Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「」
庭に下りていたらさ・・それまでは、あまく見られていた
ケリーがダッ~って飛びついて羽をむしり・・
何本か庭にパラパラ落ちたらそれっきり来なくなったよ・・
「」
ジュラもとても楽しかったらしくニコニコ顔が止まりません。階段以外は体調も快調で、やはりお友達と過ごす時間は大切なんだなぁとつくづく感じました。
休日にお忙しい思いをさせてごめんなさい。
今度はジュラからお訪ねさせていただきますね。
カラスのカラちゃんとの関係はご近所のお散歩仲間には内緒なのですがカラスも心得ているところがお利口でつい可愛くなってしまい困りものです。
ジュラはカラちゃん同伴は当たり前らしく気にすることもなく共存しています。
「あちこちで♪」
「似たもの兄弟」
えるぐれあさんのブログ、大人気ですね!♪
で、この兄弟…
男盛りだから仕方ないとして、結構惚れっぽいですよね。
惚れたら一途なのが可愛いんですが(笑)
でも不器用なのはどうにかならないものかな~
ガウディ君はロンロンより経験値が高そうだけど!
「コメントありがとうございます^^」
いや~、カラスってホント頭いいですよね!
私も以前ベランダに洗濯物を干しておいたら、カラスが洗濯物をちゃんとはずしてハンガーを咥えて飛び去っていくのを見ました
針金ハンガーからプラスティックに変えたら取りに来ないのですよ~!
じゅらりえーぬ様
こちらこそお忙しい日にお伺いいたしまして^^
階段上りの問題、オルフェがリハビリのお手伝いができるといいですね。
我が家の子たちは家族自体がアフガン集団(アフ4:人間2
ジュラちゃんがお仲間に加わってくださるのも、みんなとっても普通だと思っているみたいです^^
ガウディがもう少しジェントルマンにふるまってくれれば、ご一緒に旅行も楽しめるのにねぇ...
ふぃーくんのママ様
図らずも同じような話題になってしまった双子のふたり、双子と言ってもホントは10頭ほど一緒に生まれてますが^^
そういえば神奈川にも兄弟君がいるはずなので、一度会ってみたいと思うのだけど、この兄弟で情報があるのはロン君と実家のティアラちゃんだけなので残念。
ふぃ~くんはエルと同族なのですね^^
本当に男の子にモテモテになりますが、エルはことのほか性格が男の子なので凄く嫌がるのですよ!
えくうす様
あれまぁ、今日だいして同じ日に同じようなことをしていたのですね^^
ああ、双子の兄弟健在!ってカンジ
滅多に合わないのに、一緒にいて当然って顔してる2人を思い出して笑っちゃいます。
最近春のせいかなんだかもう興奮気味で、食後も必ずひと騒ぎ始まるんですよ!
ずっと続いたら困っちゃいます...
込み合っていたのは私のブログではなくFC2全体だと思いますが...
私カウンター付けていないから、どのくらいの人にご覧いただいているかわからないの。