Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「」
恐れ入りました・・動物園並みの管理でございますね^^
ワタクシメはそんなの作らなくてもア・タ・マ・・に記録してあります?
な~~んて嘘! 次々に忘れるのです最近・・
家なんて気の毒な位いい加減で・・フードの袋がなによりの頼りで・・
空になったら・・やれやれこれでヨシ!みたいな^^
お犬様の管理は大変だよ~私のブラシは100均ですまし・・
しかも散々買うか迷いだよ・・それに
春物はまだ買わないのに・・スヌード用春物生地は買った。
これって変だよ^^でも・・やる事ないより良しとするか・・
あ~ケリ~ちゃま・・
「」
飼育管理者検定試験があったら、花丸合格ですね^^
何事も、ちゃんと書き出してみることは有効有益☆
しかし、わかっていながらなかなかできない・・・
この記事を見て、未完成のあるリストを完成させようと
決心しましたです。
雨だからちょっとゆっくり・・・と思っていたけど、
そんなことしてたら仕事はたまる一方。
えるぐれあさん見習って、一念発起してがんばりま~す^^
「ヴィヴィアンさま」
今日は雨で暇と体力を持て余している三つ子、宅配が来るたびに私の後ろに走ってきます。
今日はお買い物に行かないと夕飯作れないのに、出るタイミングが難しいのだわ。
人間の物はなかなか買う決心つかないのって一緒です。
必要に応じて大黒柱は二の次ってカンジで、飼育係は三の次ですよ~
「リズ様」
リズさんも作りかけのリスト、この際仕上げて見て下さいね。
久しぶりの雨って生活の調子が変わりますよね。
私もさっきお買い物行こうと思ったけど、雨靴が出ていなかったので午後に延期です^^