fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

U-ターンはお好き?

今日は久々に犬に関係ないお話です。
実は最近お仕事の関係で毎日とても忙し私。

それなのに最近パパさんは膝が痛いと言いお散歩ずる休み三昧!
先生に診て貰ったら50肩の膝版だそうです^0^
そんなものあるの知らなかったわ~!

という訳でパパさんが出社してから、雨さえ降らなければローテーションで一人お散歩に行く羽目に陥っている私。
今日はお散歩中に仕事がらみの友達に会って話し込み、雨が降るらしいとワン達をお庭で走らせたこともあり、16本の足を洗って家に入ったらもう10時過ぎ...
それからやっと朝ごはんで一息ついたのでございました。


その後も雨が降る前にと急いでお買いものに出かけたら、スーパーのレジで偏屈じいさんが他のお客さんの態度が気に入らないと大騒ぎしているところに遭遇。
従業員の人が話を聞いていると、どう考えても偏屈じいさんの方が理屈に合わない。
嫌な物を見たとそそくさと外に出て、さっさと家に帰ろうと思ったら銀行に用事があったのに通帳を持ってくるのを忘れたことに気がつく。

<仕方ない、銀行は明日か月曜日だわ...>

と思い歩いて家に帰ったら、スーパーの前に買ったたくさんのお野菜を八百屋さんに置いてきたままだった事に気がつく!

こうなれば戻るしかないので通帳を持って町中にU-ターン、銀行の用事を済ませ、野菜を貰って歩きだしたら、途中でビールがないことに気がつく
仕方ない、またU-ターンしてスーパーに戻り、ついでに土曜日のお昼ごはんと本日のお昼ごはん(作るのが嫌になった...)を調達して<今度こそ忘れ物はないぞ~!!!>っと歩き出す。

するといつものお気に入りの安いけれどセンスの良い洋服が多いセレクションショップのウィンドーがさっきと変わっていて、とってもかわいいT-シャツを発見!
両手に重い荷物を抱え、ジ~っと見つめながら通り過ぎる私...
しかし50m先でやはり気になりU-ターン!

お店に入ると他のインナーも気に入って、ついでにコーディネートしたトラウザーも試着しようと思ったらMサイズがなく明日再入荷するそう。
<じゃ、明日来ますのでT-シャツのお取りおきお願いします^^>
という訳でU-ターンのご予約^@^

さあ、今度こそ帰るぞと思ったのに、近くの安いアクセサリーショップの店頭のワゴンにかけてあったエコバッグが気に入り、とどめのムダ使い315円な~り~

すべて家から5分以内の距離なんだけど、まあ今日はいろいろありましたわ

                            by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 梅雨の合間  【BACK TO HOME】  訃報 >>


◆ コメント ◆

「おっもしろ~~い!!!」


もう!エルグレアさんたら笑わせてくれますね~~~
でもでもUターンを何度も繰り返せるということはとっても元気な証拠だと思います!!
私は体調崩している時1つの目的地以外は立ち寄れませんでした・・・
今はまた立ち寄れますが!!
エルグレアさんとお買い物一緒にしたら楽しそう~^^
忘れ物は私がチェックしてあげます!!うふふv-221


「そんな日ってあるんだよね」


どこか歯車が合わない日ってあるんだよね~
私は、そんな日は三隣亡デーと称しているけどね^^
最近はスーパーでいくら沢山買っても袋をもらえないし
エコバックに入りきれないほど買うと、よわってしまう事あるよね・・・
エコはわかるけど合点がいかないよ私・・
袋より、パック詰めを簡素化したら良いと思うけどな
1食分作るとゴミ箱がいっぱいになるものね~

パパさんもいよいよ・・やって来たのですね^^50肩変形版が・・
それって以外と人にはわからないけど大変なんだよ
正座も出来ないし、どこかギクシャクして・・
私は、最近全身油切れ状態で、あっちこっち節々が微妙な感じでね・・
世に言う・・更年期が来たんだよな~


「じぇな様」


もう笑っちゃうでしょ^^
銀行の用事と野菜を忘れてかえって来た時はがっくりきたけれど、最近書類の作成や調べ物などでパソコンに向かっている時間が長く、こんなおバカな時間は意外と楽しめちゃいました~!
東京、ぜひいらしてくださいませ^^
でも、私もそちらのお茶畑に行きたいな~♪

ヴィヴィアン様

馬鹿でしょ^^
でも結構楽しんじゃった私、ヴィヴィアンさんがご一緒だったら相当笑ったと思いますよ~!
そして無駄遣いももっとしたと思います。

三隣亡デー、面白いですね。
家の方はまだレジ袋無料で、貰わないとポイントになるので私は結構利用しています。
ポイントたまると石鹸とかゴミ袋とかに変えて貰うの。
でも、一食作るたびにあふれるプラスチックごみこそ、本当にどうにかしてほしいです。
昔はこんなにごみが出なかったのにね!

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP