fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

四つ葉のクローバー

急に寒くなったり、一日中雨が降ったり、今日はきれいに晴れたり...
季節の変わり目は体調管理もアフのコート管理も大変です!
そんなこの週末はセナとエルのシャンプー&冬の衣替え&ついでの大掃除

昨日はスポーツも大忙しで 昼間っから東京マラソン 
遼君で盛り上がる男子ゴルフの後は宮里藍ちゃんの活躍が嬉しい女子ゴルフ 
そして夜には真央ちゃんのフィギアスケート!

もちろん動きながらも見ているのはパパさんだけで、朝昼晩のお食事を準備したり片付けたり...
ピーコックのポイント10倍デーだからお買い物も行かなくっちゃ...

あぁ、主婦の週末ってホント落ち着きないわぁ
それでも合間に撮ったワンさんたちの可愛い写真、今日はどれから載せようかしら?


After Shampoo2008Nov



エルはいきなり換毛期に突入して、毎日ブラッシングしても毛玉だらけ
ちゃんと毛玉を解いてからシャンプーしたつもりが、小さいのはたくさん&大きいのも隠れていて...
エルは素晴らしい毛質で今まで楽チンだったけど、珍しく時間がかかりお互いぐったり
解放されたらガウディ兄さんの後ろに嵌って一休み^0^


After Shampoo2008Nov-senat


こちらはいつでもたいへんなセナ嬢
今回もアレルギーが出ていて細かいのから大きめのまで毛玉の宝庫
赤みがかった肌を刺激しないように、痛そうなところは縦にハサミを入れながら丁寧にほぐす
終わったらすっかり疲れて廊下で爆睡

セナも私も、最近やっとこのアレルギーとの付き合い方がわかってきたカンジ
アレルギーと言ってもいろいろあって、その子その子で対応を見つけないといけません...

犬に負担がかからない方法で、アフガンのコートを綺麗に保つのは難しいです
それでも投薬は出来る限り避けて、食事療法とこまめな薬用シャンプーが良いと考えます
もっと悪くなったらまずはマルガリータにすることも方法かも
きっとセナはそれが一番幸せなんだろうなぁ...


After Shampoo2008Nov-ElleCondre


一休みして、きれいさっぱり気持よさそうなエル・コンドル

魅力あふれるこの笑顔
保健所で九死に一生を得た犬だったことなどウソのよう...

オルフェとガウディとセナは さしずめ我が家のクローバー
偶然にもエルが加わり 幸せの四つ葉になったみたい


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< お久しぶりです  【BACK TO HOME】  キレイ日和♪ >>


◆ コメント ◆

「」


大きなクローバーです事!e-53
エル君の笑顔最高ですね~何だかいとおしい。。
うちも土曜に洗ったけれど・・お里で2週間前に
やってもらったので毛玉なし・・・絡みもつれなしで楽でした
何かが違うんですよ・・プロ仕上げは・・
これをず~とお里に行かずにいると・・大変になるのが不思議
1ヶ月に一度の徹底仕上げなのです・・あとはいい加減ですむ・・v-410
1頭だからできるのかも・・4頭もいたら・・考えたら怖い~


「」


超優秀コートを持つエルくん、換毛期ですか。
一頭だってたいへんなのに、プラス3頭とは頭が
下がります~。

セナちゃんも、がんばってますね~。
(もちろん、えるぐれあさんも!)
皮膚にトラブルがあると、辛いでしょうね。
でも、たとえマルガリータになっても
可愛いらしさは変わらないですよね^^
アレルギーは、時間もかかるのでしょうね。
早く良くなるといいですね。


「コメントありがとうございます」


ヴィヴィアン様

ハイ、とっても大きなクローバーですよ^^
エルが来てから、大変度&幸せ度が急上昇の我が家です^^
プロがやると後が楽と言うのは、たぶんブラシの徹底さの問題では?
どんな小さな絡みでも残すと、それを芯にして毛玉ができます。
でもそれだけではないのかもね。
だって、ユキちゃんとセナを並べるとなんだか違うもの...


リズ様

エルも、ガウディもオルフェも、ブラッシングが嫌いじゃないので助かります。
大変なのは何と言ってもセナ姫様で...
ソファーの上でセナは寝ている状態で、逃げられないように足で押さえつけながらのドライ&ブラシ!
あの嫌がり方はアレルギーだけではなく、性格の問題もかなりあると思うのですがv-16
2時間も格闘すると私は相当疲れます...


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP