fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キレイ日和♪

最近体調が悪くってアフのコート管理まで体力が回らずに大変でした。
本当は大変だったのはパパさんで、週末のお休みは待ってましたとシャンプー当番
でもうちのパパさんはアフシャンがお好きなようで、嫌な顔一つしないので本当に助かった

今週になりやっと私も体が楽になって
& 昨日のお天気では これはもうアフシャン日和です!

10時前に白洋舎に行ってピーコックで二日分のお買い物も済ませ 
さぁ これで準備万端 シャンプータイム  だったのですが...


2008.Nov13home

楽しい悪戯で遊び疲れ休息中の二人

資源ごみの日に捨てる空き箱を全部持ちだしたのでありました...

2008.Nov13home2

ガウディはテーブルの下に隠れて呼んでも目を合わせません

仕方ない...まずはお掃除


2008.Nov13home3

シャンプー&トリミングを済ませたお二人さん
とっても良い子 そう に写っております^0^


久々のお天気でお洗濯もたくさんあって
大忙しのキレイキレイな一日とあいなりました

セナ&エルは本日毛玉チェック&耳掃除などを済ませ、
シャンプーは明日パパにお願いしま~す


by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< 四つ葉のクローバー  【BACK TO HOME】  セナの小さい頃 第二弾 >>


◆ コメント ◆

「あらら~」


どうして・・アフガンはこうも同じ表情をするのかしら
都合が悪いと・・目を合わせないし・・おや~何かあった~と
けげんな表情で傍観し・・それでも怒れば、ふてくされて
思い切り首を伸ばしイナバウアみたいに逆に顔をそらす・・
そして・・最後は場所を移動し逃げて行く・・可愛い奴です


「」


うわわ~ん。
隠れてる所を見ると、ガウちゃんが
やっちゃたのかしらん~゜*。(*´Д`)。*°
何となく、優雅なイメージしか浮かばないから
悪戯なんてしないと思っていたけど、
優雅に悪戯しちゃうんですね。(爆)
でも、その隠れてる所なんか、
やはりワン子らしくて、かわいいですよね。
(やはり、自然体)

良いわぁ~~パパさん
シャンプーお好きなんて~

ママさん、体調お気をつけ下さいネ



「」


あらぁ ・・・ まぁ ・・・
我が家ならワタシが大きく息をのむシーンではないですか
心積もりをしていてもすんなりシャンプータイムに入れないのは我が家も同じv-12
えるぐれあさんが元気になってきたから
「ママもう大丈夫だよね?」ってみんなで確認&嬉しくて大はしゃぎだったのかも!?
都合が悪いと眼をあわさないのは何処も同じようですね^^;
現場から出てくる所をおさえても「あら母さん何か御用?」と
澄まして通りすぎようとする我が家のやんちゃ娘です
しかし4頭のアフさんが居るのにコート管理が素晴らしいですv-353v-352
優しく素的なパパさん 明日はシャンプー日和ですね




「コメントありがとうございます^^」


ヴィヴァン様

イナバウアー^0^
体の柔らかさは荒川静香並みですね!
家の子たちはやきもち焼きの甘えん坊ばかりなので、逃げ出してもすぐに隣に戻ってきます♪
そんな様子も可愛いで~す^^


miyuぴー様

ガウディは大人になってからあまり悪戯はしないのですよ
でもこの有様では怒られるのがわかっているから隠れるんです^^
凄いのは白雪姫のようなセナと私がいないと、ストレスがたまるエルのようですv-39v-37
二人揃うと凄いんです...


anita様

4頭いるとスイッチが入ったら大変です!
男の子たちは<ママ大好き分離不安...>
小さい頃にたくさんお留守番させなかった私の育て方に原因がありそうです。
それまでは4年前まではキャリアウーマンだったので、お留守番なんて当たり前だったから今とは正反対...
アフ飼い歴ウン十年にして大失敗作品が揃いました!






≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP