Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「お~寒い」
まったく・・人間より寒がりのアフ&シェルティが家にもいましたよ
布団の上から・・左にぴったりマック・・右にケリー
一人ダブルに寝ているヴィヴィアン・・それでも何故か
寄りかかりくっついて寝る王子達・・まるで・・布団巻いじめの夜でした。
「」
眠ってるのかわいい~ですね。
なんてラブリィ~なんでしょう。
肌寒いし、くっ付いて眠ると暖かいですよね。
因みに、我が家もこんな感じです。
ガウディ君は、確かに
どこが何?なのか分からないけれど、
それもまたカワイイです
PS:暖かいコメント有難うございます
「」
「」
エル君とセナちゃんかわいい~。「わたしたち、なるべくコンパクトになるように、あんよとおててを交互に工夫したのよ」とセナちゃんが言いそうですが、絵本みたいな可愛さですね。
我が家も1頭でも一緒に寝ると体が痛かったり毛布から人間がはみ出してしまい冷えてしまったり。それでも一緒はやめられませんが。
「一緒に寝られて」
実はアフガンと寝るのが憧れです。
でも、まだトイレもマスターしてないし、我が家のチビワン達が一緒に寝てるので、無理で~す。
未夢と一緒に眠れる日が来るのかな~?
ガウディちゃん、どっちが頭?(=^_^=)
近々、駒沢公園ご一緒出来たらいいですね~
「コメントありがとうございました^^」
そうなんです、夏は気配が熱苦しく、冬は布団で羽交い絞めにされ寝違える...
とても辛いのですが やっぱり幸せなのです...
こんな私たちはちょっとおかしいのでしょうか?
いやいや、単なる犬おバカですね!
miyuぴーさま
これはアフガンパズルです^^
ベッドを這いだしたらこの風景!
笑っちゃって急いでデジカメを撮りに行きました♪
ガウディもダンディーな風貌をしながら家庭内ではとてもお茶目君なんですョ^^
頭は写真左下の両手で隠れております
じぇな様
我が家ではセナ&ガウディは週一、汚れにくいオルフェ&エルは10日おきくらいをペースにシャンプーしています。
つまり週末はよほどのことがない限り夫婦でシャンプーしています
毛玉ができる前の方がトータルで楽なので^^
ただそれも夏はよろしいのですが 寒い日はねぇ...
それはそうと、ばるとさんの疥癬は大変でしたね。
お友達の保護犬は疥癬が悪化していて死と直面しました。
完治するまで大変だったそうですよ。
ネコちゃんが媒体だとすると怖いですね
じゅらりえーぬ様
可愛いでしょ~!
うまく組み合わさって隙間がないのですよ^0^
エルのお目目もかわいくって、毎日あっちもこっちも可愛いくって❤
ただしこのせいで体が冷えたのか、私もここ2~3日腰痛があります。
久々にマッサージチェアーが稼働しています!
Miri様
ちっちゃなワンちゃんたちが5匹とアフガン一匹...どちらが楽か?
やっぱり思い分アフガンは疲れるかしら?
それとも潰してはいけないと気を使いちびっこさんたちの方が疲れるか?
どちらにしろ疲れるのに嬉しいのだから、犬好きっておバカさんですね^^
「」
お顔がどこか
クーも同じ寝かたです
顔もソックリ!!
でも寝かたまでそっくりとは・・・笑
「」
狭くても一緒に寝てくれるのは、うれしいですよね^^
うちは、真冬限定。
めったなことではのってきません。
すぐ横にいるんですけれどね。
ベタベタするのが嫌いというか、愛想がないというか・・・
「」
身動きとれないし、窮屈なんですが、それでも
ぬくくて気持ちよくって既に奪い合いです(笑)
ガウちゃん・・・
黒いひょろ~っとしたのが尻尾だというのはわかりましたが
頭がどちらか余計にわからないです(*0*)
「コメントありがとうございます」
クール君とガウディはしぐさがそっくりですものね^^
お家でのくつろぎ方もそっくりだなんておもしろいわ♪
でも実はブログ仲間のショーティー君も遠縁ながら親戚さんで、性格や身のこなし、癖までそっくりなんですよ!
3頭揃ったら面白そうです~!
あれれ、でもパパ方の親戚さんだから、クール君とは繋がらないかも...
今度クール君のパパさんの血統教えてくださいね^^
リズ様
セナもお見事にそっけない娘でしたが、エルに末っ子の座を奪われると思ってから性格が変わりました^^
今ではすっかり私の後ろをついて歩く金魚のフンです
可愛いのですが、チェックが入りすぎると鬱陶しくもあります...
ろみ姉さま
私もエルに背中を蹴っ飛ばされて落ちたことあります!
それでも困っていた顔を蹴られることはなくなり助かっています^0^
ガウディの頭の位置は皆さん理解不能のようですので、今日のブログに顔つきをUPしました~!