fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ごちそうさまでした^^

先週はセナの親戚 ケリー君もお誕生日でございました ヴィヴィアンとともに 
フルタイムでお仕事をしているヴィヴィアンさんが ケリー君たちのためにちゃんとケーキを焼いておられるではありませんか!
昨年は菓子パンに何か乗っけていたようですが、今年は頑張りましたね!


sirop


ちょうど我が家にもお土産で頂いたメイプルシロップと、なんか作りたいな~と思って買っておいたベーキングパウダーがあったので、私も重い腰を上げてシフォンケーキに挑戦状をたたきつけたのでございます!

ケーキと言えば味の決め手の卵は地鶏、次に大切なのは上質な小麦ですよ。
卵はいつも買っているのがあるので足りないのは小麦粉だけ^^

”な~んだ、意外と簡単に作れるのかも♪”


farine


などと思いながらケーキの材料がズラリと揃うお店に出向いたのに、なにゆえか純粋な小麦粉はなく、みんな用途別にミックスされている
なんだか納得できないけれど、スーパーは駅の反対側なのでシフォンケーキミックスを購入し帰宅。

そして初心者のくせにメープルシフォンケーキを作ると決めていた私は、anitaさんのレシピと、ベーキングパウダーが入りのヴィヴィアンさんのレシピを並行して見ながら作る羽目になりました...
あ~あ、思いつきで始めると何でも中途半端になるのに、と思いつつ後戻りはできません!
どうもはじめから失敗の不安がよぎったので、先ずは半分の量で作ってみました^^

完成したのがこちら↓


ChiffonOrphee2009


”オルフェ、それはお誕生日のガウちゃんのだからね^^”


BirthdayCake2009Jun


あらら、綺麗に首が揃いました^^


Chirron2009c


”ガウディ、お誕生日おめでとう
ママが可愛いガウちゃんのために作ったシフォンケーキですヨ~♪”



とここまではそれほど興味がなさそうだったガウディですが...


Gaudi&cake2009


お鼻で確認したと思ったら...


Gaudi&cake2009b


いつもは新しいものを警戒するガウディが、ぱっくりと一口で食べちゃいました~!!!


BirthdayCake2009Jun3


それからはもう大変で4つの大きなお口の中でとろけてるシフォンケーキ
もっともっとで、気がついたらほとんどなくなり、あわてて自分たちの分を確保したのでありました!

出来栄えですか?

ウ~ン、80点といったカンジかしら
次回は初心者らしくプレーンにチャレンジ致しましょう!


PorcRoti2009Jun



ちなみにデザートの前のメインディナーは豚のモモ肉のオーブン焼き^^
これも定番になりつつあります。


BirthdayDinnergaudi2009


付け合わせはインカの眼ざめ(とってもおいしいジャガイモ)とアスパラガスのブルテ
お茄子とブロッコリーを湯がいたもの
プチトマト
玄米のリゾット


え、人間ですか?

それが、いつもの通り大したことができませんで...


Diner2009Jun


犬と違うのは豚がサーモンであることと、付け合わせにキノコ類がついたことや松前漬けなど...
最近、なぜかあと一品が作れない私でございます!
本当はプチトマトをベーコンで巻いて焼くつもりだったのですが、この日はサラダも欲しかったですね...反省!


                             by:えるぐれあ

スポンサーサイト



<< お留守番  【BACK TO HOME】  4歳でもガウちゃん! >>


◆ コメント ◆

「」


シフォンケーキ、大人気でしたね^^
みんな夢中って感じで、さぞかしおいしかったのでしょうね~。

わんちゃんもおふたりのごはんも、おいしそ~♪
お誕生日はいいですね^^
次は、セナぴょんかしら?


「」


きれいに首が揃っているお写真スゴイですね(^^)
みんな目が一点に釘付けです!

皆さん、手作りケーキで愛情たっぷり♪
今年は我が家は主役不在で何とかごまかしましたが
次はチャレンジしてみたいです(^^)

次のお誕生日の子も楽しみですね♪


「」


シフォンケーキ美味しそう
エル君が食べているときの
セナちゃんの切なそうな
羨ましそうな目がかわいいです


「コメントありがとうございます^^」


リズさま

は~い!
シフォンケーキ、大人気でございましたv-10
グルメなガウディですが、今までで一番喜んでくれた見たいです。
次はセナぴょんの前に私が...
年齢は数えないでお祝いだけ致します^^


ろみ姉さま

私がカメラを持っていたら、いつの間にかパパさんがどんどんやってしまって、気がついたらほとんどなくなっていました!
思った以上に人気があって、お砂糖やオイルも控えめに作れるのでワンちゃんのお誕生日にはばっちりですよ✌
是非来年はチャレンジしてみてくださいね~^^


メルユキままさま

あはは~!
セナはお菓子系が大好きなのよ^^
磐田のママさんに似たのかしらね♪
お菓子の気配はどこにいても嗅ぎつけるので、珍しい物を頂くときは死守するのが大変!
でも、このお目目が可愛くってねv-10


「」


ガウディ君♪3日は4歳のお誕生日だったのですねっ
出遅れてしまいましたが、おめでとうございまぁす!
愛情いっぱいの手作りシフォンケーキ、美味しかったのね~(^-;^)
お写真から、「美味しい!美味しい!」って聞こえてきそうです♪
4歳のこの1年も健やかに、楽しい日々を過ごしてくださぁい☆


「おらちぇすまま様」


有難うございます^^
はい、最近あっちこっちで聞こえるお誕生日仲間の一人でした~!
早いものでもう4歳だなんて、一人前の年齢になってしまいましたわ。
家ではオルフェがいる限り三つ子はちびっこ達なんですケドv-205v-206v-205

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP