fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

仕事始め

あまり更新していませんが、私の昨日のミクシィに載せた話題
それは、新年早々卵を盗まれた話でした。

もちろん世田谷区にある普通の住宅に鶏小屋があるわけではなく、
我が家のキッチンでパックごと盗まれ、リヴィングのソファーで食べられたのです

tamago-泥棒2009現場で押収した証拠品


ElCondre2009Jan
指名手配犯 ドン エル・コンドル


ミクシィに頂いたコメントは:

<アフさんも仕事始めがあるのですね!>

<人ごとだと笑えますねぇ♪>


などなど...
しかし、コメント返しをする私は笑えないのでございます
なんてって、うちのアフさんたち勤勉だから

嫌がらせ2009Jan


はい、昨日の卵からは助かったカーペットがトイレに利用されました...
これは女の子の仕業です!

しかも発見した時は一か所だったのに、ビン&カンを捨てに外に出た間に二か所に増えていた
飼育係は犯人がぴーんと来ましたのよ...


AngeSenat2009Jan

はい、天使のような寝顔のセナ姫でございます

なぜわかったかというと、手作りのささみジャーキーを朝食の時に冷蔵庫から出してビニールに移していた時、貰えると思い側にいたのがセナだったのです。

これは今日お会いする大切なお友達のために昨夜急いで作ったものだったのであげませんでした。
それに対する嫌がらせです、絶対それに決まっています


HandMadechiken2008dec3


でもね、手作りジャーキーの匂いってめちゃくちゃ美味しそうなの!
人間も食べてみたくなるくらいなんですよ
言葉が話せない犬が態度で示す その気持ちもわかるような...


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 雪...?  【BACK TO HOME】  迷子 ボーダーコリー 飼い主探しています! >>


◆ コメント ◆

「あはははは~」


お二方のおだやかな寝顔・・・
なおさら笑っちゃいますね。
うん絶対セナ姫さまさまかも・・・あはは!!!
だってアフはわざとやりますもんね!


「じぇな様」


アフが嫌がらせをすること、ガウディとセナで知った私!
これって分離不安症の一つなのかしら?

前の子たちもあったといえばあったけど、よほどのことでない限りやりませんでした。
しかも、自分たちの生活スペースは汚したくないから一か所にちょこっとだけ。
ガウ・セナ・エルのお留守番には私にストレスが溜まります!


「あらら」


こちらの仕事始めは後始末が大変そう 
エルくんは卵をかじるんですか?! そして中身を美味しくいただくの?
殻の中身は美味しいと知っているんですね お利口だと感心してしまいますが
現場を想像するとそうも言ってられないですね
セナ姫! やはり血は争えぬかと ・・・・
うちの娘も「仕返しちっこ」してました!!
それも ワタシの顔をしっかりと睨みつけ 腰を落としてジョロジョロ
出すものが無ければ 水をガブガブ飲んででも頑張ってましたv-293
ぁぁ もっと素敵なところが似ていて欲しいのに


「anitaさま」


ララちゃんもそうですか^^
って、お水飲み溜めてでもするなんて、頭の良さに驚きですョ!
これは血ですかね...?
セナはお留守番の嫌がらせはしないようですが(男の子がするので紛れてわからない...!)、気に嫌ないことがあるとカーペットのど真ん中にしてくれますv-8

エルですが、最初は遊びで盗んだ卵がつぶれて美味しかったようです。
他の子たちも喜んで手伝だったみたいだけどv-37

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP