fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

アグリ君の里親探し

ご心配をおかけいたしましたがオルフェのお耳はずっと良くなりました^^
これなら土曜日に病院で洗浄してもらっても大丈夫そうです♪


Orphee 2008.10ans



言い訳ですが忙しいゆえに見落としていたオルフェのお耳のトラブルです。
そして忙しい理由の一つはもちろんワンちゃん達の里親探しですね。

オルフェのこともあるけれど、アグリ君の他にも東京でアフガンちゃんが見つかったし、どうにか早く里親を見つけてあげたいと専用のブログを立ち上げてみました!
自分のブログではできませんでしたが、こちらは里親ブログにも登録してみました。


Dogs New Familly


アグリ君の一時預かり兼保護元様とも今後の方針を相談したり、本当にいろいろと気を揉んでいたのです。
レスキュー活動に詳しいお友達も心配してお電話下さったり...

ところが動くときは動くのですね^^
ここのところで真剣なお話を3件頂きました!
お陰様でアグリ君、ただいま里親候補さんたちと交渉中となりました^0^

夏っちゃんのトライアルの様子も含めて上記のブログに近況を書いてあります。
よろしければご覧くださいませ♪

そして、今後もアフガンを中心に里親募集の情報をアップしていけたら良いかな!って考えています。


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 暑中お見舞い申し上げます  【BACK TO HOME】  お耳が悪いの >>


◆ コメント ◆

「よかった~」


オルフェ姉さま、お耳も順調なようで、良かったね^^
そして、アグリ君!
ちょっと気をもんでいましたが、3件もお話があるのですね☆
まだ決まった訳ではないけれど、とってもうれしいわ~。
えるぐれあさん、なっちゃんのことやら新ブログのことやら・・いろいろとありがとうございます。
大丈夫かとは思いますが、ご無理のないよう、時にはゆっくり息抜きしてくださいね。





「やった~」


良かったね~・・でもまだまだ・・これからなんですね・・
良い縁になると嬉しいです・・・
本当に・・えるぐれあさんは正義の味方ヤッターマンみたい
オルちゃんも・・これで安心ですね・・


「」


オルフェさん、快方に向かっているようで安心しました。
実を言うとね、最近ショーティーのお耳の洗浄サボっていたの…
オォ~!って、慌ててショーティーも洗浄しました(汗
ちょっと油断すると悪化して、良くなると油断しちゃって…
何とも悪循環ですよね。

アグリ君、お話がまとまると良いですね。
そして夏ちゃんも、トライアル成功しますように!


「」


オルフェさんお耳の具合良くなってきてよかったですね。何のお手伝いもできずにおりますが、アグリ君のこともお話があるようで少しホッとしました。なにしろ遠いところなのでジュラを連れて会いにいくことも出来ず気をもむばかりで、なにも出来ずにごめんなさい。
新しいブログ早速拝見しました。
素敵なご縁が繋がるといいですね。


「」


オルフェちゃん良かった~、お耳もよくなってるんですね。ご心配でしたね、ママさん
アグリ君の事、3件もお話があるなんて嬉しいですね\(^o^)/
いいご縁であります様に
幸せになってほしい!!
夏ちゃんも、今度こそ♪
と、祈ってます

お忙しいでしょうが、ご自分の体もお気をつけ下さいネ(⌒‐⌒)


「」


オルフェちゃんのお耳だいぶ良くなったのですね
良かったです

里親希望者の名乗り出もあったのですね
良いご縁となると良いですね

色々と忙しいでしょうが、無理しないように
頑張ってください(*^^*)


「コメントありがとうございます」


リズ様:

去年だって十分異常に暑かったのに、今年は毎日毎日何なのでしょうか?
クーラーなしではいられないし、地球温暖化は気になるし...!
とにかくみんなが健康でいないといけませんので、健康管理だけは気を抜かずに!ですね^^
でも、暑さのあまり食事が手抜きになっているかもv-86


ヴィヴィアン様:

いえいえ、できることをやっていただけです。
本当にみんなうちの子にしたいくらいですが、宮殿とお世話係が必要なので無理ですから^x^
ヤッターマン、お好きですか?
最近また始まったので楽しみにしていましたが、やっぱり昔の方がギャグがおもしろかったv-16


ショーティーのママ様:

いろいろご心配いただきありがとうございます。
ショーティー君のお耳は無事でしたか?
アグリ君の里親探しには多少手間取っていますが、それもこれもご縁が導くものですよね。
きっと素敵な出会いが待っているはずですので、今後もよろしくご支援お願いいたします!


miyuぴー様

垂れ耳&ロン毛ですから!
ご心配をおかけしましたがオルフェのお耳は順調に治癒しております^^
本当に動き出す時ってあるんですね。
8月はアグリ君のラッキー月間かも!
もしかしたらお誕生日月かしら?
夏ちゃんの方も心配ですが、みんな幸せになってくれたらこのくらいの苦労は何でもございません^^


ラティママ様

いろいろとご心配をいただきまして有難うございます。
オルフェは寝てばかりいるので、よけいに耳が蒸れるのかもしれません!
最近は年のせいか太り気味だからか足腰が弱ったようで、昨日は遂に滑る所にキッチンマットを買って敷き詰めました。
そうしたら昨夜ガウディがさっそくマーキング、しかも2枚とも!
すでに洗濯機に入りまして仕事は増えるばかりです...

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP