Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「出動御願いいたします」
渇・・・を入れて下さい
家の・・プリティブルーマンズもお手伝いしますから
「お仲間にいかが~?」
セナ姫&ユキ姫のダブルホワイトセーナームーンのお仲間に入れてはもらいませんか~?
アッ、女の子でなければ駄目でしょうか…?
『バーディー』は今流行のニューハーフと申しましょうか…戸籍上は男子でありますが。。。
体に似合わず、結構強いのでサポート位のお役にはたてると思います!
「」
なにかの時には是非是非ご出動お願いいたします
でもそんな時の出動よりやっぱりみんなで楽しく遊ぶのが一番ですね。
「」
Wホワイトの片割れの下僕メルユキまま
でございます
それにしてもセナちゃんが綺麗なのは
当たり前としてもオルフェちゃんもガウ君も
エル君もなんと美しいことか
こんな4人にお仕置きされたら
逆にうれしいんじゃないかと思います
次回は愛知県へぜひ出動お願いします
「」
これはもう無敵ですねっ!!
うちのアーリーも皆々様達とご近所であったならなぁ~
ってつくづく思います。。。。
勝手に遠くでセーナームーンの一員になった気でいさせてもらいますぅ~
エリーさん先日は食事の件等ありがとうございましたm(_ _)m
早速ヨーグルトをフードに混ぜてやってみました
するととてもよく食べてくれて今まで以上の食いつきに
ビックリしましたぁ~^^
しばらくヨーグルトも一緒に混ぜて食べさせて様子を見ようと思ってます!!
やはり食事が細いと綺麗なコートは作れ無いですもんね!!
「コメントありがとうございました^^」
では、さっそく事情聴取から始めましょう!
そしてセーナームンも宜しいですが、ブルーが3人揃えばアフガン界のブルーマンズが結成できます♪
結成式は来月某所ということでいかがでしょうか?
ひじり~様
はい、バーディー君も間違いなくホワイト仲間です^^
トリプルホワイトでセーナームン チームホワイトを結成しましょう!
それにしても、美少女戦士にカラーネームやメンズたちの参加は無茶か?
ニューハーフのバーディー君とエルはOKとして、ガウディには無理があるなぁ...
じゅらりえーぬ様
ご近所ですのでセーナームーンの出動はいつでもOKですよん!
でも、お仕事よりも駒沢公園あたりのお散歩はもっと歓迎です♪
良いお散歩日和になってきましたね~
メルユキまま様
セーナームーン結成したものの、マネージメントが悪く出動依頼がありませんでした。
それにしてもその間に、ユキちゃんは美しい白鳥になりましたね!
セナは写真では美犬ですが、実物はちびっこアフガンですから^x^
セーナームーン・カラーズの活動は基本が家庭内でして、特にパパ&ママのお仕事を増やすという任務に集中しております!
アーリーママ様
うふふ、アフ馬鹿家のセーナームーンたちです^^
最近はいたずらもほとんどなくなり <可愛いね~!> って何度言うか♪
アーリー君、ヨーグルトが好きなんですね^^
アフガンは食にうるさいから、そういうものをいくつか見つけておくといいですョ。
我が家もガウディがヨーグルト大好きで、食べないときはプラストッピングに使います。
それでも食べないと体調が悪い証になっています。