fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

待ったなし!

先先週末、我が家は家族でちょこっとお出かけしたのでアフ達のシャンプー飛ばしました。

そして先週末、アジアインターでえるぐれあはお出かけ & 帰宅後はオルフェのお誕生日準備

日曜日は休日出勤のパパさんがいない間にアフシャンの予定が、風邪気味でお掃除もせずにぐったり過ごした私...

いつもならできる限り週一でシャンプーするのですが、これだけ空くといろんな意味でいい感じに仕上がっておりました

仕事から帰るパパさんいわく、


<玄関を開けて犬が走ってくると、犬らしい匂いがするよ
                  しかも日々強烈になってくるよ!>



もう、ほとんど待ったなし状態でしたので、仕事も一段落付いた昨日ひとりでシャンプーを致しましたのよ!
かくれ毛玉に恐怖を抱きならが突入したのですが、運良く毛がらみを解く程度で済みました^^


GaudiUpshampoo2009Apr

Senatsyampoo2009Apr


ターゲットはガウディ&セナ

東京でも最高気温24.6度という絶好のシャンプー日和


GaudiShampoo2009apr


この気候だと屋上で100%エコドライ(=ドライアーの出番な~し)でこの程度の仕上がりが可能です!

実はね、昨日のお天気があんまり気持ち良くって、私まで厚手のバスタオルを敷いて一緒にごろごろしてみました^^
日差しが強かったのでお顔にもう一枚バスタオルを載せてネ
すると、オルフェが隣に来て一緒にゴロンとなってくれて、やっぱりオルフェはかわいいわ~♪
そしていつの間にかうとうとしちゃって、気がついたら犬達は二階の居間に戻りお休みしておりました。


OrpheeBirthday2009.4.4

EllCondre2009Apr


今日も同じお天気なので、これからオルフェ&エルのシャンプーに突入~!

実は昨日セナとエルでも良かったんだけどエルに逃げられたんですョ!

日々普通の犬らしくなってゆくエル・コンドルです^^


by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< 恋するガウディ   【BACK TO HOME】  祝 11歳 >>


◆ コメント ◆

「同じくです~」


キャハハハ パパさんの「犬らしい匂いがするよ!」爆笑です
我が家の黒子も同じ状態 と~っても犬らしい匂いです
少しばかり忙しい日々を過していたので前回から10日ぐらい過ぎちゃいました
デッキで光合成をして戻ってくると益々犬らしい香り^^;
我が家は主人の休みが終わる来週頭にシャンプー予定
それまでガマンガマン


「anitaさま」


滅多に嗅げない<犬らし~い匂い> を、それはそれで楽しんだ私もいます^^
そして、ララさんは一人っ子ですからまだまだ甘いのです。
何せこちらは × 4!!!!
なんの自慢にもなりませんが...


「」


同じく我が家も香ばしいですよ~。
やっと明日シャンプーです。
今日は、人様の真横でヘソ天していたので、
アロマの香りならぬ、香ばしい香りが気になり
ました(汗)

100%エコドライとは、うらやましい☆
このところ、いいお天気ですものね^^


「お疲れ様でーす!」


ホントにシャンプー日和が続きますねおとといふぃ~くんもシャンプー、でも月一度のトリミング屋さん。私、バリカン怖くて出来ないんです。習いたいなーって思っているのですが。我が家なんか、ふぃ~くん一人だからお店に頼めるけど、増えたら自分でトリムしないと破産ですよ(苦笑)シャンプーは週一度ですが、これだってため息出ます。猫3にゃんも長毛だから月二回洗い、年柄年中シャンプーしてる気がします、、、。


「リズ様」


この週末でレオン君は今頃良い香りに戻りましたか^^?
シャンプーは大変だけど、良い香りにコートに顔をうずめたくなる私です。

可愛い愛犬の芳ばしい香り、いくら可愛くってもそりゃ~もう我慢にも限界があります...
我が家は毎日シャワーしたり、濡れタオルを持って後ろを追いかけていますが、2週間も過ぎれば効果なしだからねぇ!


「ふぃ~くんのママ様」


本当にねぇ!
4頭もいる我が家は、トリマーさんにお願いできませんのよ。
毎週毎週やってくるアフシャンですが、アフガンが好きなのか?シャンプーが好きなのか?
40代の女性として普通に考えれば、その時間の少しでも自分の美容に費やした方が良さそうです...

お宅様では猫さんもそんなにシャンプーするのですね。
私も実家に帰ると黒ネコのラーラのシャンプーを頼まれるのですが、最近ではそのせいで嫌われてるみたい!
偶にしか帰らないのに、その度に大嫌いなシャンプーじゃ当然ですよねv-16

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP