fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

応援隊... 続き

パパの風邪で予定外に寂しくなった<ユキちゃん応援隊>
ジュリアちゃんご家族のおかげで心強くなりました^^

さぁ、ここでユキちゃんの登場です!


Yuki in Fucyou2008Nov

いつもはメルユキままのハンドリングなので、ユキちゃんのテンションを上げるためにも声をかける私です。
ユキちゃんは一歳前に東京に来た時、我が家でお泊りをしたこともあるの
覚えてくれているのか <可愛い~!> って言うとニコニコのユキちゃんなのです♡

でもこの日はプロハンさんだったので、失礼のないようにそっと見守ることに...


Yuki in Fucyou2008Nov2

いつも輝く美しさのユキちゃんですが、パパママと離れたこの日はいつもより笑顔が少なかったかしら?
それでも立派にお役目を果たすユキちゃん エライエライ!


Yuki in Fucyou2008Nov3

結果はBOBでG2でした^^
とは書きながら私は午後から予定があり、BOBまで見て帰ったのでありました...

最後にジュリアちゃんの写真を撮らせていただき、お別れのあいさつをしてタクシーを呼ぼうと思ったら、

”それなら駅までお送りしますよ^^”

おぉ、なんとありがたい...
それにしても前日にいきなり連絡して車で一時間かけて来ていただき、その挙句に遅刻するは、タクシー代わりに利用するとは...何ともお恥ずかしい有様です

それでも図々しく駅まで送って頂き、切符売場まで5mくらいのところでショルダーバッグからお財布を取りだしたら、横を小走りに通り過ぎる人が定期券で改札を駆け抜けていくではないか!

<きっと新宿方面の急行が来るんだわ!>

っと勝手に思い、急いでお財布の小銭を探し出した瞬間に!

どっひゃー

一段だと思っていた段差が二段で、間抜けにも両手&両膝をついて転んでおりました
大人になると人間って滅多に転ばないから、もうびっくりでした...
おまけに小銭はばらまくし、横を歩く人は誰も拾ってくれないし!
切符を買うのに使うつもりだった500円玉は5mくらい転がって、携帯でメールを打っている20代の女の人の足元に転がっている...

<私だったらこんな時お金くらい拾って上げるのになぁ...世の中やっぱりへんだなぁ...>

なんて思いながらも、

<おばさん、大丈夫?>

なんて言われてたらもっとショックだろうなぁ...
いい大人が転ぶのを見られるのも恥ずかしいし...
もしや!踏切で止まっていたジュリアちゃんご家族にも見れたか?

う~ん、みっともないことこの上ない私...
などと考えながら家路についたのでありました

えっ、帰りの電車は大丈夫だったかって?
そこから準特急で明大前駅までは二駅
さらに井の頭線の急行で我が家の最寄り駅までひと駅
駅から3分の我が家ですので、あっという間の帰り道でございました


by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< アフちゃんたちの朗報  【BACK TO HOME】  お友達応援隊 ボロボロの巻 >>


◆ コメント ◆

「オホホホ~~笑飛ばしましょ・・」


やっぱり一度歯車が狂うと最後までこうなるのですね・・v-393
でも・・怪我はしなかったようで何よりです
身のかわし方がまだお若かったのですね・・そういう事にしておきましょ・・

最近は世の中が変でなくて・・人間が変なんですよ
泣くのを忘れたカナリヤみたいに寂しい心の持ち主が多いです
せめて自分だけでも笑って思いやりを忘れたくないですね・・


「」


世の中どうなっちゃっているんでしょう…?!
見て見ぬ振りっていうのはあるけれど、今や「視野が狭いのかしら???」って思うくらい目にすら入らないっていう感じの人が多すぎる!
他人の振り見て我が振りなおせ、肝に銘じなければ。

ユキちゃん、ビューティフルですね♪
そして何より自信と風格を感じさせる姿、天晴れです^^


「」


えるぐれあさん
ユキの写真載せてくださって
ありがとうございます
ちゃんとやっているか心配だったので
安心しました
笑顔が少なかったですか。。。うーん
気になりますが21日の東京インターまで
なんとかがんばって欲しいです

それにしても応援にいっていただいて
お怪我もされてしまっていたなんて
本当に本当にこのたびはすみません~


「」


ユキちゃん、ショーで来ていたのですね^^
お声をかけていただいたら、お供いたしましたのに・・・
って、ますます災難がふりかかったかも!?
午後のご予定は、大丈夫でしたか?

ユキちゃん、落ち着きが感じられて一段と美しくなりましたね~。
えるぐれあさんと会って、きっと心強かったと思いますよ^^
それにしても、あの枯れ芝まみれになったお転婆ユキちゃん
とは別人ですね~。
素敵☆


「」


ユキちゃんかわいい~~そしてステキ~ですね。
えるぐれあさんにとっては踏んだり蹴ったりの日でしたね。でも笑っちゃいました~すみませ~ん^^今もにやつきながらコメントしてます・・・・ふふ・・・
もう2度と転ばないかもしれませんよ!!


「コメントありがとうございます^^」


ヴィヴィアンさま

行きの電車は本気で困りましたが、後半はただバカみたいで自分でもおかしかったです^^
3アフを連れていても転ぶなんてないのに、ホントにそそっかしい一日でした!
でも、隣人にかかわる気のなくなった日本人は怖いですねぇ...


ショーティーのママ様

他人には関わりたくないのか、視野が狭くて自分のことしか興味がないのか?
学校なども問題がありそうですが、基本を教えるのは家庭ですよね。
やっぱり親の無責任が問題なんですよね。
親の再教育を訴えたのは阿部さんでしたっけ?
あれは正しかったと、私は思いますよ。


メルユキまま様

ユキちゃん美しかったですよ♪
笑顔が少ないのは当たり前!
お家が一番に決まっていますが、それでも元気に走っていました。
我が家の4頭に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです!

えるぐれあの珍道中、馬鹿でしょv-356
笑ってやって下さい(情けない...)


リズさま

あら~、こられましたか!
残念...
お忙しそうなので声をかけませんでした。
でもリズさんたちも待たせると思ったら、尚更焦ってしまったかも!
昭和記念公園いつ頃なら大丈夫ですか?
ぜひご一緒してくださいね♪


ユキちゃんはもうすぐ2歳の本当に美しいホワイトアフガンです。
セナの妹なのですが、セナの方がよっぽど子供っぽいのですよ...

そして私の間抜けさが露呈したこの日...
こんなことは滅多にないのですが、この際せいぜい笑ってやって下さい。



≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP