを家族として一生受け入れてくださる方を募集いたします。
頭の良い、きれい好きで、寂しがり屋で、甘えん坊の夏ちゃんです。
小学生以下の子供のいないお留守番の少ない、先住犬なし もしくは多頭飼いになれたご家庭を求めます。
騒音の多いところだと無駄吠えするかもしれませんので、隣同士密接していない住宅街が理想です。
よろしくお願いいたします。



えるぐれあ


スポンサーサイト



<< Familly Meeting in HAKUBA part 1  【BACK TO HOME】  アイリッシュの赤ちゃん♪ >>


◆ コメント ◆

「」


お帰りなさいませ~v-354
何処を見てもアフアフって凄く素敵ですね♪
また後日の日記も楽しみにしてます!

そして、ジャズ君、ご家族決まって良かったです(^^)
メロンちゃんも早くご縁が見つかることを祈っています。


「」


お里のオフ会、楽しかったようですね
沢山のアフガンハウンド達に囲まれる数日
いいですね~(*^▽^*)

ジャズ君、里親さん決まったのですね
これからは、幸せに暮らしていけるといいですね♪

メロンちゃんにも早く良い里親さんが決まりますように


「」


あっちを見ても、こっちを見てもアフガンだらけなんて羨ましい~^^
この2日間で、日頃のストレスも発散ですね♪

メロンちゃん、とっても残念でしたね。
おっしゃるとおり先住犬がいる場合、先住犬が優先になるのは当たり前ですから仕方のないこと…
良いご縁とめぐり合えますよう願っています。

ジャズ君、良いご家族にめぐり合えて良かったです。
今まで辛く悲しい思いをした分、幸せになってほしいです。





「」


すごーく素敵な2日間をお過ごしになったんですね。
どっちを向いてもアフガンだらけなんて夢のようv-10とても暑かったからお疲れでしょうが何事にも代えがたいような良い思い出になるのでは・・・
えくうす様のブログにもお邪魔してお写真見せていただきます。楽しみですv-237

ジャズくん良かったですね。必ずメロンちゃんも幸せの赤い糸が見つかると信じています。


「」


はじめまして。
タツの母さまのブログからリンクして来ました。
夏ちゃんのことを、真剣に家族内でも話し合いまして
もし他にご家族が見つからなかったら私が家族に…一緒に暮らしたいと思っています。
いろいろとお伺いしたいのですが…


いきなりですみません。


「お疲れ様でした~♪」


オフ会、お疲れ様でした!
無事帰宅なされたようで何よりです。道中セナ嬢様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
メールにてお嬢様のお見合い写真をお送りいたしましたので、ご笑納くださいませ。


「コメント有難うございます」


パソコンが再度絶不調につきまとめてお返事させていただきます><

白馬はとても楽しかったです^^
アフガンが沢山でしかも親戚さんばかりで、夢のような二日間でした!
アフガンがほとんどだったからか、ドッグランでも喧嘩もなく過ごせて本当に良かったです!
今度は親戚の枠を超えて、お友達でのオフ会を企画したいと思っています♪

ジャズ君に家族ができて本当に嬉しいです。
ご心配頂いた皆様有難うございました。
ジャズ君の末永い幸せを祈ってあげてください^^

メロンちゃんとアグリ君も早く素敵な本当の家族との出会いがありますように!




「咲黒さま」


コメント有難うございます。
先ほどブログにお邪魔してメッセージを残させていただきました。
もし読めない場合はこちらに再度シークレットで連絡先を残してください。
よろしくお願いいたします。


「」


ジャズ君良かったね。
ママさん嬉しいですね
今まで、幸せでなかった分、きっと幸せになれますね!優しい飼い主さんを信じてね

メロンちゃん、アグリ君頑張ろうね


「miyuピー様」


ジャズ君幸せの路を見つけました^^
ご家族とともに幸せな生活をしてくれるよう祈っております。

メロンちゃんもトライアルが決まりました!
あぐり君の幸せもきっとすぐそこですよね、きっと♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP