fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

訃報


セナの祖父犬、センチ君が先週14歳で亡くなったそうです。
今朝、メルユキままさんのブログを拝見し知りました。

メルユキちゃん達には曾お祖父さんにあたります。
そう考えるとセナとメルユキちゃん達はパパが同じというだけではない、とっても近い親戚さんなんですね。

以下、センチ君についてのメルユキままさまのブログを転記させて頂きます:


センチ君はアメリカより来たとてもキレイなアフガンで
えるぐれあさん家のセナちゃんのお母さんシュガーちゃんやバレンちゃん
フラッシュ君やローズちゃんのお父さんです

センチ君2009Jundecede


アメリカにいたころのセンチ君
センチ君のお父さんのQamari Flyng colorと
お母さんのNAZIRAS Edge of Nightは、とても素晴らしい
アフガンさんだったそうです

我が家がセンチ君にお会いしたときはもう
センチ君は11歳でしたが、まだまだキレイで
おとなしくかわいい子で行くと甘えてくれるので大好きでした

センチ君どうぞやすらかに
心からご冥福をお祈りします

センチ2009Jun


センチ君はセナのママ、シュガーちゃんのお父さんで、繊細な美しさを持つアフガンハウンドでした。
そして彼のの若いころの写真を見ると、不思議なほど我が家のオルフェとよく似ています。


OrpheeBeauty2009fev


↑はオルフェの同じようなタイプの写真です。
ヨーロッパ系とアメリカ系のハーフとして生まれたオルフェですが、アメリカ系のラインで近い血統を引くもののこれほど似ているのには驚きました。
そして、セナが我が家に来たのも御縁があったんだなぁって思ったものでした。


Senat-Model2009mars27c


こちらは本当の孫娘セナです。
色もタイプも全く異なりますが、繊細なお顔と毛量の多さだけは引き継いだようです^^

センチ君の子供・孫・ひ孫は日本全国にたくさん存在する事と思います。
彼が私たちに残してくた命をこれからも大切にすることを約束しつつ、ご冥福をお祈り致しましょう。


スポンサーサイト



<< U-ターンはお好き?  【BACK TO HOME】  11歳 >>


◆ コメント ◆

「」


14歳といえば立派な大往生ですけれど・・・
やっぱり寂しいです。
昨年、最後に会った時のことを思い出します。

レオンと似ているところもありました。
(レオンが似ているのでした^^)
年をとっても可愛い素敵な子でしたね。
14年間、幸せだったことでしょうね。


「」


リズさま

本当に私たちまったく同じ血を引く犬もつ飼い主同士、滅多に会うことのない子ですがさびしいものですね。
センチ君の14歳はご立派ですが、それでも訃報はやっぱり悲しいです。
4月末に会ったばかりだから余計にそう感じるのでしょうね。


「」


そうでしたか。。
先日お里にお邪魔した際、動けず切ない声をあげていました。

バレンちゃんのチビSがワンワン遊んでいる傍らで
静かに自身の最後の孫となったチビsの成長を伺っていたのかもしれません。

しっかり生ききったセンチくん。
今頃はきっと、素敵なコートをなびかせて見守っていてくれますね。


「センチくん ありがとう」


ララの曾祖父さんセンチくん
貴方が居てくれたからララに出会え、たくさんの犬親戚の皆さんに出会い 
楽しく幸せな日々を過しています
我が家は貴方の残してくれた孫娘を大切に育てていきますから
これからは苦痛のない場所から皆のことを見守って居て下さいね


「コメントありがとうございました」


ろみ姉さま

偶然にも最近よく行かれていましたから、センチ君の最後の様子をご存じだったのですね。
老衰で旅立つのは人間にも動物にも一番だと思います。
きっと今がろは若き日の姿に戻り、軽やかに走り回っているのでしょうね^^


anitaさま

ララちゃんの曾祖父でもあり、ガウディの曾祖父でもあったセンチ君です。
たくさんの子供、孫、ひ孫を残して旅立ちましたね。
その子供たちすべてが幸せに暮らしてくれるよううにと、改めて願いたい思いになりますね。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP