fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

夏ちゃん退院!

一昨日の夜のスコールのような雨では電車が止まったり大変だったみたいですね。
今年は昨年以上の猛暑&異常気象?

でも東京では待ちに待った雨で、あれからずいぶんと涼しくなりました。
昼間もほとんどクーラーなしでも過ごせるくらいだったし、夜だって久しぶりに窓をあけただけで涼しく寝ることができて、寝起きもすっきりご機嫌です♪

そんな昨日は夏ちゃんが避妊手術を終えて退院です。
すっかり静かな子になって、一時預かりさんと一緒に車で迎えに行ったらとても喜んでくれました。


夏っちゃんA08.07

いつも渋滞の環7、車の中でパシャリ

夏ちゃんB08.07


お家についてお散歩がてらもう一枚
きれいにカットしていただいて一回り小さくなりました^^
退院して安心したのか笑顔も出てきましたね♪ 


先週末トライアルから帰って来た時、A家とのお別れでは辛い思いをするのではないかと心配でした。
ところが一度振り向いただけでするすると私たちについて歩き出して...
生まれてからずっとあっちに預けられたりこっちに行かされたりだったなっちゃん。
自分の家&家族の感覚を知らずに2年近くを生きてきたのです。
今一緒にいる人について行かなくては!と学習してきたのだと実感しさらに不憫に...

でも術後も血液検査の結果もいたって順調✌
もうちょっとだけダイエットするとさらに良いですねと太鼓判です!
今までお留守番ばかりできっと運動不足だったから仕方がないよね。

おトイレはシートで完璧&大きいほうは人がいないとしないそうです!
うちの子たちに爪の垢を頂きたいほどきれい好きななっちゃんです❤
土曜日に次のトライアルがスタートします。
その様子は追って報告させて頂きますね^^


そしてそして、心配なのがアグリ君です。
思い切って里親募集専用のブログを立ち上げて、カテゴリーランキングにも登録してみようかと考えています。
うちの子たちはどうせ寝てばかりのこの季節、話題もないから暫くはこのままでも良いのだけれど。

今でもアフガンの好きな人の目には十分に止まっているはずなんだけど...
アグリ君の素敵な赤い糸を手繰り寄せるにはどうしたらよいのかしら?
やっぱり窓口を広げるには新しいブログを立ち上げたほうが良いかしら?
素敵な家族を見つけるにはどうしたらよいのかしら…悩むなぁ!



by: えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 東京でも アフガンハウンド 里親募集 !  【BACK TO HOME】  いろいろと... >>


◆ コメント ◆

「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「」


夏ちゃん、手術お疲れ様でした。
土曜日までは安静に過ごしてね。
それからトライアルですね。
赤い糸が繋がっている家族は必ずどこかに居るんだよ。
だからもう少しだけ待ってようね。
今頃は預かりさんのお宅でまったりですか?


「みぞ様」


なっちゃんは手術の傷も全く気にせず、一時預かり宅の大好きな姉さんと一緒に過ごしています。
ここのところの変化で精神的な面を心配していましたが、生活態度が以前とガラッと変わりとても穏やかに暮らしているようです。
本当に頭のよい子で、みんなでなっちゃんのことを心配しお世話をしてもらっていることが判るらしく、飼育放棄によるストレスが解消されたようです。
私にも慣れて笑顔で甘えてきます^^すごくうれしいです。
これならばきっと赤い糸にたどりつけますよね♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP