fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プチオフ会 後編

プチオフ会82008.08


男の子チームは本当によく遊んでいました^^

しか~し、良く考えずに書いたタイトルの <プチオフ会>
アフガンが5頭いるからそんな風に見えるけど、4頭はうちの子なんですよ!
それってプチオフ会にもならないですよねぇ


プチオフ会62008.08


それにプチオフ会というより、レオン君とセナのお誕生日記念のランラン会だったのです!

3ヵ月まで一緒に育ったのに、この2人は兄妹の絆があまり強くない様子
滅多に一緒にいないのでツーショットを撮るのに苦労しました...

プチオフ会72008.08


ドッグランも後半になり、オルフェと3人で行進していることろをパチリと成功!

オルフェは二人のママアフ、シュガーちゃんにそっくりなので代理ということで^^


軽井沢セナ2008.07
(イメージ写真^0^ 爆走中のセナ 7月の白馬にて by えくうす様)


東京は先週半ばから急に涼しくなり、クーラーどころか扇風機でも肌寒く感じるほど!

ドッグランで遊ぶことを計画した10日ほど前は暑くて暑くて、早朝のお散歩でも汗だくになるくらいでした。

ドッグランも珍しくガラガラで、知らない犬がたくさんいると走らないセナも爆走娘ぶりをレオン君のご家族にご披露しておりました


プチオフ会52008.08


ほぼ貸切状態でもだんだんワンちゃんが増えてきました
きれいなサルーキー君とハスキーさんの到着で喜ぶガウディ

ガウディはセナと違い駒沢のランが大好きで、サルーキーチームともよく遊びます^^
でも当犬はサルーキーチームの到着を首を長くして待っていました


二子玉川ドッグデプト2008-1


随分遊んだしこの辺で二子玉川のドッグデプトに移動

東京でアフガン5頭連れて安心して行けるところってそうそうないのですが、ここでは安心して寛げました!


二子玉川ドッグデプト2008-2


こんな感じでワン達にお休みいただいて、人間は楽しくおいしくお食事を頂きました


二子玉川ドッグデプト2008-3


レオン君家とこんなにゆっくりしたのは初めてでしたがとても楽しかった~!
ワンとしては一人っ子ですが、小学生のお姉さんと一緒に遊ぶ様子は幸せそのもの♪


それにやっぱり同胎の兄妹は良く似ています^^
お顔もですが、ヒップの形や体の動かし方、ふとした仕草が何とも似ていて可愛かったです。

レオン君、そして東京近郊のアフ仲間さん、また一緒に遊ぼうね!


by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< BQ3分クッキングー  【BACK TO HOME】  プチ兄弟会 前編 >>


◆ コメント ◆

「ランラン♪」


楽しそうです~~v-10
アフアフランだけでも楽しそうなのに同胎ちゃん♪
近くにいらっしゃると良いですね(*^^*)
いつかうちのロミもお仲間に入れて走って下さい~♪

“家族会”スゴク楽しそうで今から楽しみですv-218


「あんら~」


イヤイヤ・・・アフが5頭も集まれば・・これは立派なオフ会ですよ・・v-218
ハスキー君はすぐにわかるけれd・・?・・
この子は・・サルーキーさんだったのですか・・
耳のコートが長いので・・アフさんが・・カットダウンしたのかと・・
耳も目も・・悪くなってきたようで・・
頭は元からですから・・v-393
マイ・・ビーチはありますが・・(大笑い)・・豪邸ではないけれど・・遊びに来てね・・


「やっぱり…」


モテモテのエル君ですね!
我が家のロンも「ちょっと待った~!! お願いします!」と走っていくと思います。エル君、何人から言い寄られているのかな~(うらやましい…)

こちらのランは下がタイル?なのでしょうか?
アフガンにはいいコンディションですね!


「コメントありがとうございます」


ろみ姉さま

ランランランは空いていると余計な心配もないしとっても楽しいです。
我が家にはロミオ君の運動には最高の相手がそろっていますので、もう少し大きくなったら喜んで伴走致しますよ!


ヴィヴィアン様

このドッグランにはサルーキーが良く集まります。
仲良しさんもいるのですが近年の <コマザワンヌ> ブームで犬が集まりすぎて、オリジナルメンバーは分散気味でなかなかお会いできませんが...

この日は涼しいわ空いているわで本当にラッキーでした!
静岡に遊びに行くのとっても楽しみです!
10月にお会いする時にでも企画を考えましょう♪


えくうす様

駒沢のドッグランはアフガンにはとっても良いのですが、通常とても混むのでスピードを出すアフガンはなかなかちゃんと走れないかも!

ゴージャスなロン様のTOKYO進出の際にはお連れ致しますのでいつでもどうぞ^^

でも、このランのおかげで都内のドッグランが増えたようなものですし恩の字だわ^^
目黒区は世田谷区よりいろいろと行政が進んでいるように思います。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP