fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

やっぱり^^

昨日はガウディに代表して貰うと書きましたが、やっぱり4アフシャンプーの努力の結果を見て頂こうと...


OrpShampoo2009May


オルフェさんが終わったのは夕方遅く、キレイな写真がとれませんでしたので今日再度撮り直しま~す!


Senat&Elshampoo2009May


こちらは日曜日のエル&セナチームです
ね、キラキラしてるでしょ~!
セナなんて白いソファーカバーのバックで消えそうですが、エルとのコントラストはなかなか美しくいい感じでしょ^^


ElShampoo2009May


そして、こちらはドライが終わって疲れ果てたエル・コンドル!
普段から艶のあるとてもきれいなコートをしておりますが、手をかければかけるほど美しくなるようです!
この子はどんな血統なんだろう...とふと思うこともしばしばであります。


by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< 改めまして!  【BACK TO HOME】  ボンバーになってみました! >>


◆ コメント ◆

「」


11月の楽しみが、これで2つ! 
やっぱり~犬も人間もお手入れが大切ってことかな・・
綺麗だものね^^ そう言えば、我家のパパさん
お里に行くと、なにかしらお手入れのコツを習得
最近のところでは、最後の仕上げにピンブラシで
足元のコートを下から上にブラシを掛けるとフンワリ
Iさんがショー前にやるグルーミング術! 
撮影の時はこれがいいかもです^^ もっとも・・
ケリーにはそんな話はありませんが^^ 11月にはこれで
思い出の1枚をゲットです!!


「とってもキュート♪」


ガウディ君の威厳のある姿はブラックマスク好きには、タマリマセンが、セナちゃん、エル君とってもキュート表情もカワイイエル君のルーツ知りたいですね。ブルー系のコートは犬も猫もお手入れが難しい色だと聞いてます。エル君はホント!シルキーでボリュームあるコートでとっても綺麗です。


「ピッカピカ♪」


4アフさんともピッカピカv-353
セナ姫 白いカバーより一段と白さが映えて美しいv-344
エル君 セナちゃんに寄り添う姿が微笑ましいですね~
本当に美しいコートにうっとり見とれちゃいました^^
ガウ君の雄雄しい姿、オルフェさまの淑女ぶり
本の発売が楽しみぃ~~

金曜日は2アフシャンの予感がするワタシ(ランに連れて行く予定です^^)
えるぐれあさんのご苦労の1/2を体験してみまする


「」


エル君のコートって本当に不思議です。
いつもピカピカ光っていますよねv-237
勿論オルフェお姉様、ガウちゃん、セナ嬢も、エレガントで素敵です。

先日えるぐれあ家のみんなに遊んでいただいた、じゅらは今もニコニコが止まりません。


「コメントありがとうございます」


ヴィヴィアン様

一言にシャンプーと言っても、アフガンのような犬種は奥が深いと申しましょうか...
未だ修行の身の私でございますので、きれいに仕上がるととても嬉しいのですよ^^
秋の楽しみも現実的になってきましたが、お天気がとてもとても気掛かりだわ~♪


ふぃ~くんママ様

アフガンと言えばゴールドのブラックマスク!って、古いですね、私たち^^
今じゃ珍しいくらいだけど、やっぱり惹かれるブラックマスク♡
そしてエルの血統、やっぱりどうしても気になります。
この見事な毛質にあの可愛い性格ですもの...


anita様

写真ではエルとセナのピカピカさが際立って表現できるようです^^
でもガウディもオルフェも同じ様に美しく仕上がったと思うんだけど...
う~ん、でもやっぱりエルの光沢感はピカイチかも^0^

ダブルアフシャンチャレンジですね^0^
肩首回り様にシップのご用意をお勧めいたします!


じゅらりえーぬ様

でしょ!
エルはいつの間にか艶々のコートになり、みるみる伸びるので驚きです。
セナよりずっと食事の量が多いのですが、食べても太らないのでコートの栄養に回っているのかしらね^^
私もそんな体質が欲しいです~~~!


≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP